人工哺乳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生理 > > 人工哺乳の意味・解説 

人工哺乳


子牛生まれてから離乳するまでの哺乳期に、母牛から離して人為的に母乳または代用乳人工乳などを与えて育てることです。

子牛は、生まれてから1週間ぐらいの間、母牛の乳を飲みながら過ごします。この時期の乳を初乳しょにゅう)といいます初乳には、子牛体を作るために必要なタンパク質ミネラル多く含まれ病気対す抵抗力与えたり便通よくするなど、子牛にとって大切な役目果たしています。この初乳子牛だけのもので、出荷することは法律禁じられています。

乳牛乳を搾ることが目的なので、生まれてまもなく、子牛を母牛から離しますこのため初乳含めて、乳は人が与えることになります具体的には、乳や代用乳初乳給与期後に母乳代わりに与えるもの)を牛用の哺乳ほにゅうビン哺乳バケツ与えるのです。 通常、乳や代用乳40くらいに温めて体重10%程度の量を1日2回に分けて与えます。そして生後6週間目くらいから良質な乾草、あるいは穀類中心とした離乳濃厚飼料などで離乳させ、大体3ヵ月齢(げつれい)くらいから、親牛と同じ飼料切り替えます


人工哺乳




人工哺乳と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人工哺乳」の関連用語

人工哺乳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人工哺乳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
一般社団法人中央酪農会議一般社団法人中央酪農会議
(C) 2024 Japan Dairy Council All right reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS