ブラインシュリンプとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 動物 > 節足動物 > ブラインシュリンプの意味・解説 

ブラインシュリンプ

英語:brine shrimp

ホウネンエビモドキ科アルテミア属に属する、小型エビのこと。保存性の高い休眠卵を形成し容易に孵化させることができるなどの性質を持つことから、観賞魚養殖などの餌として広く用いられている。ブラインシュリンプに近縁生物に、観賞用の「シーモンキー」がある。

ブライン‐シュリンプ【brine shrimp】

読み方:ぶらいんしゅりんぷ

アルテミア

「ブライン‐シュリンプ」に似た言葉

アルテミア

(ブラインシュリンプ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 10:05 UTC 版)

アルテミア (Artemia) は、節足動物 甲殻亜門 鰓脚綱 サルソストラカ亜綱 無甲目 ホウネンエビモドキ科 の属名。1科1属であり、所属する9種の総称ともなっている。


  1. ^ Alireza Asem, Nasrullah Rastegar-Pouyani, Patricio De Los Rios (2010). “The genus Artemia Leach, 1819 (Crustacea: Branchiopoda): true and false taxonomical descriptions”. Latin American Journal of Aquatic Research 38: 501-506. http://www.alireza-asem.ir/Paper12.html. 
  2. ^ C. Drewes, Artemia franciscana, 2002.
  3. ^ Alireza Asem, Nasrullah Rastegar-Pouyani, Patricio De Los Rios (2010). “The genus Artemia Leach, 1819 (Crustacea: Branchiopoda): true and false taxonomical descriptions”. Latin American Journal of Aquatic Research 38: 501-506. http://www.alireza-asem.ir/Paper12.html. 
  4. ^ 吸水後約48時間
  5. ^ NEWS-平成23年2月17日 太平洋貿易株式会社
  6. ^ Sea-Monkeys® What are they
  7. ^ U.S. Patent 3,673,986 (PDF)
  8. ^ テンヨーの歩み 株式会社テンヨーが1971年5月輸入開始


「アルテミア」の続きの解説一覧

ブラインシュリンプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 10:05 UTC 版)

アルテミア」の記事における「ブラインシュリンプ」の解説

アルテミア乾燥耐久卵保存利き塩水に戻すと1日程度孵化するため、必要に応じて動物性プランクトン入手できるこのため観賞魚の飼育・繁殖用として、主にアメリカユタ州のグレートソルト湖サンフランシスコ湾産の Artemia franciscana が用いられてきた。近年エビなどの養殖用として安価な中国ロシアカザフスタン産も利用されている。 熱帯魚海水魚繁殖では、後期仔魚稚魚飼料苦労することが多い。ごく小さな顆粒で、喜んで食べるものを、継続して大量に見つけるのは、小規模事業者個人愛好家には難しい。このため微小な生き餌必要なタツノオトシゴクラゲイソギンチャクの飼育にも用いられる。なお、もっと小さい餌が必要な場合には、海水魚用にはシオミズツボワムシ用いられる。 このほか水生環境急性有害性試験試験生物として用いられ製品安全データシート (MSDS) や化学物質評価研究機構 (CERI) などのデータの基となっている。STS-47などのスペースシャトル積み込まれ宇宙放射線影響実験にも使われた。 日本アメリカ中国タイなどから輸入している。2010年財務省貿易統計によると通関量は45.2トンで、アメリカ産が3分の2占めている。

※この「ブラインシュリンプ」の解説は、「アルテミア」の解説の一部です。
「ブラインシュリンプ」を含む「アルテミア」の記事については、「アルテミア」の概要を参照ください。


ブラインシュリンプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 15:06 UTC 版)

アクアリウム」の記事における「ブラインシュリンプ」の解説

ソルトレイクなどの塩湖に住む動物性プランクトン一種幼魚エサなどに用いられることが多い。普通は乾燥卵の状態で販売され、それを塩水入れて孵化させ与える。塩湖に住む為淡水水槽内では生存することが出来ず食べ残し死骸となり、量によっては水質影響を及ぼす恐れがある(特に小さケース内で稚魚育成する時)。すでに孵化した状態のブラインシュリンプを冷凍させたものも販売されている。

※この「ブラインシュリンプ」の解説は、「アクアリウム」の解説の一部です。
「ブラインシュリンプ」を含む「アクアリウム」の記事については、「アクアリウム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブラインシュリンプ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ブラインシュリンプと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラインシュリンプ」の関連用語

ブラインシュリンプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラインシュリンプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルテミア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルテミア (改訂履歴)、アクアリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS