チェリーセージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > チェリーセージの意味・解説 

チェリーセージ

チェリーセージ
科名 シソ科
別名: -
生薬名: -
漢字表記 -
原産 メキシコ
用途 半耐寒性がある園芸品種セージ初夏から冬まで繁茂し仲間セージヨーロッパで整腸などに用いられます。
学名: Salvia greggie cv.
   

チェリーセージ

Salvia greggii

Salvia greggii

Salvia greggii

Salvia greggii

Salvia greggii

Salvia greggii

Salvia greggii cv. Navajo Dark Purple

アメリカテキサス州からメキシコ原産です。寒さには強いので、露地でも栽培することができます花期長く5月から11月ごろまで咲き続けます。秋のお彼岸をすぎると濃い赤色なります。またや花には、かなり強いチェリー香りあります写真下は園芸品種の「ナバホダークパープル(cv. Navajo Dark Purple)」。
シソ科アキギリ属多年草で、学名Salvia greggii。英名は Cherry sage, Autumn sage

チェリーセージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/26 09:44 UTC 版)

チェリーセージとはシソ科アキギリ属に属するサルビア・ミクロフィラ (Salvia microphylla)、サルビア・グレッギー (Salvia greggii)、およびこの2種の自然交雑種であるサルビア・ヤメンシス(Salvia x jamensis)やそれらの改良品種の植物の総称。開花期は、4月-11月迄と非常に長い。また、名称の通り花びらからサクランボのような香りがしエディブルとして利用できる。葉はハーブとして利用でき、ハーブティー香草として料理に添えたりする。葉を使う場合は刻んだり、すり潰すなどすると鼻につくほどまでに強く香ってしまうので、通常は葉をそのままの状態で使う。植物体の枝を軽く揺らすなどするだけでも周囲に強く香る。原産地はメキシコアメリカ南部などで国内に持ち込まれている種は、そのすべてが園芸植物として扱われている。




「チェリーセージ」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チェリーセージ」の関連用語

チェリーセージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チェリーセージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェリーセージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS