ビショップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ビショップの意味・解説 

bishop

別表記:ビショップ

「bishop」とは・「bishop」の意味

「bishop」は英語の単語で、日本語では「主教」と訳されるキリスト教の教会組織において、特にカトリック教会聖公会用いられる職位を指す。主教教区統括し信徒精神的指導者であるとともに教会行政的業務担当する

「bishop」の発音・読み方

「bishop」の発音IPA表記では /ˈbɪʃəp/ となる。IPAカタカナ読みは「ビショップ」、日本人発音するカタカナ英語では「ビショップ」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「bishop」の定義を英語で解説

A bishop is an ordained or consecrated member of the Christian clergy who is generally entrusted with a position of authority and oversight. They are typically the leaders of a diocese or episcopate.

「bishop」の類語

「bishop」の類語としては、「prelate」、「archbishop」、「cardinal」などがある。これらもキリスト教の教会組織における職位を指す単語である。

「bishop」に関連する用語・表現

「bishop」に関連する用語としては、「diocese」(教区)、「episcopate」(主教職)、「ordination」(按手礼)などがある。これらは主教職務地位直結した用語である。

「bishop」の例文

1. The bishop is the spiritual leader of the diocese.(主教教区精神的指導者である。)
2. He was ordained as a bishop last year.(彼は昨年主教任命された。)
3. The bishop delivered a sermon on Christmas Eve.主教クリスマスイブ説教行った。)
4. The bishop oversees the administrative affairs of the church.(主教教会行政的事務監督する。)
5. The bishop visited the sick parishioner in the hospital.主教病院病気教区民を訪問した。)
6. The bishop is responsible for the spiritual welfare of his flock.(主教信者精神的福祉担当する。)
7. The bishop presided over the wedding ceremony.(主教結婚式執り行った。)
8. The bishop consecrated the new church.(主教新し教会奉献した。)
9. The bishop is an important figure in the Christian community.(主教キリスト教共同体における重要な人物である。)
10. The bishop's teachings are highly respected.(主教教えは非常に尊重されている。)

bishop

別表記:ビショップ

bishop(ビショップ)とは、基本的にキリスト教高僧高位聖職者)を意味する英単語。主に「主教」や「司教」と訳される

キリスト教聖職者を指す意味の他に「チェスの駒」や「英語の人名(姓)」あるいは「第二次世界大戦中開発投入され英国自走砲の名称」などを指す場合がある。

bishop(聖職者)について簡単に解説

bishop はそもそもキリスト教における高位聖職者役職名である。

日本語では「司教」「主教」あるいは「監督」などと訳される。特にカトリックでは「司教」、プロテスタントでは「主教」という。仏教用語借りて僧侶」「僧正」と訳されることもある。

bishop は、「教区」を統括監督する役職である。教区管理上の区域単位であり、ひとつの教区には複数教会含まれる。つまり bishop は priest司祭の上位に位置づけられる役職といえる

bishop の語源・由来

bishop の語源古英語の biscop(または bisceop)であり、もっと遡るラテン語の episcopus 、さらに古代ギリシア語の episkopos(ἐπίσκοπος)に由来するとされる

ギリシア語の episkopos は「監督する者」という意味である。かなり早くからキリスト教司教を指す語として用いられていたようである。

bishop(チェスの駒)について簡単に解説

チェスの駒としての bishop は、「僧侶」と訳されることが多い。駒の意匠は、キリスト教のビショップ(司教)が冠るミトラ司祭冠)」をモチーフとしている。

チェスの bishop の動きは、将棋角行と同じ動きである。つまり、斜め4方にマスでも進むことができる。初期配置キングクイーン左右に1駒ずつである。

ちなみに将棋における角行は、英語では bishop と呼ばれる

bishop(イギリスの自走砲)について簡単に解説

兵器としての「bishop 」は、20世紀半ばイギリス開発され第二次世界大戦投入され自走砲呼び名愛称)である。砲塔部分形状ミトラ司祭冠)になぞらえた名称とされる

アメリカではイギリスの bishop と同時期に priest司祭)の愛称を持つ自走砲導入されている。これに priest愛称をつけたのもイギリス軍あるらしい

bishop(人名)について簡単に解説

Bishop は英語圏人名(姓)でもある。著名人の例としては、1989年ノーベル生理学・医学賞受賞した免疫学者、J・ビショップ(John M. Bishop)などが挙げられる

人名由来検索サイト「Forebears(forebears.io)」によれば、Bishop は職業occupation)に由来するではなくあだ名愛称・ニックネームnickname)に基づく名であるという。(参照https://forebears.io/surnames/bishop

西欧人名には、職業由来する名(いわゆる職業姓)が数多くある。たとえば Bakerベイカーパン屋)、Smithスミス鍛冶屋)、Taylorテイラー仕立て屋)など。そして、人名としての Bishop は、これらの職業性には該当しないという。

Bishop score(ビショップスコア)について簡単に解説

Bishop scoreビショップスコアBishopスコア)は、産科分野用いられている、子宮頸部成熟度の評価法である。1960年代にエドワード・ビショップ博士Dr. Edward Bishop)が開発した

子宮頸部通常固く閉じており、経膣分娩準備が進むにつれて熟化(子宮口軟化開大)する。この成熟化の度合い指標化することにより、出産準備がどの程度整っているかの評価や、陣痛促進剤使いどころ見極め等に利用できる

bishop museum(ビショップミュージアム)について簡単に解説

bishop museumビショップミュージアムビショップ博物館)は、ハワイホノルル所在する歴史博物館である。19世紀1889年)に創建された歴史ある建物あり、かつ、ハワイ州最大規模博物館としても知られる

ビショップ博物館」の名は創建者チャールズ・ビショップ(Charles R. Bishop)の名にちなんでいる。

チャールズ実業家であり、妻・パウアヒはカメハメハ大王末裔曾孫であった

アパレルブランドの「ビショップ」について

アパレルブランドの「ビショップ」のアルファベット表記は「Bshop」である。bishop ではない。

「ビショップ(Bshop)」は、1990年代半ば神戸創業したセレクトショップである。「EVERYDAY CLASSIC」「最高のふつう」をコンセプトに、シンプルかつ機能的な日用品としての衣料品などを提供している。

アダルトゲームブランドの「ビショップ」について

アダルトゲームレーベルとしての「ビショップ(BISHOP)」は、同名ゲーム小売店前身とするブランドである。

エロゲブランドが bishop(聖職者)の名を冠する至った由来不明である(特定できていない)が、英語には「bash the bishop(司教ぶん殴る)」という言い方で「自慰にふける(オナニーする)」という意味を示すイディオム慣用句があり、もしかするとこれに基づいた名称かもしれない

ビショップ【bishop】

読み方:びしょっぷ

キリスト教会の高級聖職者カトリックでは司教プロテスタントでは主教または監督ギリシャ正教会イギリス国教会では主教という。その他、僧正とも訳される

チェスで、僧侶帽子の形をした駒(こま)。斜め四方動ける。

ビショップの画像
「ビショップ」に似た言葉

ビショップ

名前 Bishop; Biscop; Bisschop

ビショップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/22 02:40 UTC 版)

ビショップ (Bishop、♗♝)は、チェスの駒の一種。僧正(もしくは)を表す。


  1. ^ カトリック教会では司教正教会聖公会では主教と訳す。
  2. ^ Fergus Duniho; Hans Bodlaender (2001年12月15日). “Piececlopedia: Bishop”. chessvariants.org. 2015年8月9日閲覧。
  3. ^ a b c Indian Chess Sets”. History of Chess (2012年10月1日). 2015年8月9日閲覧。
  4. ^ hasty と書かれているのは母音に続くときの形
  5. ^ Jean-Louis Cazaux (2009年12月28日). “Chatrang or Chaturanga, the oldest Chess”. History of Chess. 2015年8月9日閲覧。
  6. ^ 増川宏一 『チェス』法政大学出版社〈ものと人間の文化史 110〉、2003年、104ff頁。 
  7. ^ 厳密に表現すれば、明色マスのビショップ(light square bishop)と暗色マスのビショップ(dark square bishop)になる。
  8. ^ 英語ではマイナー・ピース(minor piece)、またはライト・ピース(light piece)となる。
  9. ^ それぞれの用語を、「優良ビショップ」「不良ビショップ」と訳している文献もある。
    『チェス戦略大全 Ⅰ』 ルディック・パッハマン 小笠誠一 訳 評言社 ISBN 978-4-8282-0534-2


「ビショップ」の続きの解説一覧

ビショップ (BISHOP)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 07:16 UTC 版)

ドラゴンバスターII 闇の封印」の記事における「ビショップ (BISHOP)」の解説

館のルームガーター長い斧を振り回す僧侶ラウンド5以降ファイアボール連射してくるようになる

※この「ビショップ (BISHOP)」の解説は、「ドラゴンバスターII 闇の封印」の解説の一部です。
「ビショップ (BISHOP)」を含む「ドラゴンバスターII 闇の封印」の記事については、「ドラゴンバスターII 闇の封印」の概要を参照ください。


ビショップ (Bishop、Elder)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 01:28 UTC 版)

ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の記事における「ビショップ (BishopElder)」の解説

神学者シモン設定されているジョブ

※この「ビショップ (Bishop、Elder)」の解説は、「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の解説の一部です。
「ビショップ (Bishop、Elder)」を含む「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の記事については、「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の概要を参照ください。


ビショップ(BISHOP)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 23:22 UTC 版)

ドラゴンバスター」の記事における「ビショップ(BISHOP)」の解説

攻守一体の戦闘用長い斧で突いてきたり、ファイアボール攻撃してくる僧侶FC版では盾を持っていると斧の攻撃当たった時に盾を破壊される

※この「ビショップ(BISHOP)」の解説は、「ドラゴンバスター」の解説の一部です。
「ビショップ(BISHOP)」を含む「ドラゴンバスター」の記事については、「ドラゴンバスター」の概要を参照ください。


ビショップ(司教)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 04:12 UTC 版)

小説ウィザードリィII 風よ。龍に届いているか」の記事における「ビショップ(司教)」の解説

僧侶の呪文体系魔法使いの呪文体系をともに修める上級職業

※この「ビショップ(司教)」の解説は、「小説ウィザードリィII 風よ。龍に届いているか」の解説の一部です。
「ビショップ(司教)」を含む「小説ウィザードリィII 風よ。龍に届いているか」の記事については、「小説ウィザードリィII 風よ。龍に届いているか」の概要を参照ください。


ビショップ (Bishop)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 06:38 UTC 版)

アサシン クリード シンジケート」の記事における「ビショップ (Bishop)」の解説

アサシン教団協力者。『ユニティ』から登場教団協力するハッカー集団入門者(Initiates)」を指導する、謎の多い人物

※この「ビショップ (Bishop)」の解説は、「アサシン クリード シンジケート」の解説の一部です。
「ビショップ (Bishop)」を含む「アサシン クリード シンジケート」の記事については、「アサシン クリード シンジケート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ビショップ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ビショップ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 03:17 UTC 版)

語源

名詞

ビショップ

  1. (キリスト教) 司教
  2. 司祭象徴するチェスの駒(付録:チェスの駒参照)。
関連語

翻訳


「ビショップ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビショップ」の関連用語

ビショップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビショップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビショップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのドラゴンバスターII 闇の封印 (改訂履歴)、ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ (改訂履歴)、ドラゴンバスター (改訂履歴)、小説ウィザードリィII 風よ。龍に届いているか (改訂履歴)、アサシン クリード シンジケート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのビショップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS