九州配電とは? わかりやすく解説

九州配電

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 08:33 UTC 版)

九州配電株式会社(きゅうしゅうはいでん かぶしきがいしゃ)は、太平洋戦争中の1942年(昭和17年)から戦後の1951年(昭和26年)にかけて、九州7県と沖縄県配電区域として営業していた電力会社である。配電統制令に基づき日本全国に設立された配電会社9社のうちの一つで、九州電力の前身にあたる。


注釈

  1. ^ 「逓信大臣は電気供給事業を営む者に対し配電株式会社の設立を命ずることを得、前項の命令に於ては配電株式会社と為るべきこと又は電気供給事業設備を出資すべきことを命ずることを得」、とある(「勅令第832号 配電統制令」NDLJP:2960893/3
  2. ^ 両社とも指定の発電設備・送電設備・変電設備と配電区域内にあるすべての配電設備・需要者屋内設備・営業設備を出資すべきとされた。
  3. ^ 「逓信大臣は電気供給事業を営む者に対し配電株式会社への合併、事業の譲渡又は電気供給事業設備の出資を命ずることを得」、とある(「勅令第832号 配電統制令」NDLJP:2960893/3

出典

  1. ^ a b 『九州地方電気事業史』770-771頁
  2. ^ 「勅令第832号 配電統制令」『官報』第4395号、1941年8月30日。NDLJP:2960893/3
  3. ^ 『九州配電株式会社十年史』52頁
  4. ^ a b c d e 「配電統制令第三条第二項の規定に依る配電株式会社設立命令に関する公告」『官報』第4413号、1941年9月20日。NDLJP:2960911/17
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『九州地方電気事業史』341-343頁
  6. ^ 『九州地方電気事業史』357-358頁
  7. ^ a b c 『九州地方電気事業史』396-398頁
  8. ^ 『九州地方電気事業史』361-364頁
  9. ^ 『九州地方電気事業史』391-392頁
  10. ^ a b c 「政令 電気事業再編成令」『官報』号外第124号、1950年11月24日。NDLJP:2963709/10
  11. ^ 『九州地方電気事業史』424頁
  12. ^ a b 『九州地方電気事業史』2-3頁ほか
  13. ^ 『九州地方電気事業史』33-34頁
  14. ^ 『九州地方電気事業史』66-67頁
  15. ^ 『九州地方電気事業史』130-133頁
  16. ^ 『九州地方電気事業史』78-81頁
  17. ^ a b 『沖縄電力十五年史』3-7頁
  18. ^ a b 『九州地方電気事業史』179-206頁
  19. ^ a b 『九州地方電気事業史』275-307頁
  20. ^ a b 『九州地方電気事業史』254-258頁
  21. ^ a b 『九州地方電気事業史』333-334頁
  22. ^ 『九州地方電気事業史』340-343頁
  23. ^ a b c 『九州地方電気事業史』334-337頁
  24. ^ 『電気事業要覧』第31回60頁。NDLJP:1077029/42
  25. ^ 『九州地方電気事業史』798頁(年表)
  26. ^ 『東邦電力史』585頁
  27. ^ a b 『株式年鑑』昭和17年度617頁。NDLJP:1069958/316
  28. ^ 詳細は九州水力電気#供給区域一覧参照
  29. ^ a b 『株式年鑑』昭和17年度618頁。NDLJP:1069958/317
  30. ^ 詳細は熊本電気#供給区域参照
  31. ^ a b c 『株式年鑑』昭和17年度637頁。NDLJP:1069958/326
  32. ^ 詳細は日本水電#供給区域参照
  33. ^ a b c 『株式年鑑』昭和17年度612頁。NDLJP:1069958/314
  34. ^ 『東邦電力史』675-677頁
  35. ^ a b 『九州配電株式会社十年史』43頁
  36. ^ 電力再構成の前進」『中外商業新報』1942年4月8日 - 18日連載。神戸大学附属図書館「新聞記事文庫」収録
  37. ^ a b c d 『電気事業要覧』第31回53-60頁。NDLJP:1077029/38
  38. ^ a b 『電気事業要覧』第30回631-641頁。NDLJP:1073660/346
  39. ^ a b 『電気事業要覧』第34回36-40頁。NDLJP:1900192/24
  40. ^ a b c 『西日本鉄道百年史』102-103頁
  41. ^ 『西日本鉄道百年史』105頁
  42. ^ 深町純亮「幸袋工作所の百年」
  43. ^ 『電気事業要覧』第35回17頁
  44. ^ 『電気事業要覧』第35回20頁
  45. ^ 『九州地方電気事業史』484-491・563-568頁
  46. ^ a b 『九州地方電気事業史』493-495頁


「九州配電」の続きの解説一覧

九州配電

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 00:18 UTC 版)

配電統制令」の記事における「九州配電」の解説

九州配電における第2次統合1942年11月1日付と翌1943年2月1日付の2度にわたり実施され1度目19事業2度目28事業統合した統合事業には沖縄電気など沖縄県事業者含まれる

※この「九州配電」の解説は、「配電統制令」の解説の一部です。
「九州配電」を含む「配電統制令」の記事については、「配電統制令」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「九州配電」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九州配電」の関連用語

九州配電のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九州配電のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの九州配電 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの配電統制令 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS