ロバーツ級モニターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 兵器 > イギリスのモニター > ロバーツ級モニターの意味・解説 

ロバーツ級モニター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 20:46 UTC 版)

ロバーツ級モニター (Roberts class monitor) はイギリス海軍モニターの艦級である。第二次世界大戦の戦時急造艦として15インチ砲搭載モニター艦が1940年4月に、もう1隻が1941年5月に建造を開始した[2]。1941年10月にネームシップの「ロバーツ (HMS Roberts, F40) 」が完成、1943年5月に2番艦「アバクロンビー (HMS Abercrombie, F109) 」が完成した[注釈 1]


注釈

  1. ^ a b 資料によっては「アバクロンビー」もしくは「アバークロンビー」と表記する。
  2. ^ ただし「マーシャル・ネイ」は機関の故障が深刻だったので、15インチ砲連装砲塔を新造のモニター艦「テラー 」に譲った[6]
  3. ^ 実際の「フューリアス」艦前部は飛行甲板となり、18インチ単装砲は後部のみ搭載した航空母艦として就役、最終的に後部主砲も撤去して大改造をおこない、多段式空母になった[12]

出典

  1. ^ 艦艇学入門 2000, pp. 77–78.
  2. ^ a b 艦艇学入門 2000, pp. 275–278最後のモニター生まれる
  3. ^ a b c d e 艦艇学入門 2000, pp. 277–278.
  4. ^ 艦艇学入門 2000, pp. 249–251最後のモニター時代開幕
  5. ^ 艦艇学入門 2000, pp. 254–256一五インチ砲モニター出現
  6. ^ a b c 艦艇学入門 2000, p. 260.
  7. ^ 艦艇学入門 2000, pp. 271–275大戦間のモニターの境遇
  8. ^ 艦艇学入門 2000, p. 274.
  9. ^ a b c 艦艇学入門 2000, p. 276.
  10. ^ 艦艇学入門 2000, p. 279.
  11. ^ 艦艇学入門 2000, pp. 262–265一八インチ巨砲を積んだ艦
  12. ^ 新見、巨砲艦 2014, pp. 327–331大型軽巡洋艦フューリアス(イギリス・一九一七年)
  13. ^ a b c 艦艇学入門 2000, p. 280.
  14. ^ 艦艇学入門 2000, p. 281.
  15. ^ 艦艇学入門 2000, p. 282.
  16. ^ a b 艦艇学入門 2000, p. 283.
  17. ^ a b 艦艇学入門 2000, p. 284.


「ロバーツ級モニター」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバーツ級モニター」の関連用語

ロバーツ級モニターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバーツ級モニターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバーツ級モニター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS