ホシヒメヨコバイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > ウンカ・ヨコバイ > ホシヒメヨコバイの意味・解説 

ホシヒメヨコバイ

ホシヒメヨコバイ
Limassolla multipunctata (Matsumura)
三郷流山水元観察できる
ヨコバイ科ヒメヨコバイ亜科

翅端まで3mm

黒の小さく黒い斑紋全身ちりばめたほっそりとしたヒメヨコバイ黒斑から滲むように黄色現れ、黒を縁どる。斑紋変異多く黒斑ほとんどない個体もいる。

林縁各種樹種裏に付くが、春期夏期ヌルデに非常に多く発生木では生息密度は高い。秋遅くなる何故かイヌシデ多く集まっている。

成虫越冬で、初冬にはあちこち常緑裏に集団見かけるがあるが、冬が深まるにつれてその数はどんどん減る。場所を変えているのか、死んでしまっているのかはわからない

三郷流山水元エリアでは、ごく普通。

ホシヒメヨコバイ





ホシヒメヨコバイと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ホシヒメヨコバイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホシヒメヨコバイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
昆虫観察ガイド昆虫観察ガイド
Copyright (C) 2024 昆虫観察ガイド All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS