中野秀一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中野秀一郎の意味・解説 

中野秀一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/01 19:48 UTC 版)

中野 秀一郎(なかの ひでいちろう、1936年12月8日[1]-2016年1月6日[2])は、日本の社会学者。関西学院大学名誉教授。専攻:理論社会学、政治社会学、医療社会学、知識社会学。日本保健医療社会学会名誉会員。

人物・来歴

大阪市出身。1962年京都大学文学部社会学専攻卒[3]。67年同大学院文学研究科満期退学。78年「プロフェッションの研究」で文学博士長崎大学教養部助教授、関西学院大学社会学部助教授、教授、95年名誉教授、奈良女子大学文学部教授、2000年定年退官、京都文教大学人間学部教授。2007年退職。この間、在マレーシア日本国大使館外務省調査員、スタンフォード大学フーヴァー研究所客員研究員、カナダ・ラヴァール大学客員教授など。

著書

  • 『体系機能主義社会学』川島書店 1970
  • 『現代日本の医師 その職業意識と生活観』日本経済新聞社 日経新書 1976
  • 『プロフェッションの社会学 医師,大学教師を中心として』木鐸社 1981
  • 『アメリカ保守主義の復権 フーバー研究所をめぐる知識人』有斐閣選書 1982
  • 『社会学とは何か 社会学原論講義ノート』近代文芸社 1994
  • 『エスニシティと現代国家 連邦国家カナダの実験』有斐閣 1999
  • タルコット・パーソンズ 最後の近代主義者』東信堂 シリーズ世界の社会学・日本の社会学 1999
  • 『社会学の発想』有斐閣 2006
  • 『明日に希望のもてる医療はあるか 新・医療社会学入門』関西学院大学出版会 2009

共編著

  • 『社会システムの考え方 人間社会の知的設計』新睦人共著 有斐閣選書 1981
  • 『社会学のあゆみ パート2 (新しい社会学の展開)』新睦人共編 有斐閣新書 1984
  • 『ソシオロジー事始め』編 有斐閣ブックス 1990
  • 『エスニシティの社会学 日本社会の民族的構成』今津孝次郎共編 世界思想社 1993

翻訳

  • H.D.ダンカン『シンボルと社会』柏岡富英共訳 木鐸社 1974
  • W.バックレイ『一般社会システム論』新睦人共訳 誠信書房 1980
  • ラッド, リプセット『ひび割れた大学 大学知識人と政治的志向』柏岡富英、木下博道共訳 東京創元社 現代社会科学叢書 1980

論文

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 訃報 中野秀一郎さん 79歳=関西学院大名誉教授、社会学専攻/兵庫毎日新聞 2016年1月10日閲覧
  3. ^ J-GLOBAL



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中野秀一郎」の関連用語

中野秀一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中野秀一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中野秀一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS