メルクシマツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > 外材一覧 > メルクシマツの意味・解説 

メルクシマツ


ビルマからインドシナさらにフィリピンスマトラにかけて分布してます。二葉松の類です。木材日本産アカマツ等によく似てます。かって天然のものがカンボジアからかなりの日本の市場輸出されいましたその時はカンボジアマツという名で呼ばれていましたので、ご記憶の方もあるでしょう造林されることもあり、スマトラ山地にある造林地がよく知られています。近年、この造林地からの木材日本輸出されていますが、その材質現在のところあまりよいとはいえません。

木材
心材と辺材境界はとくにはっきりとはしていません。心材の色は黄褐色赤褐色で、日本アカマツなどの類とほとんど同じです。年輪はかなりはっきりとしていますが、造林木の場合、とくに幼齢の木材年輪それほどではありません。このため、かって天然木高く評価されましたが、造林木からの木材はあまり評価が高いとはいえません。気乾比重は0.39-0.63です。保存性は低いでしょういずれにしてもアカマツなどの日本産マツ類材質的にはよく似てます。

用途
天然産のもので、とくに樹齢の高いものは、化粧的な価値があるため、ベニヤにされて、建築内装などに使われます。それ以外建築造作パレット、箱、パルプなどに使われます。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メルクシマツ」の関連用語

メルクシマツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メルクシマツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本木材総合情報センター日本木材総合情報センター
©Japan Wood-Products Information and Research Center 2024 All Rights Reserved, Copyright

©2024 GRAS Group, Inc.RSS