プレーリー→リバティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > プレーリー→リバティの意味・解説 

プレーリー→リバティ

英語 Prairie→Leberty

プレーリー大草原意味する。このクルマのもつ広がり、無限の可能性象徴するネーミング

初代1980年8月世に出たボクシーで背の高い4ドアワゴン車で、後席用のドア左右ともスライド方式だった。センターピラー(Bピラー)のないことが特徴でもあった。このため出入り楽だった3列シート定員最大8名。エンジンは1.5Lと1.8Lで、駆動方式FFRVシリーズ称するバリエーションがあり、のちに日本定着するRVという用語を早くから取り入れていた。

85年9月パートタイム4WD車を追加発売。このとき、マルチパーパスカーという表現用いており、いわゆるMPV特性をもったクルマであることをアピールした

88年9月フルモデルチェンジ2代目進んだ新型スタイリングは、ボンネット先端からルーフ前端までほぼ一直線としたことが新しかった定員タイプにより5、67、8となったエンジンは2L・4気筒の1機種で、4WDシステムフルタイム型のアテーサ進化したシャシーブルーバードからの流用で、サイズ的には大型化した。90年9月直4の2.4Lエンジン車を追加し、2本立てとなった

95年8月大がかりマイナーチェンジがあり、ルックス大きく変わったノーズボクシーな形となり、リヤクォーターウインドウの形状新しくなった。細かいところでは、ラゲッジネットやラゲッジルーム電源ソケット新設したことが目新しかったグレード名はジョイ(喜びうれしさの意)とジョイLとなった定員は5名と7名。運転席SRSエアバッグ標準化した。エンジンはSR20型2Lに一本化

96年6月には電気自動車EV新発売。

98年11月モデル名をプレーリー・リバティとして新しく生まれ変わったスタイリングは短いノーズをもつミニバンタイプとなり、トレンド合わせたリバティは英語で自由のこと。自由に多くの人と行動ができるクルマとして命名エンジンは2L、ミッションハイパーCVT4速AT。5ナンバーサイズの5ドアワゴン、3列シート定員7名というレイアウトだった。テールゲートガラスハッチ採用

99年10月、ハイウェイマスターGT44WD車を追加2000年5月にも一部改良行って全車ISOFIX対応アンカーオプション設定NAVIエディションハイウェイスター2をラインアップした。5ドア7人乗りFF車ハイパーCVTとの組み合わせ4WD車はL・NAVIエディション(CVT)を除いて4速AT、エンジンは2Lガソリンだけの設定2001年5月マイナーチェンジ機にプレーリーの名前がとれ、リバティとして1本立ちした。変更大きな点は、助手席側のドアオートスライド機構付いたこと。エンジンSR20DE型からQR20DE型に換装。もちろんフロントフェイスも一新エンブレムLマークからNISSAN変わったミッション2WDハイパーCVT4WDE-ATx組み合わせMT仕様はない。

2002年1月、コールマンバージョン追加9月には全車超-低排出ガス車認定受けた同時にエクステリアインテリア関係で、フロントグリルスモークめっき化、フルホイールカバー、ステアリングホイール変更インパネまわりの木目調柄の採用などを行った。さらに、アクティブヘッドレスト標準化、キセノンヘッドランプ、ビルトインジュニアシートのオプション設定もあった。

プレーリー→リバティ

プレーリー→リバティ_2

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プレーリー→リバティ」の関連用語

プレーリー→リバティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレーリー→リバティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS