ヌクレオソーム構造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 構造 > ヌクレオソーム構造の意味・解説 

ヌクレオソーム

同義/類義語:ヌクレオソーム構造
英訳・(英)同義/類義語:nucleosome

真核生物DNA高次構造基本構造単位で、複数ヒストン分子DNA会合体

ヌクレオソーム構造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 06:56 UTC 版)

クロマチン」の記事における「ヌクレオソーム構造」の解説

ヒト二倍体細胞納められているDNA総延長はおよそ2 m達する。これを直径10 μm収納するための構造クロマチンである。クロマチン構築するうえで最も基本となる構造が、ヌクレオソームnucleosome)である。まず、4種類のコアヒストン(H2AH2B、H3、H4)が2コピーずつ集まって八量体(オクタマー)を形成し、その周りを約146bpのコアDNAが約1.65回左巻き巻きつくヒストンおよびDNA超らせんの項参照)。この構造ヌクレオソームコア粒子core particle)と呼ばれる2つヌクレオソームコア粒子)の間を繋ぐDNAリンカーDNAlinker DNA)、そこに結合するヒストンがリンカーヒストンである。多数ヌクレオソームリンカーDNAを介してアレイ状につながった構造電子顕微鏡観察すると、いわゆる beads-on-a-string 状の形態観察される。この構造は、その直径から10-nm ファイバー(10-nm fiber)と呼ばれるまた、ヌクレオソーム・リンカーDNA・リンカーヒストンの複合体をひとつのユニットとしてクロマトソーム(chromatosome)と呼ぶことがある

※この「ヌクレオソーム構造」の解説は、「クロマチン」の解説の一部です。
「ヌクレオソーム構造」を含む「クロマチン」の記事については、「クロマチン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヌクレオソーム構造」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ヌクレオソーム構造と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌクレオソーム構造」の関連用語

ヌクレオソーム構造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌクレオソーム構造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクロマチン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS