五説経とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 説経 > 五説経の意味・解説 

ご‐せっきょう〔‐セツキヤウ〕【五説経】

読み方:ごせっきょう

説経節のうち、「苅萱(かるかや)」「三荘太夫」「俊徳丸」「小栗判官」「梵天国」の五つ曲目また、俊徳丸」以下を「愛護の若」「信太妻(しのだづま)」「梅若」と入れ替える場合もある。説経節代表曲で、浄瑠璃・歌舞伎などへの影響大きい。


五説経

読み方:ゴセッキョウ(gosekkyou)

初演 宝暦4.7(大坂三条座)




五説経と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五説経」の関連用語

五説経のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五説経のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS