チチブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > 淡水魚 > チチブの意味・解説 

ちちぶ【知知武】

読み方:ちちぶ

ハゼ科全長15センチ、尾に向かって側扁強く、雄は第1背びれ長く伸び体色暗褐色河口汽水域に多いが淡水域にもみられるつくだ煮にする。だぼはぜ。ごり。《 夏》


ちちぶ【秩父】

読み方:ちちぶ

【一】

[一]埼玉県南西部の市。秩父盆地中心地で、旧称秩父大宮秩父銘仙(めいせん)の産地武甲(ぶこう)山に石灰岩産しセメント工業が盛ん。夜祭り知られる秩父神社がある。人口6.72010)。

[二]埼玉県西部秩父市および秩父郡総称養蚕が盛んで、コンニャク・シイタケを特産広く国や県の自然公園として指定

【二】秩父産の織物また、秩父絹」「秩父縞(じま)」の略。


読み方:チチブ(chichibu)

ハゼ科淡水魚


知々武

読み方:チチブ(chichibu)

ハゼ科淡水魚


秩父

読み方:チチブ(chichibu)

所在 埼玉県(秩父鉄道線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

チチブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 08:36 UTC 版)

チチブ(知知武、: Dusky tripletooth goby学名: Tridentiger obscurus)は、スズキ目ハゼ科に分類されるハゼの一種。別名チチカブリ(鱅[注 1][1]東アジア温帯域の淡水・汽水域で見られるハゼで、地方によっては食用に漁獲される。同属でよく似たヌマチチブT. brevispinis)とは、学術的な調査等を除けば区別されないことが多い。


注釈

  1. ^ 「鱅」はコノシロにも当てる。

出典

  1. ^ 小川環樹ほか 編「鱅」『角川新字源』(改訂新)KADOKAWA、2017年。 


「チチブ」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チチブ」の関連用語

チチブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チチブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチチブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS