一級水系とは? わかりやすく解説

一級水系

分野
河川に関する用語
意味:
国土保全上、国民経済上特に重要な水系政令指定したもの。
備考
一級河川準用河川普通河川より成る。

一級水系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/05 07:58 UTC 版)

一級水系(いっきゅうすいけい)は、河川法に定められた日本の水系の区分により、国土交通大臣が国土保全上または国民経済上特に重要として指定した水系。「河川法第四条第一項の水系を指定する政令」に基づき、全国で109水系が指定されている。


注釈

  1. ^ 都丸泰助『地方自治制度史論』(新日本出版社、1982年、p374)によれば、この考え方は、「地元の利害にとらわれない国家的な立場から、各水系ごとに一貫した管理体制」の確立と、「治水や農業灌漑を中心に利水事業が考えられてきた旧法をダム工業用水を中心とするものに切りかえてゆく」というねらいだったと説明されている。
  2. ^ 湖や沼であっても、「水系」の一部とされる場合が多い。例えば、琵琶湖淀川水系)、霞ヶ浦利根川水系)などが挙げられる。

出典

  1. ^ よくある質問とその回答(FAQ)”. 国土交通省. 2023年12月24日閲覧。 “一級水系に係る河川のうち河川法による管理を行う必要があり、国土交通大臣が指定(区間を限定)した河川が「一級河川」です。”


「一級水系」の続きの解説一覧

一級水系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 16:07 UTC 版)

荒川」の記事における「一級水系」の解説

一級水系の本流荒川 (関東) - 埼玉県および東京都流れ東京湾に注ぐ河川荒川 (羽越) - 山形県および新潟県流れ日本海に注ぐ河川

※この「一級水系」の解説は、「荒川」の解説の一部です。
「一級水系」を含む「荒川」の記事については、「荒川」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「一級水系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



一級水系と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一級水系」の関連用語

一級水系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一級水系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一級水系 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの荒川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS