兄弟仁義 関東三兄弟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 兄弟仁義 関東三兄弟の意味・解説 

兄弟仁義 関東三兄弟

原題:
製作国:日本
製作年:1966
配給:東映
スタッフ
監督:山下耕作 ヤマシタコウサク
脚本:村尾昭 ムラオアキラ
企画:西川幸男 

俊藤浩滋 シュンドウコウジ

橋本慶一 
撮影:山岸長樹 
音楽:菊池俊輔 キクチシュンスケ
美術:富田冶郎 
編集:堀池幸三 
録音:堀場一朗 ホリバイチロウ
スチール:藤本武 フジモトタケシ
照明:和多田弘 ワタダヒロシ
キャスト(役名
北島三郎 キタジマサブロウ (辰巳銀次
里見浩太朗 サトミコウタロウ (水島政吉
村田英雄 ムラタヒデオ (藤岡弥太郎)
菅原謙二 スガワラケンジ (乃井清三
藤純子 フジジュンコ富司純子 (小秀)
宮園純子 ミヤゾノジュンコ (おみね)
新城みち子  (おしず)
山城新伍 ヤマシロシンゴ (小松金五郎
若山富三郎 ワカヤマトミサブロウ (阿古島修)
堀正夫 ホリマサオ (大井竜太郎
笠置シヅ子 カサギシヅコ (おとら)
沢彰謙  (磯部之助)
汐見明  (滝本新一
佐々五郎 ササゴロウ (谷川真兵)
及川洋  (河野五郎
遠藤辰雄 エンドウタツオ (郷田信造)
国一太郎 クニイチタロウ (関口辰平
有川正治 アリカワマサハル (増井角治)
丘路干  (村上伸六)
宮城幸生  (土田源吉
島田秀雄 シマダヒデオ (津川護)
関根永二郎 セキネエイジロウ (権兵衛
蓑和田良太 ミノワダ (甚
山下義明 ヤマシタヨシアキ (治作)
汐路章 シオジアキラ (岡倉十郎
野口泉 ノグチイズミ (三峰大介
東龍子 アズマリュウコ (つた)
波千鶴 ナミチヅル (初音
京町かおる キョウマチカオル (遣手婆さん
森源太郎 モリゲンタロウ (田中巡査
平沢彰 ヒラサワアキラ (木村
鷹司譲記  (前田太市
毛利精二  (測量技師
那須伸太朗 ナスシンタロウ (漁師A)
疋田圀男  (漁師B)
畑中伶一 ハタナカレイイチ (漁師C)
高並功  (運転手
鶴田浩二 ツルタコウジ (一力次郎
解説
侠客三国志 佐渡ケ島の決斗」の村尾昭シナリオ執筆し、「続・兄弟仁義」の山下耕作監督した兄弟仁義シリーズ三作目。撮影は「日本侠客伝 雷門の決斗」の山岸長樹
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください
芝浦から塩居津へ行く客船の中で、塩居津の土建業阿古一家若い衆が酒に酔って大暴れをした。これを鎮めたのが旅の渡世人一力次郎三年前に、塩居津の古くからの博徒老松一家草鞋をぬぎ、一宿一飯仁義あこぎな阿古一家血の雨降らせた男だった。彼は子分辰巳銀次と共に仲間骨壷故郷の土帰してやろうと塩居津にやってきたのだ。時は大正末期老松一家初代親分はすでに亡く二代目乃井が代貸政吉細々ながら縄張りしきっていた。そして乃井が病弱なことにつけこみ阿古一家何かと言いがかりをつけ、一触即発の状態であったが、乃井と義兄弟藤岡弥太郎が間をとりなしていた。折りから阿古島は大井製鋼重役共謀して漁民暴力退出し海岸埋立てて、工場新設目論んでいた。ある日漁民の代表が乃井を頼ってこの計画をとり止めるようにと言ってきた。乃井は早速、阿古島と岡倉が話合っている松風亨に向うが、途中阿古の手下に妨害され怒った政吉手下一人を傷つけてしまった。これをきっかけとしてついに老松阿古島の対決決定的になり、銀次政吉義兄弟契り結んだ阿古島の無法が続く一方で乃井は東京大井製鋼社長と話合って工場代替地探してもらうことにした。が、ある夜阿古島の者に殺されてしまった。さらに殴込みにいった律儀藤岡阿古島の代貸郷田拳銃倒された。うち続く悲報聞いて今は老松一家三代目親分である政吉決然とたち上り銀次と良次郎その後続いた降りしきる豪雨のなか、いずれも死装束身を固めた三人は、怒涛のごとく阿古一家に斬込んだ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兄弟仁義 関東三兄弟」の関連用語

兄弟仁義 関東三兄弟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兄弟仁義 関東三兄弟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
MovieWalkerMovieWalker
(C)MovieWalker
キネマ旬報 (c)キネマ旬報社

©2024 GRAS Group, Inc.RSS