ポー川とは? わかりやすく解説

ポー‐がわ〔‐がは〕【ポー川】

読み方:ぽーがわ

Poイタリア北部東流する川。アルプスのモンビーゾ山に源を発しパダナ平野流れてアドリア海に注ぐ。全長672キロ


ポー川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/19 09:20 UTC 版)

ポー川
トリノ付近
延長 652 km
平均流量 1,540 m³/s
流域面積 71,000 km²
水源 モンヴィーゾ - ピアン・デル・レイタリア語版
水源の標高 2,022 m
河口・合流先 アドリア海
流域 イタリア
テンプレートを表示
ポー川流域

ポー川(ポーがわ、Po)は、イタリア北部を横断している、イタリア国内で最も長いである。アルプス山脈などに源流を持ち、ロンバルディア平原イタリア語版ポー平原を流れ、アドリア海に注ぐ。総延長は650キロメートルを超える。

その水はポー川流域にヨーロッパ有数の農産地域を作っている。下流域では、米作が盛んなことで有名である。

流域の州

支流

下流より記載

流域

内陸部

ピエモンテ州のトリノおよびキヴァッソ付近の丘陵地コリーナ・トリネーゼイタリア語版には海洋由来の堆積岩砂利地、三日月湖河畔林があり、2016年にユネスコ生物圏保護区に指定された。川およびその周辺にはBarbus plebejus英語版ヨーロッパアナグマキクガシラコウモリダイススネーク英語版コチョウゲンボウモリフクロウヘラサギが生息している。付近にはUNESCO世界遺産の「サヴォイア王家の王宮群」がある[1]

中流域には河床湿地、三日月湖、中州、河畔林、草地があり、主な樹種はセイヨウシロヤナギ英語版ギンドロセイヨウハコヤナギなどのポプラであり、2019年にはユネスコの生物圏保護区に指定された[2]。また、ロンバルディア州のポー川とティオーネ川イタリア語版に挟まれる湿地帯のパルーデ・ディ・オスティリア自然保護区イタリア語版[3]と中州のボスコーネ島自然保護区イタリア語版ラムサール条約登録地である[4]

ポー・デルタ

フェラーラ:ルネサンス期の市街とポー川デルタ地帯
イタリア
画像募集中
英名 Ferrara, City of the Renaissance, and its Po Delta
仏名 Ferrare, ville de la Renaissance, et son delta du Pô
登録区分 文化遺産
登録基準 (2) (3) (4) (5) (6)
登録年 1995年
拡張年 1997年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示

ポー川のデルタ地帯は、1988年に制定された法律に基づいて、ポー川デルタ公園に指定され、環境保護活動が展開されている。この法律の効力は、フェラーラ県ラヴェンナ県及びこの両県に属するデルタ地帯の9つのコムーネであるコマッキオアルジェンタオステッラートゴーロメゾーラコディゴーロラヴェンナアルフォンシーネチェルヴィアに及ぶ。

1999年には、ポー川デルタ公園の区画を中心に、「フェラーラ:ルネサンス期の市街とポー川デルタ地帯」として、UNESCOの世界遺産に拡張登録された。

ポー川デルタ地帯は、5万3653ヘクタールの公園内に、湿地帯、森林、海辺の砂丘地帯やマツ林、天然の塩田ラグーンカナールがあり、1000から1100種類の植物と374種類の脊椎動物(うち300種以上はムラサキサギヘラサギブロンズトキコサギオオフラミンゴなどの鳥類、他にはアカシカがある)が生息する生物多様性が展開する。2015年にユネスコの生物圏保護区に指定された[5]。付近にはヴァッレ・ディ・ゴリーノイタリア語版[6]、ヴァッレ・ベルトゥッツィ[7]ヴァッリ・ディ・コマッキオイタリア語版[8]の3つのラムサール条約登録地がある。

世界遺産登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (2) ある期間を通じてまたはある文化圏において、建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの。
  • (3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。
  • (4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。
  • (5) ある文化(または複数の文化)を代表する伝統的集落、あるいは陸上ないし海上利用の際立った例。もしくは特に不可逆的な変化の中で存続が危ぶまれている人と環境の関わりあいの際立った例。
  • (6) 顕著で普遍的な意義を有する出来事、現存する伝統、思想、信仰または芸術的、文学的作品と直接にまたは明白に関連するもの(この基準は他の基準と組み合わせて用いるのが望ましいと世界遺産委員会は考えている)。

脚注

  1. ^ Collina Po Biosphere Reserve, Italy” (英語). UNESCO (2019年4月4日). 2023年3月19日閲覧。
  2. ^ Po Grande Biosphere Reserve, Italy” (英語). UNESCO (2022年11月). 2023年3月19日閲覧。
  3. ^ Palude di Ostiglia | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1998年1月1日). 2023年3月19日閲覧。
  4. ^ Isola Boscone | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1998年1月1日). 2023年3月19日閲覧。
  5. ^ Po Delta Biosphere Reserve, Italy” (英語). UNESCO (2019年4月4日). 2023年3月19日閲覧。
  6. ^ Valle di Gorino | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1998年1月1日). 2023年3月19日閲覧。
  7. ^ Valle Bertuzzi | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1998年1月1日). 2023年3月19日閲覧。
  8. ^ Valli residue del comprensorio di Comacchio | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1998年1月1日). 2023年3月19日閲覧。

「ポー川」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポー川」の関連用語

ポー川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポー川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポー川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS