ヴァージニア・ウルフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > イギリスの小説家 > ヴァージニア・ウルフの意味・解説 

ウルフ【Adeline Virginia Woolf】


ヴァージニア・ウルフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/17 02:59 UTC 版)

ヴァージニア・ウルフ(Virginia Woolf、1882年1月25日 - 1941年3月28日)は、イギリス小説家評論家、書籍の出版元であり、20世紀モダニズム文学の主要な作家の一人。両大戦戦間期、ウルフはロンドン文学界の重要な人物であり、ブルームズベリー・グループの一員であった。代表作に『ダロウェイ夫人』(1925年)、『灯台へ』(1927年)、『オーランドー』(1928年)、『』(1931年)などの小説や「女性が小説を書こうとするなら、お金と自分だけの部屋を持たなければならない」という主張で知られる評論『自分だけの部屋』などがある。


注釈

  1. ^ ウルフ本人と両親や家族、友人知人の肖像写真。8ページ目以降はダックワース、ヴァージニアの旧姓スティーブン、ウルフ家の家族のスナップショット。対象は姉ヴァネッサとジュリアン、ヴァージニアの甥クエンティン・ベル、母方の異父姉と夫ステラとジョージ・H・ダックワース、弟エイドリアンと異父姉ローラ、レオナルド・ウルフなど。またスリランカ赴任中のレオナルド (1908年前後から1912年頃・27頁-42頁) やレオナルドとベラ・シドニー兄妹のスウェーデン旅行 (1911年) の写真も含まれる[58]
  2. ^ ウルフ本人、クライブとクエンティンとヴァネッサ・ベル、マーガレット・ルウェリン・デイヴィス、T・S(トーマス・スターンズ)・エリオット、ロジャー・エリオット・フライ、E・M(エドワード・モーガン)・フォースター、アンジェリカ・ガーネット、ダンカン・グラント、リットン・ストレイシー、ベラ・シドニー・ウルフ。撮影地が特定されたものに、ウルフ邸、イギリス・サセックス州のモンク邸と通称アシャナムの他、チャールストン農場(イギリス、West Firle)ならびにバージニア州のウルフ姉妹の家である。第1巻と似てスリランカ赴任中のレオナルド(1909年前後から1912年頃)の写真もある[59]
  3. ^ 第2巻と異なる顔ぶれは、ヴィヴィアンとT・S・エリオット、ジョン・メイナード・ケインズ、Lydia Lopokova、Lytton StracheyおよびV.(Victoria)Sackville-West[60]
  4. ^ 家や旅行、風景の写真。前巻と異なる被写体はドーラ・デ・ホートン・キャリントン(Dora de Houghton Carrington)、ラルフ・パートリッジくらい。初登場した撮影地にはHam Spray House(Marlborough、England)。ほとんどは風景や建物の画像で、ヴァージニアと夫がフランスで過ごした休暇中の旅行写真がある[61]
  5. ^ 家や旅行、風景の写真。前巻と異なる被写体はジョン・レーマン、ノエル・オリヴィエ、ウィリアム・プロマー、V・サックビルウェスト、とレスリー卿とジュリア・ダックワース・スティーブン。撮影地にはウルフ夫妻の出版業ホグワース、ヴァージニアが幼少期を過ごしたタランド・ハウス(イギリス、コーンウォール・セントアイブス)他とシシングハースト庭園を含む。ヴァージニア夫妻がイギリス、フランス、ドイツで過ごした休暇中の旅行写真も収めてある[62]
  6. ^ 家や旅行、風景の写真。前巻と異なる被写体はサラ・ベルナールエリザベス・バレット・ブラウニング、ウィリアム・ガスケル、政治家のウィリアム・ユワート・グラッドストンエイブラハム・リンカーンアルフレッド・テニーソン男爵エレン・テリー他の著名人。ウルフの写真は載っていない[64]

出典

  1. ^ Bell, Alan (September 2004). “Stephen, Sir Leslie (1832–1904)”. Oxford Dictionary of National Biography. Oxford University Press  online edn, May 2006
  2. ^ Smith College libraries biography of Julia Prinsep Stephen
  3. ^ Robert Meyer, 1998, Case Studies in Abnormal Behaviour, Allyn and Bacon
  4. ^ 1892 & MS Thr 562.
  5. ^ Jones, Christine Kenyon; Snaith, Anna (2010). “"Tilting at Universities": Woolf at King’s College London”. Woolf Studies Annual 16: 1–44. 
  6. ^ Bell 1996: 44
  7. ^ Quentin 1977.
  8. ^ A sketch of the past. (1940). OCLC 122592691 
  9. ^ 22 Hyde Park Gate. (1932). OCLC 122548523 
  10. ^ Rosenbaum 2007.
  11. ^ Briggs 2006, pp. 69–70.
  12. ^ Claire Messud (2006年12月10日). “The Husband”. ニューヨークタイムズ. http://www.nytimes.com/2006/12/10/books/review/Messud.t.html?_r=1&n=Top%2fFeatures%2fBooks%2fBook%20Reviews&oref=slogin 2008年8月10日閲覧。 
  13. ^ 1923 & MS Thr 561.
  14. ^ Boynton, Victoria; Malin, Jo (2005). Encyclopedia of Women's Autobiography. Greenwood Press. p. 580 
  15. ^ Blamires. A Guide to twentieth century literature in English. Routledge. p. 307. ISBN 978-0416364507 
  16. ^ タイラーロイヤル, 天野紀代子, ネルソンスティーヴン G., 阿部真弓「シンポジウム 『源氏物語』の魅力」『日本文学誌要』第77号、法政大学国文学会、2008年3月、2-33頁、ISSN 02877872NAID 120005479123 
  17. ^ Virginia Woolf - in full Adeline Virginia Woolf, original surname Stephen (ヴァージニア・ウルフ - 本名アデライン・ヴァージニア・ウルフ、旧姓スティーブン)”. Kuusankosken kaupunginkirjasto. 2015年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年10月5日閲覧。
  18. ^ a b Haule 1982, pp. 100–104.
  19. ^ a b Lee, Hermione: "Virginia Woolf." Knopf, 1997.
  20. ^ Beja, Morris (1985). “Introduction”. Critical Essays on Virginia Woolf. p. 1. ISBN 9780816187539. OCLC 489561837. 
  21. ^ Schroder, Leena Kore (Fall, 2003). “Tales of abjection and miscegenation: Virginia Woolf's and Leonard Woolf's Jewish stories”. Twentieth Century Literature. https://archive.is/20120629005937/findarticles.com/p/articles/mi_m0403/is_3_49/ai_n6130106/pg_17/. 
  22. ^ Nicolson, Nigel; Trautmann, Joanne (1979). The Letters of Virginia Woolf (1932–1935). 5. p. 321. 
  23. ^ a b The Hours (DVD). 2003. 収録作は"Special Features"、"The Mind and Times of Virginia Woolf"、"Critical Essays on Virginia Woolf"。
  24. ^ Beja 1985, pp. 13, 53.
  25. ^ Beja 1985, pp. 15–17.
  26. ^ Lee, Hermione (1977). The Novels of Virginia Woolf. pp. 138–157 
  27. ^ Beja 1985, p. 19.
  28. ^ Beja 1985, p. 24.
  29. ^ Gertrude Himmelfarb, Professor (2007年6月7日). From Clapham to Bloomsbury: a genealogy of morals. オリジナルの2007-06-07時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070607130045/http://www.facingthechallenge.org/himmelfarb.php. 
  30. ^ Panken, Shirley (1987). “"Oh that our human pain could here have ending" – Between the Acts”. Virginia Woolf and the "Lust of Creation": a Psychoanalytic Exploration. SUNY Press. pp. 260–262. ISBN 9780887062001. https://books.google.co.jp/books?id=de4UyeBbCIwC&pg=PA260&redir_esc=y&hl=ja gust 2009閲覧。 
  31. ^ Rose, Phyllis (1986). Woman of Letters: A Life of Virginia Woolf. Routledge. pp. 243. ISBN 0863580661. https://books.google.co.jp/books?id=Nco9AAAAIAAJ&pg=PA243&dq=%22I+don%27t+think+two+people+could+have+been+happier+than+we+have+been.%22&redir_esc=y&hl=ja 2008年9月24日閲覧。 
  32. ^ Barrett, Eileen; Cramer, Patricia (1997). Virginia Woolf: Lesbian Readings. New York: NYU Press 
  33. ^ DeSalvo, Louise A. (1989). Virginia Woolf : the impact of childhood sexual abuse on her life and work. Beacon Press. NCID BA07009754 
  34. ^ Beauvoir, Simone de (1949 (translated 2009)). The Second Sex. Trans. Constance Borde and Sheila Malovany-Chevallier. Random House: Alfred A. Knopf. p. 748. ISBN 978-0-307-26556-2 
  35. ^ Coates, Irene (2000). Who's afraid of Leonard Woolf?: a case for the sanity of Virginia Woolf. New York: Soho. OCLC 882844834 
  36. ^ Glendinning, Victoria. Leonard Woolf. London: Simon & Schuster. ISBN 9780743220309. OCLC 474970692 
  37. ^ Mr. Virginia Woolf”. Commentarymagazine.com. 2006年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年9月8日閲覧。
  38. ^ Woolf, Virginia、川西進 訳『船出』岩波文庫 上・下、2017年。 NCID BB22857144 
  39. ^ Woolf, Virginia、亀井規子 訳『夜と昼』1号、福原麟太郎 監修、黒沢茂 編、みすず書房〈ヴァージニア・ウルフ著作集1〉、1977年。 NCID BN01006642 
  40. ^ Woolf, Virginia、出淵敬子 訳『ジェイコブの部屋』2号、福原麟太郎 監修、黒沢茂 編、みすず書房〈ヴァージニア・ウルフ著作集2〉、1977年。 NCID BN0185659X 新版・文遊社、2021年
  41. ^ Woolf, Virginia、大澤実 訳『歳月』三笠書房、1958年。 NCID BN04494123 新版・文遊社、2013年。ISBN 4892571016
  42. ^ Woolf, Virginia、外山弥生 訳『幕間』6号、福原麟太郎 監修、黒沢茂 編、みすず書房〈ヴァージニア・ウルフ著作集6〉、1977年。 NCID BN01416225 新訳版『幕間』平凡社ライブラリー、片山亜紀訳、2020年。ISBN 4582768970
  43. ^ Woolf, Virginia、出淵敬子 訳『フラッシュ : 或る伝記』みすず書房、1993年。 NCID BN08948903 新版・白水Uブックス、2021年/岩崎雅之 訳、幻戯書房、2021年。ISBN 4864882150
  44. ^ Woolf, Virginia、宮田恭子 訳『ロジャー・フライ伝』みすず書房、1997年。 NCID BA32443741 
  45. ^ Modern fiction. Narrative/Theory. (1996). OCLC 729074384 
  46. ^ Woolf, Virginia、村岡達二 訳『ウルフ文学論』評論部 第9篇、金星堂〈列冊新文学研究〉、1933年。 NCID BN09615225 
  47. ^ 選集『評論 ヴァージニア・ウルフ著作集7』朱牟田房子訳、みすず書房、1976年
  48. ^ ヴァージニア・ウルフ『私だけの部屋 : 女性と文学』366号、西川正身; 安藤一郎 共訳、新潮文庫、1952年。全国書誌番号:52006111 
  49. ^ 新訳『自分ひとりの部屋』片山亜紀 訳、平凡社ライブラリー、2015年。ISBN 4582768318
  50. ^ Woolf, Virginia、川本静子 編訳『病むことについて』みすず書房〈大人の本棚〉、2002年。 NCID BA60349457 新版・同、2021年。ISBN 4622090244
  51. ^ The common reader : first and second series. Harcourt, Brace. (1948). NCID BB00925251 
  52. ^ Woolf, Virginia、出淵敬子 訳『三ギニー : 戦争と女性』みすず書房〈ヴァージニア・ウルフコレクション〉、2006年。 NCID BA78000647 
  53. ^ 『三ギニー:戦争を阻止するために』片山亜紀 訳、平凡社ライブラリー、2017年。ISBN 4582768601
  54. ^ 『女性にとっての職業 エッセイ集』出淵敬子・川本静子 監訳、みすず書房、新装版2019年。ISBN 4622088231
  55. ^ 共に各・みすず書房。「日記」は神谷美恵子訳、度々新版
  56. ^ a b c MH-1 1866.
  57. ^ Woolf, Virginia (1866年). Virginia Woolf Monk's House photograph album (Report).
  58. ^ Virginia Woolf Monk's House Photograph Album, 1866-1914 (Report). ハーバード大学コレクション. 1866年. OCLC 733089861
  59. ^ Woolf, V. (1909年). Virginia Woolf Monk's House Photograph Album (1909-1922; Undated) (Report). ハーバード大学コレクション. OCLC 733089865
  60. ^ Woolf, V. (1863年). Virginia Woolf Monk's House Photograph Album (1863-1938, bulk) (Report). ハーバード大学コレクション. OCLC 731350055 モノクロ原版1本。
  61. ^ Woolf, Virginia (1923年). Virginia Woolf Monk's House Photograph Album (1890-1947) (Report). ハーバード大学コレクション. OCLC 740238491
  62. ^ Woolf, Virginia (1892年). Virginia Woolf Monk's House Photograph Album (1892-1938 and Undated) (Report). ハーバード大学コレクション. OCLC 964385048
  63. ^ “Guide to Library Special Collections”. Woolf Studies Annual 24 (21): 185. (2018). 
  64. ^ Woolf, Virginia (1850年). Virginia Woolf Monk's House Photograph Album (circa 1850-1900 and Undated) (Report). ハーバード大学コレクション. OCLC 964385049
  65. ^ Sellers 2008.


「ヴァージニア・ウルフ」の続きの解説一覧

ヴァージニア・ウルフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 14:19 UTC 版)

ヴィタ・サックヴィル=ウェスト」の記事における「ヴァージニア・ウルフ」の解説

1920年代終わりに、ヴァージニア・ウルフとの恋愛始まったウルフ小説オーランドー』は、ヴィタとサックヴィル家の歴史モデル書かれた。後にヴィタ息子ナイジェルが「文学における、最も長く魅力的な恋文」と評するこの作品は、2人の関係がなければ誕生しなかったといわれる1931年に、ヴィタジャーナリストのイヴリン・アイアンズに心を移したことで、ウルフとの関係は終わった。「第5章火口火打石」―ヴァージニア・ウルフとヴィタ・サックヴィル=ウェスト」-『カップルをめぐる13物語(上) 創造性パートナーシップ』(ホイットニー・チャドウィック/イザベル・ド・クールティヴロン編、野中邦子桃井美子訳、平凡社1996年)に詳しい。

※この「ヴァージニア・ウルフ」の解説は、「ヴィタ・サックヴィル=ウェスト」の解説の一部です。
「ヴァージニア・ウルフ」を含む「ヴィタ・サックヴィル=ウェスト」の記事については、「ヴィタ・サックヴィル=ウェスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヴァージニア・ウルフ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ヴァージニア・ウルフ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァージニア・ウルフ」の関連用語

ヴァージニア・ウルフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァージニア・ウルフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァージニア・ウルフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴィタ・サックヴィル=ウェスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS