ドライエッチング装置とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドライエッチング装置の意味・解説 

ドライエッチング

(ドライエッチング装置 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/17 17:04 UTC 版)

ドライエッチング英語:dry etching)は、反応性の気体(エッチングガス)やイオンラジカルによって材料をエッチングする方法である。主に化学的な反応によるエッチングを指し、反応による生成物は気体である場合が多い。これに対して液体によるエッチングをウエットエッチングと呼ぶ。イオンミリングなどのようにイオンを衝突させてエッチングする方法など化学的な反応を伴わないものは物理エッチングと呼ぶ場合もある。実際には化学的な反応と物理的な変化が同時に起こっている。

反応ガス中に材料を曝す方法(反応性ガスエッチング)とプラズマによりガスをイオン化・ラジカル化してエッチングする反応性イオンエッチングがある。

シリコンをエッチングする場合は、フッ素系のガスを用いる場合が多い。この場合にできる生成物は四フッ化ケイ素 (SiF4) である。

半導体の製造においては、ドライエッチングの工程でそれにふさわしい特性を持つ冷媒が必要であり、3M社が販売するフロリナートなど、近年健康や環境への影響が問題視されているPFASと呼ばれる物質を含むものが使用されている。3M社はこの問題から2025年末をもってPFASの生産を廃止する予定となっており、2025年末までにPFASを用いない代替冷媒が発明されなければ、世界中の半導体の製造が停止し、現在の人類文明が終焉を迎えてしまう可能性が指摘されている[1][2]

特徴

種類

  • 反応性ガスエッチング
  • 反応性イオンエッチング
  • 反応性イオンビームエッチング
  • イオンビームエッチング
  • 反応性レーザービームエッチング

主なエッチングガス

反応性イオンエッチングに使われるもの

反応性ガスエッチングに使われるもの

  • 二フッ化キセノン (XeF2)

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドライエッチング装置」の関連用語

ドライエッチング装置のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドライエッチング装置のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドライエッチング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS