保守主義とは? わかりやすく解説

ほしゅ‐しゅぎ【保守主義】

読み方:ほしゅしゅぎ

既成思想制度尊重し維持するために、その変革反対する政治的社会的立場。⇔進歩主義


保守

(保守主義 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 10:04 UTC 版)

保守(ほしゅ)または保守主義(ほしゅしゅぎ、: conservatism)とは、従来からの伝統・習慣・制度・考え方を維持し、社会的もしくは政治的な改革革命革新に反対する思想のこと[1][2]過激な傾向を拒否し、穏健な立場を奉ずる人物を保守主義者、勢力を保守勢力、政党を保守政党: conservative)と呼ぶ。


注釈

  1. ^ : constant force
  2. ^ 原語では前者が固有名詞(大文字で始まる表記)、後者が普通名詞(小文字で始まる表記)となっている。ヒュー・セシル『保守主義とは何か』早稲田大学出版部
  3. ^ : Taxation No Tyranny
  4. ^ : Patriarcha or the Natural Power of Kings
  5. ^ : The conservative mind, from Burke to Santayana
  6. ^ : conservative impulse

出典

  1. ^ 保守、goo辞書
  2. ^ 保守主義、goo辞書
  3. ^ BBC: エドマンド・バーク (1729年 - 1797年)(英語)
  4. ^ The Scary Echo of the Intolerance of the French Revolution in America Today(英語)
  5. ^ a b アルペランジャン=ルイ[著], 石井三記[訳]「モンテスキューの作品における法と正義 : 法制史と法理論の交差する読解」『名古屋大學法政論集』第247巻、名古屋大学、2012年、187-215頁、doi:10.18999/nujlp.247.11hdl:2237/17426ISSN 04395905 
  6. ^ a b 杉本竜也 2013, p. 523.
  7. ^ 杉本竜也 2013, p. 540.
  8. ^ 杉本竜也 2013, p. 542.
  9. ^ Viscount Hailsham. The Conservative Case. Middlesex: Penguin Books, 1959. (英語)
  10. ^ マイケル・オークショット「保守的であるということ」(『政治における合理主義』所収、石山文彦訳、勁草書房、1988年、200頁)
  11. ^ Huntington, S. 1957. Conservatism as an ideology. in American Political Science Review 51:454-73.
  12. ^ アンソニー・クイントン『不完全性の政治学』東信堂、p10-11
  13. ^ a b c 杉本竜也 2013, p. 527-528.
  14. ^ a b 杉本竜也 2013, p. 529-530.
  15. ^ Eccleshall, p. ix, 21
  16. ^ Eccleshall, p. 2
  17. ^ Eccleshall, pp. 21-25
  18. ^ Eccleshall, p. 31
  19. ^ Eccleshall, p. 43
  20. ^ 二宮元「イギリスのニューライト : 新自由主義と新保守主義」2010年、一橋大学
  21. ^ 藤森かよこ「アメリカにおける保守主義の誕生とアイン・ランドの交点」『都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要』第1巻、福山市立大学都市経営学部、2012年3月、5-20頁、doi:10.15096/urbanmanagement.0101ISSN 2186-862XNAID 120005381580 
  22. ^ 藤森かよこ & 2013-03, p. 22.
  23. ^ 落合仁司『保守主義の社会理論 ハイエク、ハート、オースティン』勁草書房1987,p141
  24. ^ 杉本竜也 2013, p. 538.
  25. ^ 藤森かよこ 2013, p. 9-26.
  26. ^ http://www.ppionline.org/documents/equality_lipset.pdf(英語)
  27. ^ Gross and Simmons 2007,p33,Rothman et al.2005,p6,Klein and Stern2009
  28. ^ a b c d e ブライアン・カプラン、月谷真紀訳 『大学なんか行っても意味はない? 教育反対の経済学』みすず書房、2019,pp.346-350.
  29. ^ Rothman et al.2005,pp5-6
  30. ^ Gross and Simmons 2007,pp31-32.
  31. ^ Cardiff and Klein,2005,p243,Gross and Simmons 2007
  32. ^ Moe,2011,pp84-87.
  33. ^ 維新精神史研究 P.421 徳重淺吉 1934年
  34. ^ 維新精神史研究 P.423 徳重淺吉 1934年
  35. ^ 福沢諭吉 学問のすすめ 福沢諭吉
  36. ^ 明治憲政史 (上巻) P.321-322 工藤武重 1914年
  37. ^ 犬養木堂伝 上巻 P.208-209 鷲尾義直 1938年
  38. ^ a b 東京専門学校参考書 政治原論 桃浪書院蔵版 P.304-305 市島謙吉 1889年
  39. ^ 立憲政友会史 第壹巻 伊藤総裁時代 P.11-12 小林雄吾 1924年
  40. ^ 第四十囘帝国議会に於ける暴利取締令舌戦録. 上巻 P.8-9 益川保次郎 1918年
  41. ^ 第四十囘帝国議会に於ける暴利取締令舌戦録. 上巻 P.14 益川保次郎 1918年
  42. ^ 暴利取締令と違憲問題 神戸又新日報 1918年2月8日
  43. ^ 輸出組合 コトバンク
  44. ^ 日露条約成立と対露輸出組合計画 中外商業新報 1925年1月31日
  45. ^ 政府の了解を得て対露輸出組合進捗 時事新報 1926年2月3日
  46. ^ 社会主義サヴェート共和国同盟の現勢 P.71-72 山川均 1928年
  47. ^ a b c d 貿易政策論 P.220-222 浜田恒一 1934年
  48. ^ a b 貿易政策論 P.223 浜田恒一 1934年
  49. ^ 電力問題の背後 P.48-49 小林一三 1938年
  50. ^ 張寅性「「失われた20年」と保守の美学」『失われた20年と日本研究のこれから・失われた20年と日本社会の変容』、国際日本文化研究センター、2017年3月31日、13-31頁、doi:10.15055/00006537NAID 120006683597 
  51. ^ 『大政翼賛会に抗した40人 : 自民党源流の代議士たち』朝日新聞社、2006年7月。 
  52. ^ 立党宣言・綱領 自民党
  53. ^ 村部貴浩「福田恒存の個人観の考察 : 政治批評としての清水幾太郎批判を中心に」『国際広報メディア・観光学ジャーナル』第29巻、北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院、2019年10月24日、21–36頁。 
  54. ^ 三谷太一郎「「文明化」・「西洋化」・「近代化」をめぐって: 福沢諭吉と丸山眞男─日本近代の先導者と批判者─」『日本學士院紀要』第72巻Special_Issue、2018年、226頁、doi:10.2183/tja.72.Special_Issue_209 
  55. ^ 『吉本隆明全集9 1964-1968』晶文社、2015年6月、283-296頁。 
  56. ^ 『読書人』1959年6月19日、『保守とは何か』2013年10月20日、pp.180-184。
  57. ^ 林健太郎「現代における保守と自由と進歩」。「現代日本思想大系35 新保守主義」の解説
  58. ^ 立花希一「批判的合理主義と自由主義/保守主義:林健太郎のポパー諭」『秋田大学教育文化学部研究紀要 人文科学・社会科学』第57巻、秋田大学教育文化学部、2002年3月、41-50頁、hdl:10295/880ISSN 1348-527X 
  59. ^ 『内閣調査室秘録 戦後思想を動かした男』文藝春秋、2019年7月19日、89-103頁。 
  60. ^ 及川智洋『戦後革新勢力の対立と分裂』 法政大学〈博士(政治学) 甲第451号〉、2019年。doi:10.15002/00021756hdl:10114/00021756NAID 500001352405https://doi.org/10.15002/00021756 
  61. ^ 『文藝春秋』1975年2月、『日本の自殺』2012年5月20日、pp.55-60。
  62. ^ 戦後保守政治の転換 ―「八六年体制」とは何か―”. 五十嵐仁のページ. 2022年11月27日閲覧。
  63. ^ 「平成の政治改革」と「アイデアの政治」――佐藤誠三郎という視点から――”. researchmap.jp. 2022年12月2日閲覧。
  64. ^ 「日本人の政治意識」『集』第3巻328ページ
  65. ^ 中村宏「占領下での「民主化」と日本の「従う政治文化」:丸山眞男の洞察を手がかりに」(PDF)『神戸学院法学』第34巻第1号、神戸学院大学、2004年4月、293-324頁、ISSN 03862046NAID 110001219642 
  66. ^ 平成22年(2010年)綱領 自民党
  67. ^ 若者の自民党支持率が高くなってきた理由 2012年が転機、保守化ではなく現実主義化だ | 国内政治 東洋経済オンライン、薬師寺克行
  68. ^ 中野剛志. “結局、昭和の政治のほうがずっとマシだった…「平成の保守」がデタラメな改革を繰り返した根本原因”. PRESIDENTOnline. 2022年10月19日閲覧。
  69. ^ 白川司 (2023年2月9日). “「フェミニズムは大嫌いで、巨乳キャラは大好き」日本社会でジワジワと存在感を増す"萌え系保守"の正体”. プレジデント社. 2023年2月11日閲覧。
  70. ^ 米で人種・民族憎悪犯罪目立つ オバマ政権や不況影響か Archived 2009年6月23日, at the Wayback Machine.アサヒコム2009年6月21日



保守主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 02:52 UTC 版)

政治」の記事における「保守主義」の解説

詳細は「保守」を参照 保守主義は原則として急進的な革新否定し、既に確立され社会秩序保持することを主張する政治思想である。保守主義はエドモンド・バークの政治思想由来している。バーク主張フランス革命での急進的な自由主義勢力社会展開してきた政治伝統道徳基準破壊することに対して批判的であったバーク現存する伝統歴史的な試行錯誤結果であり、全てが悪いわけではない考えていた。もし政治制度改革するならば、革命という手段ではなく時間をかけて段階的に調整するべきであると論じている。

※この「保守主義」の解説は、「政治」の解説の一部です。
「保守主義」を含む「政治」の記事については、「政治」の概要を参照ください。


保守主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:18 UTC 版)

ファシズム」の記事における「保守主義」の解説

イタリアのファシズム革命的な要因という相違にもかかわらず、保守主義の影響イタリアのファシズム強力な要因1つとなった家族や、土地所有者身分や、宗教への信仰などを強調するような共通の社会的伝統含んだイタリアの保守主義は、他のイデオロギーよりも組織化され政治運動としては弱まっていたが、ファシズムにおいて特に重要な要素となった。 コラディーニ 有名なナショナリスト新聞レグノ」(Regno)の記者で、イタリア・ナショナリスト協会(ANI)の設立者1人でもあるエンリコ・コラディーニ(英語版)は、ナショナリズム社会進化論と結びつけ、「鉄の人種法」によって外国からの影響除去帝国主義追求労働者国家への組み込みブルジョワジー再生などを含み他方では「女性的な人道主義」、自由主義民主主義社会主義などへの反対含んだ。コラディーニは「革命としての戦争」と「プロレタリアナショナリズム」を提唱した。コラディーニはイタリアにおける革命的社会主義を、その反愛国主義や、反軍国主義国際主義階級闘争主張などのために反対したが、彼や他のナショナリストはその革命的征服的な精神には感銘を受け、1910年ANI会合では以下のように「プロレタリアナショナリズム」への支持宣言した。 我々は世界安息尊ぶプロレタリア人民である。ナショナリズムは我々の社会主義である。この構築されナショナリズムは、イタリア道徳的および物質的にプロレタリア国家になるという真実創立しなければならない。 — 1910年12月イタリア・ナショナリスト協会マニフェスト コラディーニはまた、ジョルジュ・ソレルの「暴力論」を研究しサンディカリスムナショナリズムの間にはいくつかの思想的相違があるにもかかわらず、彼は「国家波打ち際停止して、更に先に進まないようなサンディカリスム」を熱望する、と発言したロッコ ANI出身ファシストとなった他の保守的なナショナリストには、重要な経済理論家のアルフレッド・ロッコがいた。ロッコ経済的なコーポラティズムの提唱者で、経済国力強化し労働組合ストライキ禁止して国家監督仲裁のもとで経営者労働者交渉するよう指図したイタリアでファシスト経済政策設計中心人物だった。ロッコ経済政策は、組織化され労働と彼らが労働者与えた限定的な権利によって異議抑制するという保守的な義務考えられ結果的に組織化され労働関連したファシスト多くによってこの政策敵視された。ロッコファシスト時代イタリア司法省大臣となり、ファシズム構築中の「保守革命」について、多元主義独立的構想大衆による政治変革試みなどに抵抗する一方で政策作成するエリートによって実現される政治変革制御支持され秩序、と説明した王制などの伝統的な制度譲歩したイタリアファシスト複数党派は、イタリアの政府基礎として完全なファシズム陣営化を望んだ民兵黒シャツ隊などの強硬路線の「非妥協ファシスト」による抵抗直面した

※この「保守主義」の解説は、「ファシズム」の解説の一部です。
「保守主義」を含む「ファシズム」の記事については、「ファシズム」の概要を参照ください。


保守主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:18 UTC 版)

ファシズム」の記事における「保守主義」の解説

ファシストは、近代化(特に自由主義社会主義)の力に対して社会秩序伝統的な価値国民文化文明化などをしばしば主張した同時にまたファシストは、政策への急進主義的な新しアプローチ提案や、社会変革できる新体制政府主張したこのようにファシズムは、保守主義と急進主義両方試みたムッソリーニは「私は反動的であり、革命的である」と述べた第一次世界大戦ヨーロッパ大量社会変革もたらしドイツ帝国オーストリア=ハンガリー帝国ロシア帝国、を含む伝統的な王政消滅導いた戦前ヨーロッパで政治的経済的知的なエリートで、それ自体危機だと気がついた人々を、強力な支持者として保守主義が引きつけた。中央および西ヨーロッパ既成エリートは、普通選挙導入や、伝統的な社会階層崩壊や、古い複数民族帝国おきかわる国民国家創設によって、弱体化されるか無力にされた。同時に、特に地方小作農熟練工などの人口いくつかの階層が、近代化将来や、社会流動性増加福祉国家創設などに脅威感じた。更に続く十月革命では、労働者階級蜂起して共産主義内乱となる脅威感じた通常はこれらの階層伝統的な保守頼ってきたが、しかし伝統的な保守政党戦争余波で非常に弱体化したため、右の政治的な空白発生した。 この政治的な空白ファシスト運動の台頭により埋められた。彼らは力を得て、より古い保守的な階級から支援を受け、場合によっては伝統的な保守政党からの直接支持得たファシズムはまた大衆運動で、特に下層中産階級や、熟練工小作農などの一般大衆から、一般人メンバー引きつけた。これらの人々多く保守的な経歴からは来ておらず、彼らの一部古典的自由主義強く影響受けていた。その投票者に、ファシズム自分自身を、エリート一般人利益調整できる新しく革命的な保守主義として提示したファシストイデオロギーは、社会不平等階層富裕者と貧者ともに利益ありうるという階級協調概念強調したファシストコーポラティズムモデルは、伝統的な王政でのものとは相違があるが、いくつかの基本原則基礎位置づけられた。 アドルフ・ヒトラー1937年に以下を公言した。 我々の計画主要な政策は、自由主義による個人主義概念と、マルクス主義による人間性概念廃止し、それらの代わりに魂を根源とし共通の血によって統合され民族共同体置き換えることである。

※この「保守主義」の解説は、「ファシズム」の解説の一部です。
「保守主義」を含む「ファシズム」の記事については、「ファシズム」の概要を参照ください。


保守主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 01:30 UTC 版)

理性主義」の記事における「保守主義」の解説

詳細は「保守主義」を参照 人間の「理性」の能力懐疑的で、それに基づく急進的過激な社会改革革命批判する立場を保守主義(英: conservatismと言う近代における保守主義は、フランス革命批判したエドマンド・バークを祖とし、フリードリヒ・ハイエクなどがこれに連なる

※この「保守主義」の解説は、「理性主義」の解説の一部です。
「保守主義」を含む「理性主義」の記事については、「理性主義」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「保守主義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「保守主義」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



保守主義と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「保守主義」の関連用語

保守主義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



保守主義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの保守 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの政治 (改訂履歴)、ファシズム (改訂履歴)、理性主義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS