下仁田葱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 下仁田葱の意味・解説 

しもにた‐ねぎ【下仁田×葱】

読み方:しもにたねぎ

根深ネギ一品種。群馬県下仁田町特産。根もとの白い部分太く加熱する甘みが強い。


しもにたねぎ (下仁田葱)

Allium fistulosum cv. Shimonita

Allium fistulosum cv. Shimonita

群馬県特産の「ねぎ」です。加賀群に分類される非分けつ性の一本ねぎで、太くてずんぐりしたかたちをしています。全体の高さは60センチほどで、葉鞘部の長さ1520センチと短いのが特徴です。肉質柔らか甘く、おいしい「ねぎ」です。一般にダルマ系西野牧系それに利根太系に分類されます。現在では、ダルマ系西野牧系の中間タイプである中ダルマ系中心品種となってます。
ユリ科ネギ属多年草で、学名Allium fistulosum cv. Shimonita。英名は Shimonita welsh onion
ユリのほかの用語一覧
ネギ:  チャイブ  ベアガーリック  レッドオニオン  下仁田葱  分葱  千島辣韮  大蒜

下仁田葱

読み方:シモニタネギ(shimonitanegi)

種類一つ

季節

分類 植物


下仁田ネギ

(下仁田葱 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 01:58 UTC 版)

下仁田ネギ下仁田ねぎ(しもにたねぎ)は、ネギの一種。群馬県甘楽郡下仁田町冬季の特産品である。現在は別の地域でも栽培されているが、本来は群馬県西部の下仁田町を含む甘楽郡と富岡市の地域で栽培された[1]江戸時代からすでに栽培が行われており、徳川幕府大名への献上品とされていた[2]。一本ネギとしては太くて短いずんぐりした姿が特徴で、生だと非常に辛味が強いが、加熱すると甘味が引き出されてやわらかい食感になる[1]


  1. ^ a b 主婦の友社編『野菜まるごと大図鑑』主婦の友社、2011年2月20日、246頁。ISBN 978-4-07-273608-1 
  2. ^ a b c d e f 金子美登・野口勲監修 成美堂出版編集部編 2011, p. 116.
  3. ^ a b c 『下仁田町の歴史 ―年表と資料―』下仁田町教育委員会、1995年8月1日、42頁。 
  4. ^ a b c d 下仁田町史刊行会 編『下仁田町史』群馬県甘楽郡下仁田町、1971年11月3日、27-29頁。 
  5. ^ a b c d 内田悟 2017, p. 149.
  6. ^ a b c 下仁田町農林課. “「下仁田ネギ」について”. 下仁田町役場. 2020年2月11日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m 講談社編 2013, p. 131.
  8. ^ a b 風来堂(著者)『群馬・栃木・茨城 くらべてみたら? 「北関東三県」の不思議と謎』(電子書籍)実業之日本社、2019年6月5日。 
  9. ^ a b c d 内田悟 2017, p. 146.
  10. ^ a b c d 菊地俊夫、永井尚寿「群馬県下仁田町におけるねぎの生産形態」『新地理』第34巻第1号、日本地理教育学会、1986年、11-23頁、doi:10.5996/newgeo.34.11 
  11. ^ 山本正三、新井正『日本の地誌: 首都圈 I-II』朝倉書店、2009年、184頁。 
  12. ^ 『北甘楽郡郷土誌』精美堂、群馬県高崎市、1917年9月28日、144頁。 
  13. ^ a b c 金子美登 2012, p. 135.
  14. ^ a b c d e 金子美登・野口勲監修 成美堂出版編集部編 2011, p. 117.
  15. ^ a b 講談社編 2013, p. 132.
  16. ^ ネギの王様と呼ばれる下仁田ネギに出会う”. ごはんジャパン. 株式会社テレビ朝日. 2020年2月13日閲覧。


「下仁田ネギ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下仁田葱」の関連用語

1
8% |||||

2
2% |||||

下仁田葱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下仁田葱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの下仁田ネギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS