ドラゴンクエストIV_導かれし者たちとは? わかりやすく解説

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/22 00:38 UTC 版)

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(ドラゴンクエストフォー みちびかれしものたち)は、1990年2月11日に日本のエニックスから発売されたファミリーコンピュータ(以下FC)用ロールプレイングゲーム


注釈

  1. ^ 現時点で唯一、北米において『Dragon Warrior』と『Dragon Quest』の両方のタイトルで発売された作品である。
  2. ^ 各章が終わったあとも各キャラクターは勇者に出会うまでそれぞれの旅を続けている。公式ガイドブック上の説明では、旅を続けるうちに残った所持金を使い果たしていることになっている(FC版公式ガイドブック上巻 p.53 より)。
  3. ^ 8人集結後、勇者を先頭にすると、第五章スタート時とは異なるフィールドBGMになるが、勇者1人だけを馬車の外に出すと、第五章スタート時と同じBGMになる。
  4. ^ 第五章でマーニャとミネアをパーティの先頭と2番目にしたときも同じ戦闘BGMが流れる。
  5. ^ 本作はルイーダの酒場などプレイヤーの判断でキャラクターをパーティーに加えたり外したりするシステムはなく、ゲームの進行状況によってのみメンバーが加入・離脱する。通常のプレイではパーティーは9人までにしかならず、実際に10人にするには通常とは異なる特殊な手順を踏まなければならない。
  6. ^ a b ここではPS版『ドラゴンクエストIVのあるきかた』での表記に従った。FC版の取扱説明書では「NPC」、FC版公式ガイドブックでは「お助けキャラ」、PS版公式ガイドブックでは「協力者」と表記される。
  7. ^ 『スーパーファミコン奥義大全書 ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(集英社1992)にて、「ドラゴンクエストIVから数百年後」と明言されている。また、『週刊少年ジャンプ』連載「ファミコン怪盗芸魔団」でも堀井雄二が同様に述べている。さらにそれら予備知識がなくとも、内部構造や名前、住人が本作と同じである「天空城」が存在するほか、天空の武具が共通して登場する、『IV』の時代の伝説が残っているなど、ゲーム中からも読み取れる。さらにPS版『V』では500年という具体的数字のある台詞が追加された。
  8. ^ 「ゼニスの城」の構造が本作の「天空城」と似ていることなど。
  9. ^ 城とは離れていて、行き来するには一度フィールドに出る必要がある。
  10. ^ 第三章のみ25000ゴールドで引き取ってもらえる。第五章では引き取ってもらえない。
  11. ^ 男勇者は小説版では「ユーリル」、CDシアター版では「レイ」、ゲームブックでは「ユウ」、公式ガイドブックおよび『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』では「ソロ」となっている。女勇者は公式ガイドブックでは「ソフィア」となっている。
  12. ^ デスピサロとの同一性を疑われていたが、『モンスターズ3』にて本人であることが判明している。
  13. ^ 『モンスターズ3』にてピサロの兄である暴将ディオロスが彼の名を騙っての襲撃であることが判明。
  14. ^ スマートフォン版では、アイテムコードで入手できるフラワーパラソルが装備可能。
  15. ^ ミントスの宿屋で話すと仲間になるが、話して仲間に加えなくてもパデキアの根っこを入手することは可能。仲間に加えずにパデキアの根っこを持ち帰った場合はアリーナ・クリフトと同時に仲間になる。
  16. ^ FC版では息子に名前が設定されていないが、のちにトルネコを主人公にした作品『トルネコの大冒険』シリーズで「ポポロ」という名前が与えられリメイク版でも踏襲されている。
  17. ^ ミネアは「稼いだお金はその日の飲み食いで消え、ちっとも貯まらなかった」と語っている。
  18. ^ 一度キングレオ城を脱出したあと再び戻ると城の前で倒れており、話しかけると力尽き死亡する描写がある。
  19. ^ 作中でロザリーヒルに住む子供のホビットが発言している。
  20. ^ キングレオ城の北の島嶼部にあるほこらの住人から、かつてこの場所に地獄の帝王の城が存在したことを聞ける。
  21. ^ 腹部に巨大な顔があるなどデスピサロ最終形態と複合したデザイン。
  22. ^ 入手には『ふくびき所スペシャル 〜ドラゴンクエストXと おおいなる冒険の軌跡 編〜』の景品であるモンスターフィギュア「エスターク ブルーバージョン」に付属のアイテムコードが必要。
  23. ^ RPGではMSX・MSX2版『ハイドライド3』で本作の2年以上前に同じROM容量を採用している。
  24. ^ FC版『ドラゴンクエスト』(1986年)は512キロビット、『ドラゴンクエストII』(1987年)は1メガビット、『ドラゴンクエストIII』(1988年)は2メガビットだった
  25. ^ 従って、スプライトの横方向に対する表示制限を解除してしまったエミュレーションではこのシーンで帆桁の上を桟橋が通るという表示になる。
  26. ^ 8x16ドットで表示されるスプライトを横一直線に最大8つしか並べられず、それ以上増やす場合はスプライトを時分割で交互に表示させる必要がある(いわゆるチラツキが発生する)。
  27. ^ これらバグについて『ファミリーコンピュータMagazine 1989年4月7日号』(徳間書店)をはじめとした攻略雑誌や攻略本では「初期ロットのみの現象であり、後期出荷物では修正されている」などと書かれている。しかし、パッケージやマニュアル等のこまかい修正をした、いわゆるロット違いは存在するものの、プログラムまで修正されたものの存在までは現在も確認されていない
  28. ^ 通常の戦闘では4回目の「にげる」で必ず逃げることができるため発生することはないが、ボス戦では逃げることができないため、回数カウンターがオーバーフローしてしまう。
  29. ^ ローマ字表記で本作のエンディングクレジットに表示されており、当時リバーヒルソフトのゲームシナリオライターであった鈴木理香と同じ発音だが鈴木のプロフィールとしてドラゴンクエストに関する情報源は明らかでなく、別人の可能性がある
  30. ^ 地形の多くは本作の既存のダンジョンおよび『ドラゴンクエストVII』からの流用。
  31. ^ 『ファミコン通信』1990年12月21日号の対談にて、堀井本人が「ピ○ロは途中で仲間になる予定だったんだよ。でも容量の関係でどんどん削られてしまって」と話している。
  32. ^ ただし呪いの装備の中でも全防具中最高の守備力を誇る「邪神の面」は装備することができない
  33. ^ 第四章に出ていたキャラクターの分は、ミネアが仲間になった時点ではなく、そのあとマーニャも仲間になった時、第二章に出ていたキャラクターの分は、ブライが仲間になった時点ではなく、そのあとアリーナとクリフトが仲間になった時となる。
  34. ^ メインキャラクターはPS版開発時の鳥山によるイラストが、サブキャラクターに関してはPS版公式ガイドブックに掲載されている村上ゆみ子のイラストが使用されている。

出典

  1. ^ a b c d 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、118 - 119頁。 
  2. ^ 《今日は何の日 2/11》FC版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』が発売”. マグミクス (2020年2月11日). 2020年2月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月13日閲覧。
  3. ^ ニンテンドーDS版『ドラゴンクエスト』天空シリーズ”. スクウェア・エニックス. 2007年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年3月1日閲覧。
  4. ^ 「堀井雄二 ドラクエIVを語る」『ドラゴンクエストIV マスターズクラブ』JICC出版局、1991年2月10日、9頁。ISBN 978-4-7966-0084-2 
  5. ^ 「堀井雄二 ドラクエIVを語る」『ドラゴンクエストIV マスターズクラブ』JICC出版局、1991年2月10日、4 - 5頁。ISBN 978-4-7966-0084-2 
  6. ^ a b 『スマブラSP』新ファイター『ドラクエ』勇者は7月31日午前中配信。勇者の必殺ワザやアクションなど新情報まとめ”. ファミ通.com (2019年7月30日). 2019年7月31日閲覧。
  7. ^ a b c 『ドラゴンクエストIV導きの書ワールドガイド』(エニックス)
  8. ^ ニコニコ生放送『ドラゴンクエストヒーローズTV』特報版2014年10月28日放送の番組内で堀井雄二が自ら語る
  9. ^ a b ドラゴンクエスト4コママンガ劇場より
  10. ^ 『ドラゴンクエストIV導きの書ワールドガイド』(エニックス)「クリフトの戦闘能力」
  11. ^ FC版公式ガイドブック上巻/世界編(エニックス)
  12. ^ a b ラジオFM西東京『漫学 ~Nちゃんねる(仮)~』2014年6月11日放送の番組内で堀井雄二が自ら語る
  13. ^ FC版『公式ガイドブック上巻/世界編』(エニックス)
  14. ^ FC版『公式ガイドブック下巻/知識編』(エニックス)
  15. ^ くりからはづきさんはTwitterを使っています 「ドラゴンクエスト4よりシンシア。ドラクエ5の開発中、フローラデザインに際し天空人のイメージを明確にするため、ファミコン版ドラクエ4で上司がドット絵でデザインした物を私がキャラ絵に起こし直した物。そう、実は耳は尖っていないんです。吃驚。(※色は後乗せ)”. Twitter. 2021年4月24日閲覧。
  16. ^ 魔法の迷宮ボスモンスター「エビルプリースト」登場!(2022/8/1)|目覚めし冒険者の広場
  17. ^ 魔法の迷宮ボスモンスター「究極エビルプリースト」登場!(2023/4/29)|目覚めし冒険者の広場
  18. ^ 魔法の迷宮ボスモンスター「アンドレアル」登場!(2022/1/24更新)|目覚めし冒険者の広場
  19. ^ 職業クエスト第4話 (2012/08/14)|目覚めし冒険者の広場
  20. ^ 2002年テレビゲームソフト売り上げTOP300(ファミ通版)”. GEIMIN.NET (2002年12月29日). 2016年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月14日閲覧。
  21. ^ 2006年テレビゲームソフト売り上げTOP500(ファミ通版)”. GEIMIN.NET (2006年12月31日). 2016年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月14日閲覧。
  22. ^ 2009年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(メディアクリエイト版)”. GEIMIN.NET (2010年1月3日). 2016年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月14日閲覧。
  23. ^ 2012年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(メディアクリエイト版)”. GEIMIN.NET (2012年12月30日). 2016年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月14日閲覧。
  24. ^ 津久井箇人 a.k.a. そそそ (2014年3月20日). “スマホ版『ドラゴンクエストIV』配信日&価格決定 ― プロモーション映像も公開”. iNSIDE. イード. 2019年10月27日閲覧。
  25. ^ Gueed (2014年3月20日). “スマホ版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」は4月17日配信開始。「DQM スーパーライト」では“IV”発売決定を記念したコラボイベントが実施に”. 4Gamer.net. Aetas. 2019年10月27日閲覧。
  26. ^ 船津稔 (2001年8月20日). “エニックス「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」を年内にプレイステーションに移植”. GAME Watch. インプレス. 2009年3月4日閲覧。
  27. ^ 「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の発売について』(プレスリリース)エニックス、2001年8月20日。 オリジナルの2001年9月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20010920073238/http://www.enix.co.jp/info/info010917_dq4.html2009年3月4日閲覧 インターネットアーカイブ
  28. ^ 船津稔 (2001年9月17日). “エニックス、PS版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」発売日は11月22日に決定”. GAME Watch. インプレス. 2009年3月4日閲覧。
  29. ^ 田名網陽平 (2001年12月11日). “PS版「ドラゴンクエストIV」100万本突破!”. GAME Watch. インプレス. 2009年3月4日閲覧。
  30. ^ PS版公式ガイドブック 上巻 pp.20,22,23,212,213
  31. ^ 北米版『Dragon Warrior VII』の取扱説明書56ページ
  32. ^ PS版公式ガイドブック 上巻 p.41
  33. ^ a b PS版あるきかた p.19
  34. ^ PS版公式ガイドブック 上巻 p.214
  35. ^ PS版あるきかた p.72
  36. ^ PS版公式ガイドブック 上巻 pp.194-203
  37. ^ PS版あるきかた pp.146-167
  38. ^ ゲームブック『ドラゴンクエストIV』4巻のみ(エニックス)
  39. ^ 電撃PlayStation Vol.200』メディアワークス、2002年2月22日、268,269,頁。 
  40. ^ “『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』“天空”シリーズ3作品がニンテンドーDSで復活!!”. ファミ通.com. (2007年9月2日). https://www.famitsu.com/game/coming/1209431_1407.html 2009年3月4日閲覧。 
  41. ^ “ニンテンドーDS用『ドラゴンクエストIV』が11月22日に発売決定!”. ファミ通.com. (2007年9月12日). https://www.famitsu.com/game/news/1210415_1124.html 2009年3月4日閲覧。 
  42. ^ “『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のテレビCMがオンエアー開始”. ファミ通.com. (2007年11月16日). https://www.famitsu.com/game/news/1211959_1124.html 2009年3月4日閲覧。 
  43. ^ “『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の国内出荷本数が100万本を突破!”. ファミ通.com. (2007年12月14日). http://www.famitsu.com/game/news/1212503_1124.html 2009年3月4日閲覧。 
  44. ^ a b “アイコンメニューでスムーズプレイ! 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』”. ファミ通.com. (2007年9月4日). https://www.famitsu.com/game/coming/1210549_1407.html 2009年3月4日閲覧。 
  45. ^ “2画面いっぱいに広がる冒険ロマン!! 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』”. ファミ通.com. (2007年10月8日). https://www.famitsu.com/game/coming/1210886_1407.html 2009年3月4日閲覧。 
  46. ^ “ニンテンドーDS版の新しい"遊び"が判明! 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』”. ファミ通.com. (200年月日). https://www.famitsu.com/game/coming/1211871_1407.html 2009年3月4日閲覧。 
  47. ^ Oops: Square Enix Launches Dragon Quest 4 as "Dargon Quest" on iOS [Update]”. GameSpot (2014年8月7日). 2014年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月9日閲覧。
  48. ^ スク・エニ、海外向けドラクエ4を「ダーゴンクエスト4」と誤表記 海外ユーザーが盛り上がる”. ねとらぼ (2014年8月7日). 2014年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月3日閲覧。
  49. ^ 「堀井雄二 ドラクエIVを語る」『ドラゴンクエストIV マスターズクラブ』JICC出版局、1991年2月10日、4頁。ISBN 978-4-7966-0084-2 
  50. ^ ドラクエIV事件(藤田屋事件)、『経済法判例・審決百選69事件』、有斐閣
  51. ^ 読売新聞日曜版3面 1990年4月8日
  52. ^ Knight, Kyle. “Dragon Warrior IV - Review”. AllGame. 2014年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月15日閲覧。
  53. ^ Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen - Overview”. AllGame. 2014年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月15日閲覧。
  54. ^ Parish, Jeremy (2008年9月12日). “Dragon Quest IV”. 1UP.com. 2014年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月15日閲覧。
  55. ^ Castle, Matthew (2008年9月12日). “DS Review: Dragon Quest IV Review”. Computer and Video Games (NGamer). 2013年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月31日閲覧。
  56. ^ Destructoid review: Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen”. Destructoid (2008年9月29日). 2013年11月8日閲覧。
  57. ^ Parkin, Simon (2008年9月15日). “Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen”. Eurogamer. 2009年9月30日閲覧。
  58. ^ a b ドラゴンクエストIV 導かれし者たち [ファミコン]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2015年5月17日閲覧。
  59. ^ a b ドラゴンクエストIV 導かれし者たち [PS]”. ァミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2015年5月17日閲覧。
  60. ^ a b ドラゴンクエストIV 導かれし者たち [DS]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2015年5月17日閲覧。
  61. ^ Noble, McKinley (2008年9月15日). “Dragon Quest IV”. GamePro. 2008年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年9月30日閲覧。
  62. ^ Juba, Joe. “Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen”. Game Informer. 2008年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月26日閲覧。
  63. ^ Gilbert, Henry (2008年9月12日). “Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen”. GamesRadar. 2012年1月31日閲覧。
  64. ^ Stella, Shiva (2008年9月15日). “Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen Review”. GameSpot. 2012年1月31日閲覧。
  65. ^ Vasconcellos, Eduardo (2008年9月15日). “Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen”. GameSpy. 2012年1月31日閲覧。
  66. ^ DRAGON QUEST IV: Chapters of the Chosen - NDS - Review”. GameZone (2008年10月1日). 2012年1月31日閲覧。
  67. ^ Bozon, Mark (2008年9月17日). “Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen Review”. IGN. 2012年1月31日閲覧。
  68. ^ Nintendo Power. October 2008, p. 86. Dragon Quest IV review. Future Inc. Retrieved October 7, 2009.
  69. ^ Metts, Jonathan (2008年10月5日). “Dragon Quest IV Review”. Nintendo World Report. 2013年10月27日閲覧。
  70. ^ DS Review: Dragon Quest: Chapters Of The Chosen”. Official Nintendo Magazine (2008年9月11日). 2014年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月15日閲覧。
  71. ^ Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen for DS”. GameRankings. 2010年12月8日閲覧。
  72. ^ http://www.gamerankings.com/iphone/734814-dragon-quest-iv-chapters-of-the-chosen/index.html
  73. ^ Metacritic staff. “Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen for DS Reviews”. Metacritic. 2009年9月30日閲覧。
  74. ^ http://www.metacritic.com/game/ios/dragon-quest-iv-chapters-of-the-chosen
  75. ^ a b c ファミコン通信』第4巻、アスキー、1991年2月22日。 
  76. ^ a b 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、379頁。 
  77. ^ a b 日本ゲーム大賞2008 年間作品部門”. 2009年2月8日閲覧。
  78. ^ a b 「6月16日増刊号特別付録 クロスレビュー優良ソフトパーフェクトカタログ 上巻」『ファミ通』、エンターブレイン、2005年6月16日、12頁。 
  79. ^ 「特集お蔵入りゲームの墓場 お蔵入り『DQ』&『FF』関連ソフト」『ゲームラボ』2007年3月号、三才ブックス


「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の続きの解説一覧

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(iOS版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 04:40 UTC 版)

聖剣伝説 RISE of MANA」の記事における「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(iOS版)」の解説

ドラゴンクエストIV購入する本作側では天空の剣が、ドラゴンクエストIV側ではドラゴンローブ入手出来る。また、ドラゴンクエスト登場する武器入手できるチャレンジクエスト開催される

※この「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(iOS版)」の解説は、「聖剣伝説 RISE of MANA」の解説の一部です。
「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(iOS版)」を含む「聖剣伝説 RISE of MANA」の記事については、「聖剣伝説 RISE of MANA」の概要を参照ください。


ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:52 UTC 版)

ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の記事における「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の解説

天空城統べる竜の神マスタードラゴン」が登場する

※この「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の解説は、「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の解説の一部です。
「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」を含む「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の記事については、「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドラゴンクエストIV_導かれし者たち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンクエストIV_導かれし者たち」の関連用語

ドラゴンクエストIV_導かれし者たちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンクエストIV_導かれし者たちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴンクエストIV 導かれし者たち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの聖剣伝説 RISE of MANA (改訂履歴)、ドラゴン (ドラゴンクエスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS