ブラックローカストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > 国産材一覧 > ブラックローカストの意味・解説 

ニセアカシア

別名:ブラックローカスト
【英】:Robinia pseudoacacia
(マメ科)


ニセアカシアという名前を聞くと、馴染み深く、もとから日本生えてたように思いがちですが、実は北米産原なのです米国ではブラックローカストと呼ばれてます。アパラチア山脈中央部およびオザーク山地などにもともと分布していましたが、広く栽培されるようになり、その後北米東部さらには西部にも生育するようになってます。日本には明治8年頃に導入されその後植栽されたり、また、野生化したりしています。アカシア並木という場合は、アカシアといっても、このニセアカシアのことです。

木材
心材と辺材の色の差ははっきりとしています。心材の色は生材のときは緑色をおびた黄色ですが、大気長期間曝されていると、褐色になっていきます辺材黄白色です。重硬で、気乾比重は0.77です。強度高いです一般的にいって、幹の形が悪いので、大きな木材をとるのは難しでしょう。施作しやすく、また、釘の保持力高いですが、手工具での加工はやや難しいです対す抵抗高く米国産材のうちでは、最も耐朽性の高い木材一つといわれています。

用途
かつては強さと耐朽性の高いことから、造船用材として英国輸出されいました。現在では、フェンス支柱枕木燃料など、さらに工芸品材料にされています。日本でも国産のニセアカシアが入手出来地域では、工芸品さらには家具への利用試みられています。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラックローカスト」の関連用語

ブラックローカストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラックローカストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本木材総合情報センター日本木材総合情報センター
©Japan Wood-Products Information and Research Center 2024 All Rights Reserved, Copyright

©2024 GRAS Group, Inc.RSS