バンガード1号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > バンガード1号の意味・解説 

バンガード1号

分類:人工衛星
名称:バンガード1号(VANGUARD1)
小分類:地球観測衛星
開発機関・会社:アメリカ海軍(USN)
運用機関会社:アメリカ海軍(USN)
打ち上げ年月日:1958年3月17日
運用停止年月日:1958年4月6日
打ち上げ国名機関:アメリカ/アメリカ航空宇宙局(NASA)
打ち上げロケット:バンガード
打ち上げ場所:ケープカナベラル空軍基地
国際標識番号:1958002B

バンガード1号は、アメリカ2番目に打ち上げた科学衛星です。ソビエト連邦人類初の人工衛星スプートニク1号」を打ち上げた翌年エクスプローラ1号続いて打ち上げられ米ソ激し宇宙開発競争の幕開け告げました
バンガード」はもともと衛星打上げロケットの名称で、ロケット4段目を衛星として設計したものです。バンガードには、世界ではじめて太陽電池電源として使うなど多く技術的成果盛り込まれいましたまた、電波による測地観測で、地球洋なしのようなやや偏った球体であることを証明するなどの成果挙げてます。

1.どんな形をして、どんな性能持っているの?
直径15.2cmのアルミニウムでできた球で総重量は1.47kg。世界ではじめて太陽電池電源として使用していましたデータ送信用のアンテナを5本もち、水銀電池による10mWの送信機太陽電池による5mWの送信機装備していました

2.どんな目的使用されるの?
バンガードは、3段ロケット使った衛星発射能力テスト行なうのが大きな目的でした。また、衛星軌道解析によって、地形測定行なう目的ありました
さらにバンガードは、磁力計宇宙塵測定器搭載し宇宙空間磁力線宇宙塵観測行ないました。

3.宇宙でどんなことをし、今はうなっているの?
バンガード軌道周回しながら、108MHzの電波地上送信し地球表面測地データ集めました。この結果地球が完全な円形ではなく南北両極を軸にした洋なしのような形をしていることが分かりましたまた、軌道上では太陽からの放射線強烈で、衛星設計寿命大幅に縮めてしまうことも確認されました。
バンガードは、電池消耗により電波弱くなったため、20日後にその使命終えました最後に信号確認されたのは、1964年5月です。

4.このほかに、同じシリーズでどんな機種があるの?
1959年9月に、プロトン磁力計の他、数種類宇宙塵測定器搭載した総重量が45kgのバンガード3号打ち上げられています。
5.どのように地球を回るの?
近地点高度650km、遠地点高度4,010km、軌道傾斜角34.25度で軌道周回しました。周回時間は約2時間14分です。


ヴァンガード1号

(バンガード1号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 22:40 UTC 版)

ヴァンガード1号ID: 1958-Beta 2[1])はアメリカ合衆国が1958年に打ち上げた人工衛星。世界で4機目の衛星であり、太陽電池パネルを利用したものとしては最初の衛星である[2]。また、1964年の通信途絶まで交信が続き、2013年3月現在も軌道を維持しており、人類が宇宙に打ち上げ、軌道上に残っているものでは最古の物となっている。ヴァンガード計画の3段打ち上げロケットの能力、衛星に対する宇宙環境の影響、地球周回軌道上での効果等の試験のために設計された。また、ヴァンガード1号の軌道を解析することで、地球は完全な回転楕円体ではなく、南北で非対称な形状をしていることなども明らかになった。


  1. ^ U.S. Space Objects Registry”. 2009年5月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2009年6月25日閲覧。
  2. ^ Vanguard I the World's Oldest Satellite Still in Orbit, accessed September 24, 2007 Archived 2007年9月16日, at the Wayback Machine.
  3. ^ http://oai.dtic.mil/oai/oai?verb=getRecord&metadataPrefix=html&identifier=AD0419878
  4. ^ Vanguard 1”. NASA. 2008年3月25日閲覧。
  5. ^ Rosenthal, Alfred. “A record of NASA space missions since 1958”. NASA. NASA Technical Reports Server. 2011年9月24日閲覧。
  6. ^ 国際地球観測年科学衛星のために使われた帯域である。
  7. ^ Sounds from the First Satellites”. AMSAT (2006年12月15日). 2008年3月17日閲覧。
  8. ^ Vanguard I celebrates 50 years in space
  9. ^ Vanguard Approaches Half A Century In Space, Space Ref Interactive, by Keith Cowing, November 4, 2007


「ヴァンガード1号」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンガード1号」の関連用語

バンガード1号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンガード1号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァンガード1号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS