ランサーエボリューションⅩとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 自動車・バイク > 自動車(三菱自動車) > ランサーエボリューションⅩの意味・解説 

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションX

類別 GSR RS
SMGFZ SNGFZ SNDFZ
車名型式 三菱・CBA-CZ4A
駆動方式 4WD
トランスミッション ツインクラッチSST 5M/T
寸法・重量
全長 (mm) 4495
全幅 (mm) 1810
全高 (mm) 1480
ホイールベース (mm) 2650
トレッド (mm) 1545
(mm) 1545
最低地上高 (mm) 135 140
室内長 (mm) 2030
室内幅 (mm) 1470
室内高 (mm) 1190※1 1190
車両重量 (kg) 1540※2 1520※2 1420※3
乗車定員 (名) 5
性能
最小回転半径 (m) 5.9
10・15モード燃料消費率
国土交通省審査値)
※4
(km/L) 10.0 9.9 10.2
エンジン
型式 4B11 MIVECインタークーラーターボ
機構気筒 DOHC 16バルブ直列4気筒
内径×行程 (mm) 86.0 × 86.0
総排気量 (L) 1.998
圧縮比 9.0
最高出力「ネット」※5 (kW / rpm) 206 / 6500
(PS / rpm) 280 / 6500
最大トルク「ネット」※5 (N・m / rpm) 422 / 3500
(kg・m / rpm) 43.0 / 3500
燃料供給装置 ECI-MULTI(電子制御燃料噴射
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン※6
タンク容量 (L) 55 50
動力伝達装置
変速機形式 6速ツインクラッチSST 5速マニュアル
変速比 1速 3.655 2.857
2速 2.368 1.950
3速 1.754 1.444
4速 1.322 1.096
5速 1.008 0.761
6速 0.775
後退 4.011 2.892
最終減速比 4.062 4.687
走行装置
ステアリング形式 ラック&ピニオンパワーステアリング
サスペンション形式 マクファーソンストラット
マルチリンク式
ブレーキ形式 ベンチレーテッドディスク
18インチ、4ポット
ベンチレーテッドディスク
(15インチ、2ポット
ベンチレーテッドディスク
(17インチ、2ポット
ベンチレーテッドディスク
(15インチ、1ポット
タイヤ 245/40R18 93Y※7 205/60R16 92H※7

仕様変更発表なく実施することがあります。なお本仕様は国土交通省届出数値です。

※1電動チルト&スライドガラスサンルーフ装着車は1135mm。

※2電動チルト&スライドガラスサンルーフ装着車は+20kg、ロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステム装着車は+20kg、レザーコンビネーションインテリア装着車は+10kg、サイドカーテンSRSエアバッグ装着車は+10kg。

※3ENKEI社製18インチ鋳造アルミホイールbrembo社製ブレーキ装着車は+30kg、ツイステッドウイングタイプ大型リヤスポイラー装着車は+10kg、インタークーラースプレー装着車は+10kg。

※4:燃料消費率定められ試験条件での値です。お客様使用環境気象渋滞等)や運転方法急発進エアコン使用等)に応じて燃料消費率異なります

※5エンジン出力トルク表示にはネット値とグロス値があります。「ネット」とはエンジン車両搭載した態とほぼ同条件測定したものであり、「グロス」とはエンジン単体測定したものです。同じエンジン測定した場合「ネット」は「グロス」よりも、約15%程度低い値(自工会調べとなってます。

※6本車両には無鉛プレミアムガソリンご使用ください。なお無鉛プレミアムガソリン入手できない場合無鉛レギュラーガソリンご使用できますが、エンジン出力低下等の現象発生します

※7メーカーオプションのハイパフォーマンスタイヤを装着した場合、245/40R18 93Wとなります

kWキロワット)、N・mニュートンメートル)はSI国際単位系)に準拠した表示です。

製造事業者:三菱自動車工業株式会社


※都合により製品の仕様を予告なく変更する場合あります
(注:この情報は2008年3月現在のものです)

ランサーエボリューションX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:16 UTC 版)

三菱・ランサーエボリューション」の記事における「ランサーエボリューションX」の解説

2007年4月26日発表され同年10月1日発売SSTモデル同年11月下旬発売)。型式名“CBA-CZ4A”、通称エボX”。キャッチコピーは“その進化は、一瞬次代抜き去る。”。価格2997,750円か375600円。2007年度目標販売台数は4,000台と発表されている。ランサーエボリューションそれまで期間や台数限定した生産が行われてきたが、本モデル初めカタログモデルとなった2005年東京モーターショーにて、ベース車となるランサー日本名ギャランフォルティス)のプロトタイプ『Concept-X』および『Concept-Sportsback』を発表その後2007年3月デトロイトモーターショー市販モデル発表と、次期ランサーエボリューションプロトタイプとなるコンセプトカー『Prototype-X』が展示された。 ボディモノコックはギャランフォルティス共有するサスペンションメンバーから違うものになっており、前輪15 mm前に出たが、バンパー前後オーバーハング切り詰めて全長75 mm短くしている。また全高もアルミルーフの採用ロールセンター低下により10 mm低くし、リアフロントフェンダートレッド拡大して走行安定性高めた。ボディフレームにはギャランフォルティス同様、最高で980MPa級の高張力鋼使用している。 トランスミッションにはオーソドックス5速MTのほか、前モデル採用されていた6速MT代わり新開発6速DCTTwin Clutch SSTSST)」を新たに設定クラッチペダル持たない2ペダルMT方式のため、法律上AT車扱いとなりオートマチック限定免許でも運転が可能となっている。ランエボシリーズではエボGT-Aに次ぐ2例目のAT車である。 エンジンこれまでの4G63ではなくワールドエンジンであるオールアルミブロックの4B11型を搭載重量軽量化されたことに加え、ヨーモーメントの低減大きく寄与している。MIVECとの組み合わせによりトルク422 N-m (43.0 kg-m) となった。なお、自動車馬力規制解除された後も「無駄な出力競争避けるため」として最高出力206 kW (280 PS) に留められていたが、2008年10月行われた1回目マイナーチェンジ300 PS高められた。 4WDシステム新開発車両運動統合制御システムS-AWC」が搭載される。エクステリアではジェット戦闘機モチーフデザインされ大きく開いたフロントグリルジェットファイターグリル」が特徴的である。 モデル街乗り主眼置いたGSRと、競技ベース車となるRSの2モデルGSR6速SST5速MTRS5速MTのみがラインナップされる。競技ベース車のRSは、GSR標準装備されている助手席エアバッグやフルオートエアコンが省略されヘッドライトGSRディスチャージヘッドランプに対して安価なハロゲンランプになっているなど、価格重量抑えている。 2008年7月3日 同年10月より韓国ソウルの総輸入販売代理店であるMMSKコーポレーション通じて韓国国内販売する発表販売されるのはツインクラッチSST搭載モデルのみ。 2008年10月9日 マイナーチェンジ。リアコンビランプのエクステンション部をレッド塗装からブラック塗装変更しエンジン280 PSから300 PS出力アップされた。その他、RS以外のインテリア機能性いくつか向上された。またBBSホイール本革レカロシートHDDナビゲーション標準装備静寂性運動性能高めたグレード「GSR-Premium」を追加したキャッチコピーは“To The Premium Driving”となり、全体的に高級感高めた改良となった2009年10月8日 マイナーチェンジ2010年モデル)。キャッチコピーは、“唯一無二才能を、この手に。”。主に、サイドスカート大型化や、樹脂製のエンジンヘッドカバーの採用で約1.5 kg軽量化などが行われた。グレード体系見直され、GSR-PremiumからMT仕様廃止された。機能面では、一定速度走行するクルーズコントロール機能をGSR-Premiumに標準装備GSRにはオプション設定とした。静粛性にも改良加えられており、RS以外のフロントウインドウ遮音ガラス採用された。インテリアでは、メーター部に車両情報表示するマルチインフォメーションディスプレイカラー化など。他に、RS除いたエアコンダイヤルのクロームメッキ化や、夜間乗降時の照明ワイパー機能に手が加えられた。また、リアウイングレスオプションにできるようになった。また中谷明彦によればMT車のみ320 PSにする計画があったがリーマン・ショックによる景気後退でペンティングされ300 PSにとどめざるを得なかった。 2010年10月8日 マイナーチェンジ10月21日販売開始)。高着火性点火プラグ採用エンジン制御触媒仕様見直したことで、JC08モード対応の「平成17年基準排出ガス50%低減レベル (☆☆☆)」に適合するとともに加速レスポンス燃費も向上。Twin Clutch-SST車は制御見直し行い変速レスポンスの向上や減速時のスキップシフトを可能にしたことで、よりドライバーフィーリングにあった変速が可能となったまた、RS以外のグレードではブレーキアシスト機構ペダル踏力踏込み速度感応型に変更ドアの不正開放や車内への不正侵入車両の不正移動ジャッキアップなどによるタイヤ盗難、バッテリーケーブルの切断などの異常を感知し、セルフバッテリー内蔵サイレン吹鳴ハザードランプ点滅して知らせるプレミアムセキュリティアラーム(サッチャム準拠盗難発生警報装置国土交通省許可品)、低燃費運転をアシストするECOランプ追加した。さらに、「GSR-Premium」は7インチワイドディスプレイHDDナビゲーション (MMCS) に地上デジタルチューナー新たに内蔵し携帯電話音楽プレーヤーなどの外部機器をMMCSのタッチパネル・ステアリングオーディオのリモコンスイッチ・ボイスコマンド機能操作できるリンクシステム追加ロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステムのトータル出力を向上 (650 W→710 W) し、より迫力のあるサウンド楽しめるようになった(MMCSおよびロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステムは「GSR」にもメーカーオプション装備可能)。なお、2010年モデル一部採用され遮音ガラス廃止された。合わせて今回一部改良モデルより、5年目以降車検入庫時に保証延長点検24か月定期点検相当)を受けることを条件適用される最長10年10万km別保延長」の対象車種となった2011年10月20日 マイナーチェンジ10月27日販売開始)。 走行中にアクセルペダルブレーキペダル同時に踏んだ場合ブレーキ優先するブレーキオーバーライド制御全車採用内装では、RS除き、アクセントパネルをグロスブラック塗装変更し、フロントドアトリム上部ソフトパッド中央部をソフトレザーとした。また、シフトポジションを「R」にすると、ルームミラー内蔵3.3インチカラー液晶モニター後方様子映し出して安全な後退駐車サポートする「リアビューモニター付ルームミラー自動防眩機能付)」を、メーカーオプションとして設定した2012年10月10日 マイナーチェンジ。 「GSR」・「GSR-Premium」でボディカラー見直し行い、「ライトニングブルーマイカ」に替わって「コズミックブルーマイカ」を追加設定。「GSR」・「GSR-Premium」にメーカーオプション設定されているMMCSは高解像度高精細WVGAモニター搭載した多機能メモリーナビゲーションなどで構成される新型更新しロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステムには「DTS Neural Surround」などの新機能を採用したまた、GSR」には6.1インチQVGAタッチパネル採用し駐車場などの後退時リアビューカメラから後方映像確認できるディスプレイオーディオメーカーオプション追加した。 なお、この変更同時にパジェロから5MT仕様廃止され2013年6月にはeKからもMT廃止されたため、本車三菱唯一のMT乗用車となった2014年3月28日 三菱自動車は、ランサーエボリューション現行モデル限り生産終了することを明らかにした。 イギリス販売終了記念車「FQ-440 MR」を40限定発売。同モデルではHKSターボチャージャーJanspeed製吸排気系パーツなどが標準装備され、エンジン出力440 ps / 57 kg・m引き上げられた。価格5万ポンド(約845万円)と高めに設定されたが、販売開始からわずか60分で完売した2014年6月2日 北米市場向けに、ランサーエボリューション2015年モデル7月から生産開始する方針明らかになるこのため北米市場限って当面の間現行車種として生き長らえることになった2014年7月10日 一部改良SST車は8月1日販売開始)。 ドアミラーウィンカー付に変更しフロントドアトリムステッチ追加ボディカラーは「コズミックブルーマイカ」と入れ替えで「ライトニングブルーマイカ」が復活したMT車競技用ベースグレード「RS」を9月廃止SST車は2014年度中に生産終了することが発表された。これに伴いSST車は成約記念として「Twin Clutch SST FINAL」と打刻されたアクセントスカッフプレートとシリアルナンバー入りプレート進呈され、販売店装着されるシリアルナンバー入りプレートはシフトパネルに装着)。 2014年12月下旬 SST車が生産終了以後在庫のみの販売となる。なお5MT車は2015年8月まで継続生産された。 グレード体系グレード販売エンジン型式エンジン排気量最大出力最大トルク変速機車重RS 2007年10月 - 2008年10月 4B11 MIVECICターボ直列4気筒DOHC16バルブICターボ 1,998 cc 280 ps / 6,500 rpm 43.0 kg・m / 3,500 rpm 5速MT 1,420 kg 2008年10月 - 2014年7月 300 ps / 6,500 rpm 1,420 kg GSR 2007年10月 - 2008年10月 280 ps / 6,500 rpm 1,520 kg 2008年10月 - 2015年7月 300 ps / 6,500 rpm 1,530 kg 2007年11月 - 2008年10月 280 ps / 6,500 rpm 6速SST 1,540 kg 2008年10月 - 2015年3月 300 ps / 6,500 rpm 1,550 kg GSR プレミアム 2008年10月 - 2009年10月 300 ps / 6,500 rpm 5速MT 1,580 kg 2008年10月 - 2015年3月 6速SST 1,600 kg Concept-X Concept-Sportsback Prototype-X

※この「ランサーエボリューションX」の解説は、「三菱・ランサーエボリューション」の解説の一部です。
「ランサーエボリューションX」を含む「三菱・ランサーエボリューション」の記事については、「三菱・ランサーエボリューション」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ランサーエボリューションⅩ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランサーエボリューションⅩ」の関連用語

ランサーエボリューションⅩのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
自動車メーカー一覧
三菱自動車の車種一覧



ランサーエボリューションⅩのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三菱自動車三菱自動車
(c) 2024 Mitsubishi Motors Corporation. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三菱・ランサーエボリューション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS