ヘイキョクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヘイキョクの意味・解説 

へい‐きょく【平曲】

読み方:へいきょく

語り物一種琵琶(びわ)の伴奏によって平家物語を語るもの。鎌倉初期盲人生仏(しょうぶつ)が始めたという。鎌倉末期一方(いちかた)と八坂(やさか)の二流分かれ南北朝時代一方流明石検校覚一出て大い流行した江戸時代以降八坂系が衰え一方系の前田流波多野流伝えられたが、今日前田流伝える人がわずかに残る。平家琵琶平家


へい‐きょく【閉局】

読み方:へいきょく

[名](スル)放送局郵便局など「局」と名のつく施設・機関業務停止すること。⇔開局


平曲

読み方:ヘイキョク(heikyoku)

琵琶伴奏にして平家物語語り聞かせる語り物


平棘Ping ji

ヘイキョク

長吏

県人



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘイキョク」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

ヘイキョクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘイキョクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2024 mujin. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS