デジタル教科書教材協議会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > デジタル教科書教材協議会の意味・解説 

デジタル教科書教材協議会

読み方デジタルきょうかしょきょうざいきょうぎかい
【英】Digital Textbook and Teaching, DiTT

デジタル教科書教材協議会とは、小中学校における「デジタル教科書」の実現目指し活動する協議会の名称である。

デジタル教科書教材協議会が掲げている目標は、全ての小中学生デジタル教科書教材を持つ環境整えること、および、そのための課題整理政策提言、ハードウェア・ソフトウェアの開発啓発活動進めること、である。

デジタル教科書教材協議会は、2010年5月設立準備会を開催7月設立総会開催する発起人には教育者ソフトバンク孫正義名を連ねている。ちなみにTwitterにおける公式ハッシュタグは「#DiTT」である。


参照リンク
DiTT デジタル教科書教材協議会
企業活動のほかの用語一覧
国内企業・団体:  スーパーコンピューティング技術産業応用協議会  thinkTPPIP  CERO  デジタル教科書教材協議会  東芝  頓智ドット  トレンドマイクロ

超教育協会

(デジタル教科書教材協議会 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 15:00 UTC 版)

一般社団法人超教育協会(ちょうきょういくきょうかい、Learning of TomorrowLOT)は、未来の学習環境デザインの構築を目指して設立した一般社団法人[1][2]。2019年4月1日、デジタル教科書教材協議会(Association of Digital Textbook & TeachingDiTT)と合併した。




「超教育協会」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジタル教科書教材協議会」の関連用語

デジタル教科書教材協議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジタル教科書教材協議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリデジタル教科書教材協議会の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの超教育協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS