ツィンバロムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 機器 > 音響機器 > 弦楽器 > ツィンバロムの意味・解説 

ツィンバロム【(ハンガリー)cinbalom】


ツィンバロム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 04:48 UTC 版)

ツィンバロムハンガリー語:cimbalom)は、ハンガリーを中心とする中欧東欧地域で見られる大型の打弦楽器。台形の箱に張った金属製の弦を叩いたり弾いたりすることによって演奏する。民族楽器として東欧に広く分布する他、ジョゼフ・シュンダによって大型化およびダンパーを装備して改良、さらにBohakにより改良されたコンサート・ツィンバロンが、ハンガリーを中心に分布する。コンサート・ツィンバロンは39コース以上の弦、4オクターブ以上の音域を持つ。Hornbostel-Sachs楽器分類コードは314.122-4,5で、共鳴箱付き板ツィター(314.122)に分類される。なお、チェンバロや初期のピアノも同族。 チンバロンツィンバロンなどの表記も多く用いられる(ツィンバロムは日本打弦楽器協会[1]推奨表記)。ロマの音楽で多く用いられる他、コダーイストラヴィンスキークルターグ・ジェルジなどの近現代の作曲家にもしばしば用いられている。コダーイがオペラから編んだ組曲『ハーリ・ヤーノシュ』(第3曲、第5曲でソロ的に扱われる)が特に有名で、しばしば演奏される。




「ツィンバロム」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツィンバロム」の関連用語

ツィンバロムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツィンバロムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツィンバロム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS