ワインバーグ=サラム理論とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワインバーグ=サラム理論の意味・解説 

ワインバーグサラム‐りろん【ワインバーグサラム理論】


ワインバーグ=サラム理論

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 11:07 UTC 版)

ワインバーグ=サラム理論(ワインバーグ=サラムりろん、: Weinberg-Salam theory、WS理論)は、弱い相互作用電磁相互作用を統一的に記述する電弱統一理論である。グラショウ=ワインバーグ=サラム理論(GWS理論)とも呼ばれる[1]


  1. ^ 内山龍雄 12章
  2. ^ a b 1979年ノーベル物理学賞
  3. ^ Glashow (1961)
  4. ^ Particle Data Group
  5. ^ a b c d e f g Particle Data Group, Review of Particle Physics 10.
  6. ^ a b c 理論の段階では上下の粒子の区別はなく、ヒッグス機構により対称性が破れた後に区別が生じる。


「ワインバーグ=サラム理論」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワインバーグ=サラム理論」の関連用語

ワインバーグ=サラム理論のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワインバーグ=サラム理論のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワインバーグ=サラム理論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS