南国少年パプワくんとは? わかりやすく解説

南国少年パプワくん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/08 07:55 UTC 版)

南国少年パプワくん』(なんごくしょうねんパプワくん)は、柴田亜美による日本漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。『月刊少年ガンガン』(エニックス)において、1991年4月号から1995年6月号まで連載された。続編として『PAPUWA』がある。


注釈

  1. ^ ただし『南国少年パプワくん』にてシンタローが回想録で赤子のコタローを抱き上げた際に「おふくろは〜」と言っていたことがある。
  2. ^ 確率計算上では、同一の母体から提供された卵子を持つ父親違い、及び父・母共に同一人物である者・卵子提供者が血縁関係にあるというのは存在するが、確認はされていない。
  3. ^ なお、山形放送は放送開始から半年後の1993年4月をもって日本テレビ系列に一本化し、同時に山形テレビがフジテレビ系列からテレビ朝日系列に変更されたため、後半の半年間は山形テレビで同時ネットで放送した。
  4. ^ 1993年9月までの社名は「静岡県民放送」(通称:静岡けんみんテレビ)で、奇しくも放送終了直後の同年10月に現社名に変更された。
  5. ^ 自社制作のドラマ『部長刑事』を当該枠で放送した関係上、夕方枠での先行放送だった。
  6. ^ プロ野球広島東洋カープ主催ゲームの中継を当該枠で時々放送していた関係で、平日夕方枠での遅れネットとなる事があった。
  7. ^ その後、再放送扱いで全話放送された。

出典

  1. ^ 事業概要”. スクウェア・エニックス・ホールディングス (2013年6月25日). 2013年6月26日閲覧。
  2. ^ 柴田亜美staffのツイート 2021年7月24日の発言
  3. ^ 柴田亜美 (2016年6月10日). “漫画家の犬たち”. レジェンド。. アメブロ. 2016年6月26日閲覧。
  4. ^ “「パプワくん」ポップアップショップが今日から渋谷で開始、町田・国分寺でも順次開催”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月3日). https://natalie.mu/comic/news/491991 2022年9月3日閲覧。 


「南国少年パプワくん」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

テレビ朝日系アニメ タイガーマスク  ふたつの胡桃  南国少年パプワくん  空手バカ一代  新メイプルタウン物語 パームタウン編
アニメ作品 な 夏色の砂時計  ないしょのつぼみ  南国少年パプワくん  成恵の世界  ななこSOS
1992年のテレビアニメ 風の中の少女 金髪のジェニー  みかん絵日記  南国少年パプワくん  スペースオズの冒険  サラダ十勇士トマトマン
日本の漫画作品一覧 さすらいの太陽  ラブひな  南国少年パプワくん  庭先案内  コーセルテルの竜術士物語
スーパーファミコン用ソフト ウィザップ!  森田将棋  南国少年パプワくん  エルファリアII ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド  ファイターズヒストリー
ゲームボーイ用ソフト がんばれゴエモン〜さらわれたエビス丸〜  突撃!パッパラ隊  南国少年パプワくん  ボンバーマンクエスト  熱血硬派くにおくん 番外乱闘編
漫画作品 な ないしょのつぼみ  ナチュン  南国少年パプワくん  泣くようぐいす  成恵の世界
スクウェア・エニックスのゲームソフト 北斗の拳 バイオレンス劇画アドベンチャー  ニーア ゲシュタルト/レプリカント  南国少年パプワくん  ミスティックアーク まぼろし劇場  ハーメルンのバイオリン弾き
柴田亜美 ドリームネットPAPA  あやかし天馬  南国少年パプワくん  未来冒険チャンネル5  自由人HERO

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南国少年パプワくん」の関連用語

南国少年パプワくんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南国少年パプワくんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南国少年パプワくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS