トルコぎきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > 多年草 > トルコぎきょうの意味・解説 

トルコぎきょう (トルコ桔梗)

Eustoma grandiflorum

Eustoma grandiflorum

Eustoma grandiflorum

Eustoma grandiflorum

Eustoma grandiflorum

Eustoma grandiflorum

Eustoma grandiflorum

Eustoma grandiflorum

アメリカ中南部からメキシコ分布してます。草原などに生え直立して高さが90センチほどになります灰緑色卵形対生ます。4月から7月ごろ、茎頂葉腋に杯状のピンク色白色薄紫色などの花を咲かせますわが国へは昭和時代はじめに渡来しました。その後ヨーロッパわが国品種改良進みさまざまな花色花形のものが作出されています。和名の由来には諸説ありますが、花形トルコ人のつけるターバン似ているからというのが腑に落ちます。別名で「ユーストマ」とも呼ばれます
リンドウ科エウストマ属の一年草または二年草で、学名は Eustomagrandiflorum(syn. E. exaltatum ssp. russellianum)。英名は Showy prairie gentian
リンドウのほかの用語一覧
エウストマ:  トルコ桔梗
サバティア:  メドーピンク
シマセンブリ:  花浜千振
センブリ:  千振  曙草  白花高嶺千振
ツルリンドウ:  蔓竜胆




トルコぎきょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トルコぎきょう」の関連用語

トルコぎきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トルコぎきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS