パンダコパンダとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > パンダコパンダの意味・解説 

パンダ・コパンダ

原題:
製作国:日本
製作年:1972
配給:東京ムービー 東宝
スタッフ
監督:高畑勲 タカハタイサオ
脚本:宮崎駿 ミヤザキハヤオ
作画監督:大塚康生 オオツカヤスオ

小田部羊一 オタベヨウイチ
撮影:清水達正 シミズタツマサ
音楽:佐藤允彦 サトウマサヒコ
美術:福田尚朗 
編集:井上和夫 イノウエカズオ
録音:田代敦巳 
助監督:向坪利次 
キャスト(役名
解説
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください
小学二年生ミミ子ちゃんはパパママもいません。たったひとりだけど、とても明る女の子です。ある日ミミ子ちゃんの家をパンダ親子訪れましたミミ子ちゃんの家は竹ヤブ囲まれているので、ササ大好物パンダさんが来たわけなのですパパパンダはパパンダ、ミミ子ちゃんのパパがわり、子供パンダはコパンダ、ミミ子ちゃんがママがわりになりました三人家族になって、みんな大喜こび。でもコパンダはいたずら好きですミミ子ちゃんの学校行って給食パンの山をくずしたり、カレーのナべをひっくり返したり。ところが、幸福な三人に、突然大事件おこりました。パパンダは動物園抜け出して来たので、動物園おじさんたちが迎えに来たのです。せっかくやさしいパパができたと思ったのに、ミミ子ちゃんは悲しくて涙が出てしかたがありません。パパンダだって別れたくありません。でも、動物園には、毎日千人の子供たちがパンダを見に来るのです。ミミ子ちゃんだって動物園に行くと会えるのです。ミミ子ちゃんはパパンダに泣き顔見せず笑顔お別れを言うのでした。

パンダコパンダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/23 01:41 UTC 版)

パンダコパンダ』は、東京ムービーの劇場用中編アニメーション作品である。1972年12月17日公開、東宝配給、カラー34分。のちの『となりのトトロ』の原型とも評される[2]。監督[注釈 1]高畑勲で、宮崎駿が原画の他、原案、脚本、画面設定を担当している。


注釈

  1. ^ クレジットは「演出」。
  2. ^ 高畑はインタビューの中で「たぶん僕は日本の中でも、かなり早い段階からパンダに注目していた人間のひとりだったんじゃないかな。1958年に中国からロンドンの動物園に来たチチというパンダ (Chi Chi)の写真集なんかも持っていました」と述べている。

出典

  1. ^ a b c 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, pp. 48–49, 「1972冬期」
  2. ^ a b c 東宝チャンピオンまつりパーフェクション 2014, p. 161, 「東宝チャンピオンコラム ゴジラ映画以外の新作映画」
  3. ^ a b c 高畑勲インタビュー「子どもの心を解放するアニメーションを作るために、僕らは一生懸命考えました」『幻の「長くつ下のピッピ」』岩波書店、2014年、p.144
  4. ^ 第93回 セッションを聴くように 〜パンダコパンダ〜 - WEBアニメスタイル「サントラ千夜一夜」(2016年11月8日)


「パンダコパンダ」の続きの解説一覧

パンダコパンダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 07:19 UTC 版)

「東宝チャンピオンまつり」記事における「パンダコパンダ」の解説

パンダブームを受けて制作され中編アニメーション作品東京ムービー製作。34分。

※この「パンダコパンダ」の解説は、「東宝チャンピオンまつり」の解説の一部です。
「パンダコパンダ」を含む「東宝チャンピオンまつり」の記事については、「東宝チャンピオンまつり」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パンダコパンダ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パンダコパンダ」の関連用語

パンダコパンダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パンダコパンダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
MovieWalkerMovieWalker
(C)MovieWalker
キネマ旬報 (c)キネマ旬報社
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパンダコパンダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東宝チャンピオンまつり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS