プロソリッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > プロソリッドの意味・解説 

prosolid

読み方:プロソリッド prosolid

prosolidとは、NTTドコモ提供する携帯電話サービスFOMA」向けにPanasonic開発した実用性重視携帯電話端末の名称である。

2005年11月21日発売された「prosolid II」はカメラなしモデルであるが、FOMA対応機なかでも最薄となる厚さ16.7mmを実現している。本体素材にはアルミニウムマグネシウム採用されており、質実剛健な印象となっている。また、押しやすさと操作性重視されボタンや、過去メール探しやすいメール機能機能ごとにロック可能なセキュリティ機能など、機能面でも実用性重視されモデルとなっている。

この「prosolid」という名称は、「プロの」(professional)と「堅実な」(solid)というふたつの言葉組み合わせたのである無駄な飾りとなっているデザイン機能排除した真に実用的な端末としての理念反映図られモデルであるといえる

prosolid   prosolid


※画像 / 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ

prosolid

(プロソリッド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/19 04:47 UTC 版)

prosolid(プロソリッド)は、NTTドコモ携帯電話端末製品のブランド名、およびそのシリーズ名。シリーズを通じて外装に金属素材を利用し、強度や剛性を保ちつつ薄型化が図られている。なお、prosolidという名称は professional と solid の二語を組み合わせた造語で、prosolidおよびプロソリッド、は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標(日本第4866976号[1])である。


  1. ^ 他社も、英字は大文字だが、同じ商標を出願している。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロソリッド」の関連用語

プロソリッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロソリッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリprosolidの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのprosolid (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS