プビリウス・テレンティウス・アフェルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > 古代ローマの文筆家 > プビリウス・テレンティウス・アフェルの意味・解説 

テレンティウス【Publius Terentius Afer】

読み方:てれんてぃうす

[前195ころ〜前159古代ローマ喜劇作家カルタゴ生まれ解放奴隷整った劇作法で、人生批評的な作品書き教養人もてはやされた。作「アンドロスの女」など。


プブリウス・テレンティウス・アフェル

(プビリウス・テレンティウス・アフェル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/09 11:44 UTC 版)

プブリウス・テレンティウス・アフェルラテン語: Publius Terentius Afer, 英語: Terence, 紀元前185年 - 紀元前159年)は共和政ローマ劇作家。テレンティウスの喜劇が最初に上演されたのは紀元前166年から紀元前160年頃である。若くして亡くなったが、その場所はおそらくギリシア、もしくはローマへ戻る途上だろうと言われている。


  1. ^ 木村他, p. 731.
  2. ^ Beare 1942, p. 20.
  3. ^ Beare 1942, p. 23.
  4. ^ Aeli Donati Commentum Terenti, accedunt Eugraphi Commentum et Scholia Bembina, ed. Paul Wessner, 3 Volumes, Leipzig, 1902, 1905, 1908.
  5. ^ G. D' Anna, Sulla vita suetoniana di Terenzio, RIL, 1956, pp. 31-46, 89-90.
  6. ^ Beare 1942, p. 21.
  7. ^ Beare 1942, p. 24.
  8. ^ Tenney Frank, "On Suetonius' Life of Terence." The American Journal of Philology, Vol. 54, No. 3 (1933), pp. 269-273.
  9. ^ H. J. Rose, A Handbook of Latin Literature, 1954.
  10. ^ Michael von Albrecht, Geschichte der römischen Literatur, Volume 1, Bern, 1992.
  11. ^ Suzan Raven, Rome in Africa, Routledge, 1993, p.122; ISBN 0415081505から、「……2世紀に元老院議員の奴隷としてローマにやってきた劇作家テレンティウスはベルベル人だった」
  12. ^ Beare 1942, p. 26.
  13. ^ a b Beare 1942, p. 27.
  14. ^ Beare 1942, p. 25.
  15. ^ Beare 1942, pp. 27–28.
  16. ^ Beare 1942, p. 28.
  17. ^ 木村他, pp. 728–729.
  18. ^ 榎本 2013, p. 61.
  19. ^ 木村他, p. 730.
  20. ^ 木村他, pp. 738–739.
  21. ^ 木村他, pp. 739–741.
  22. ^ 木村他, p. 693.
  23. ^ 10世紀の写本にあった、テレンティウスの戯曲『義母』につけられた旋律を、18世紀、イタリアの作曲家アルカンジェロ・コレッリ(コレルリ)がコピーした。しかし、音楽理論家トーマス・J・マティーセンはもはやそれは真作とは信じられてはいないとコメントしている。(en:Flaccus (composer)から)
  24. ^ 木村他, pp. 741–742.
  25. ^ 安東 1982, p. 323.
  26. ^ 安東 1982, pp. 323–324.
  27. ^ 木村他, pp. 742–743.
  28. ^ 上尾 2006, p. 170.
  29. ^ See, e.g., in Luther's Works: American Edition, vol. 40:317; 47:228.
  30. ^ 木村他, p. 742.
  31. ^ 榎本 2013, pp. 61–63.
  32. ^ a b 榎本 2013, p. 76.
  33. ^ 榎本 2015, pp. 231–232.
  34. ^ 榎本 2015, pp. 232–233.
  35. ^ a b 榎本 2015, p. 239.
  36. ^ 榎本 2015, p. 249.
  37. ^ 榎本 2015, p. 248.
  38. ^ 榎本 2015, p. 243.
  39. ^ 榎本 2013, p. 81.
  40. ^ 榎本 2013, p. 77.
  41. ^ 木村他, p. 682.
  42. ^ a b c d e f 木村他, p. 738.
  43. ^ 木村他, pp. 682–683.
  44. ^ 木村他, p. 712.
  45. ^ 木村他, pp. 711–712.
  46. ^ 木村他, p. 689.
  47. ^ 木村他, pp. 689–694.
  48. ^ 木村他, p. 697.
  49. ^ 木村他, pp. 697–698.
  50. ^ 木村他, p. 701.
  51. ^ 木村他, pp. 701–702.
  52. ^ 木村他, p. 725.
  53. ^ 木村他, pp. 718–721.


「プブリウス・テレンティウス・アフェル」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プビリウス・テレンティウス・アフェル」の関連用語

プビリウス・テレンティウス・アフェルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プビリウス・テレンティウス・アフェルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプブリウス・テレンティウス・アフェル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS