タイコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タイコウの意味・解説 

たい‐こう〔‐カウ〕【体×腔】

読み方:たいこう

動物の体壁と内臓との間のすきま。扁形(へんけい)動物上の動物発達し哺乳類では横隔膜により胸腔腹腔とに分かれるたいくう


たい‐こう【大公】

読み方:たいこう

ヨーロッパの君主一門男子をいう語。

ヨーロッパ小国の君主をいう語。その国を大公国という。「ルクセンブルク—」

[補説] 作品名別項。→大公


たいこう【大公】

読み方:たいこう

原題、(ドイツ)Erzherzogベートーベンピアノ三重奏曲第7番通称変ロ長調1811年の作。名称は、優雅堂々とした曲想であることと、ルドルフ大公献呈されたことにちなむ。大公トリオ


だい‐ごう〔‐ガウ〕【大剛】

読み方:だいごう

《「だいこう」「たいこう」「たいごう」とも》非常に強いこと。また、その人


たい‐こう【大功】

読み方:たいこう

大きな手柄功績。「—を立てる」

大規模な事業。「—を成す者は衆に謀(はか)らず」

古代中国喪服の一。粗い織り目麻布作り9か月の喪に用いた。→小功


たい‐こう〔‐カウ〕【大効】

読み方:たいこう

大きな効果

遠足二人の間を密接にするのに—があった」〈実篤・世間知らず


たい‐こう〔‐カウ〕【大孝】

読み方:たいこう

この上もない孝行至孝


たい‐こう〔‐カウ〕【大巧】

読み方:たいこう

非常にたくみであること。


たい‐こう〔‐カウ〕【大江】

読み方:たいこう

【一】大きな川。大河

【二】揚子江(ようすこう)のこと。→大河【二】


たい‐こう〔‐カウ〕【大綱】

読み方:たいこう

ある事柄根本となるもの。大本(おおもと)。「条約の—を定める」

大づかみとらえた内容大要。「事業の—を示す」


たい‐こう〔‐カウ〕【大行】

読み方:たいこう

すぐれたおこないまた、事業

大行天皇」の略。


たい‐こう【太公】

読み方:たいこう

【一】

父、または祖父のこと。

他人の父を敬っていう語。

高齢者敬っていう語。

【二】太公望(たいこうぼう)


たい‐こう【太后】

読み方:たいこう

太皇太后、または皇太后の称。


たい‐こう〔‐カフ〕【太×閤/大×閤】

読み方:たいこう

【一】摂政太政(だいじょう)大臣対す敬称。のち、関白辞任後内覧の宣旨受けた人、または関白の位を子に譲った人の称。

【二】豊臣秀吉のこと。


たい‐こう〔‐カウ〕【対向】

読み方:たいこう

[名](スル)互いに向き合うこと。「—ページ

進んでこれと—し、少しも戦慄せず」〈中村訳・西国立志編


たい‐こう〔‐カウ〕【対抗】

読み方:たいこう

[名](スル)

互いに勝利を争うこと。互いに張り合うこと。「他店に—して安く売る」「—策を練る」「都市野球

私法上、当事者間効力生じた法的関係を第三者主張すること。

競馬競輪などで、本命優勝を争うと予想される馬や選手


たい‐こう〔‐カウ〕【対校】

読み方:たいこう

[名](スル)

学校学校とが対抗して競技などを行うこと。「—試合

古典などの、異本どうしをつき合わせて校合(きょうごう)すること。「三種写本を—する」

原稿または前の校正刷りとつき合わせて誤り正すこと。


たい‐こう【帯×鉤】

読み方:たいこう

中国戦国時代から漢代にかけて盛行した鉤(かぎ)状の帯金具青銅製のほか、軟玉製などがある。


たい‐こう〔‐カウ〕【退校】

読み方:たいこう

[名](スル)

学生・生徒在学中中途学校をやめること。また、やめさせること。退学。「—処分

下校(げこう)」に同じ。


たい‐こう【退紅/×褪紅】


たい‐こう〔‐カウ〕【退耕】

読み方:たいこう

官職退いて農耕従事すること。転じて官職退いて民間に下ること。


たい‐こう〔‐カウ〕【退行】

読み方:たいこう

[名](スル)

後方にさがること。

若しも敵軍寄せ来たらば…打ち散らさんと、粛々として—せり」〈竜渓・経国美談

銀行員仕事終えて銀行を出ること。また、銀行員退職すること。

生物発達進化がある段階止まり、むしろ元に戻るような変化起こすこと。

心理学で、困難な状況遭遇したとき、精神発達上より未熟幼稚な段階行動を示すこと。

天体逆行のこと。

「退行」に似た言葉

大鋼

読み方:タイコウ(taikou)

根本的な事柄大要


大閤

読み方:タイコウ(taikou)

古代官職太政大臣別称

別名 太閤


太閤

読み方:タイコウ(taikou)

古代官職太政大臣別称

別名 大閤


対校

読み方:タイコウ(taikou)

二つ上の系統をもつ古典作品などの異同比較して校合きょうごう)すること。


帯鉤

読み方:タイコウ(taikou)

帯具の一。おびがねであり留金具。


褪紅

読み方:タイコウ(taikou)

(1)退紅色の略、桃色
(2)桃色染めた布の狩衣

別名 退紅


退紅

読み方:タイコウ(taikou)

(1)退紅色の略、桃色
(2)桃色染めた布の狩衣
(3)下級官人着用した衣服一種

別名 褪紅


大江

読み方:タイコウ(taikou)

作者 荻原井泉水

初出 昭和46年

ジャンル 句集


大光

読み方:タイコウ(taikou)

所在 北海道広尾郡大樹町


太閤

読み方:タイコウ(taikou)

所在 愛知県名古屋市中村区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

「タイコウ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイコウ」の関連用語

タイコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS