ホッケンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホッケンの意味・解説 

ほっ‐けん【北絹/黄絹】

読み方:ほっけん

《「ほっ(黄)」は唐音室町時代中国東京(トンキン)から渡来した黄繭の糸で織った薄い平絹ほっけんつむぎ。


ほっ‐けん【法×眷】

読み方:ほっけん

はっけん(法眷)


ほっけん【法顕】

読み方:ほっけん

中国東晋時代の僧。平陽山西省)の人。399年60余歳で仏典求めて陸路インド行き14年後に海路帰国。その紀行仏国記」は、当時インド中央アジア状況伝える重要資料摩訶僧祇律や大般泥洹経(だいはつないおんぎょう)などを漢訳生没年未詳


ホッケン

名前 Hocken


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホッケン」の関連用語

ホッケンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホッケンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS