バスターガンダムとは? わかりやすく解説

バスターガンダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 19:21 UTC 版)

バスターガンダム (BUSTER GUNDAM) は、テレビアニメ機動戦士ガンダムSEED』に登場する、モビルスーツ (MS) に分類される架空の有人式人型ロボット兵器の一つ。「地球連合軍」が開発した5機の試作MSの1機だが、敵対国家である「プラント」の軍隊「ザフト」に強奪され、ザフトパイロットの一人「ディアッカ・エルスマン」の搭乗機となる。連結が可能な2挺の大型砲とミサイルランチャーを装備した遠距離砲撃型の機体。「バスター」は英語で「破壊者」を意味する。「ガンダム」にはバクロニムが設定されており「BUSTER General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver Synthesis System」とも表記される[1]。メディアや関連商品では「バスターガンダム」と公称されるが、『機動戦士ガンダムSEED』シリーズやその関連作品群の作中内の設定においては、同作の他のガンダムタイプ同様に「バスター」と呼称される。


注釈

  1. ^ アストレイ ミラージュフレームは対応していない。
  2. ^ なお、プラモデルキットの仕様ではジョイントアームの配置が変更されたために砲が届かず、取り付けた状態では連結ができなくなっている。ただし、公式ムックにおける作例ではドッキングした姿が掲載されており、設定解説ではジョイントアームから砲を取り外し可能としている[24]。しかしながら、ドッキングを不可とした資料も存在する[23]。『SEED ASTRAY 天空の皇女』では作中にてドッキングを行っている。

出典

  1. ^ MGバスターガンダム』付属のデカールを参照。
  2. ^ SEED DESTINY MSエンサイクロペディア 2008, p. 6.
  3. ^ a b データコレクションSEED上巻 2004, p. 26.
  4. ^ a b SEED メカニック&ワールド 2012, p. 26-27.
  5. ^ PGストライクガンダム 2004- 組立説明書
  6. ^ a b c d SEED MSエンサイクロペディア 2008, p. 66-69.
  7. ^ a b c d e f g h HGバスターガンダム 2003- 組立説明書
  8. ^ HGエールストライクガンダム 2002- 組立説明書
  9. ^ a b MGバスターガンダム 2012, p. 10-11- 組立説明書
  10. ^ 電撃ホビーマガジン2004年7月号 2004, p. 44.
  11. ^ a b c d SEED OFIFICIAL FILE メカ編Vol.1 2003, p. 12-13.
  12. ^ ガンダムファクトファイル123号 2007, p. 1-4.
  13. ^ a b c d e f g 1/100ヘイルバスターガンダム 2009- 組立説明書
  14. ^ SEED OFIFICIAL FILE メカ編Vol.2 2003, p. 18-19.
  15. ^ 電撃ホビーマガジン2003年2月号 2003, p. 82.
  16. ^ 『機動戦士ガンダムSEED』38話
  17. ^ a b c d e 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』豪華版パンフレット、バンダイナムコフィルムワークス、2024年、
  18. ^ a b c SEED DESTINY MSエンサイクロペディア 2008, p. 104-105.
  19. ^ MGストライクノワールガンダム 2007, p. 2- 組立説明書
  20. ^ a b c d e STARGAZERコンプリートガイド 2006, p. 56-57.
  21. ^ a b c HGヴェルデバスターガンダム 2006- 組立説明書
  22. ^ STARGAZERコンプリートガイド 2006, p. 54-55.
  23. ^ a b c モビルスーツ大百科 機動戦士ガンダムSEED 連合・オーブ篇 2011, p. 164-165.
  24. ^ VS ASTRAY vol.1 2010, p. 85-87.


「バスターガンダム」の続きの解説一覧

バスターガンダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:01 UTC 版)

SDガンダムフルカラー劇場」の記事における「バスターガンダム」の解説

作者いわく「一歩ひいてるフリをして実はしっちゃかめっちゃか大好き」である。

※この「バスターガンダム」の解説は、「SDガンダムフルカラー劇場」の解説の一部です。
「バスターガンダム」を含む「SDガンダムフルカラー劇場」の記事については、「SDガンダムフルカラー劇場」の概要を参照ください。


バスターガンダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:00 UTC 版)

機動戦士ガンダムALIVE」の記事における「バスターガンダム」の解説

エピソード7で「ゲート」から出現した5機のガンダムの一体。原作では散弾しか使っていない350mmガンランチャー弾頭徹甲弾変更している模様パイロットはSEED5機の中で唯一の女性

※この「バスターガンダム」の解説は、「機動戦士ガンダムALIVE」の解説の一部です。
「バスターガンダム」を含む「機動戦士ガンダムALIVE」の記事については、「機動戦士ガンダムALIVE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バスターガンダム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バスターガンダム」の関連用語

バスターガンダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バスターガンダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバスターガンダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSDガンダムフルカラー劇場 (改訂履歴)、機動戦士ガンダムALIVE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS