ゼルダの伝説 スカイウォードソードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ゼルダの伝説 スカイウォードソードの意味・解説 

ゼルダの伝説 スカイウォードソード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 00:58 UTC 版)

ゼルダの伝説 スカイウォードソード』(ゼルダのでんせつ スカイウォードソード、英題:The Legend of Zelda: Skyward Sword)は、任天堂より2011年11月23日に発売されたWiiアクションアドベンチャーゲームゼルダの伝説シリーズにおいて、Wiiで発売された作品としては『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』(2006)に続く2作目[注 1]


注釈

  1. ^ 他に派生作品であるTPSゲーム『リンクのボウガントレーニング』がWiiで発売されている。
  2. ^ ただし4:3の場合は上下に黒帯ができ、ワイドテレビかつWiiの本体設定で4:3にして遊んでいる場合は正しい比率で反映されない為、テレビ側で画面サイズをノーマルに設定する必要がある。

出典

  1. ^ 2011年度 第72期(2012年3月期) 決算説明会資料” (PDF). 任天堂株式会社 (2012年4月27日). 2024年2月20日閲覧。
  2. ^ 『CESAゲーム白書〈2020〉(2020 CESA Games White Papers)』コンピュータエンターテインメント協会、2020年7月27日、[要ページ番号]頁。ISBN 978-4-902346-42-8 
  3. ^ 社長が訊く 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』第6回:濃密なシナリオと演出編”. 任天堂. 2024年2月20日閲覧。
  4. ^ a b E3: 宮本さん、「ゼルダ新作は制作中」とコメント”. N-Wii.net (2008年7月16日). 2024年2月20日閲覧。
  5. ^ 宮本茂氏からWii向け『ゼルダの伝説』最新作の話題も―任天堂ラウンドテーブル”. ファミ通.com (2009年6月3日). 2024年2月20日閲覧。
  6. ^ 任天堂、Wii「The Legend of Zelda: Skyward Sword」を発表 Wiiモーションプラス+ヌンチャクでプレイ。来年発売予定”. GAME Watch (2010年6月16日). 2024年2月20日閲覧。
  7. ^ 【任天堂ラウンドテーブルその2】『The Legend of Zelda:Skyward Sword』の開発秘話”. ファミ通.com (2010年6月17日). 2024年2月20日閲覧。
  8. ^ a b c d e f 青沼英二; 藤林秀麿; 小林竜二; 田中怜(インタビュアー:岩田聡)「社長が訊く 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』」『第1回:「Wii+モーションがもたらした新操作」篇 1. 大きな回り道から』、任天堂、2011年10月18日https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol1/index.html2024年2月2日閲覧 
  9. ^ a b 青沼英二; 藤林秀麿; 小林竜二; 田中怜(インタビュアー:岩田聡)「社長が訊く 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』」『第1回:「Wii+モーションがもたらした新操作」篇 2. 「止めたらええねん」』、任天堂、2011年10月18日https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol1/index2.html2024年2月2日閲覧 
  10. ^ 青沼英二; 藤林秀麿; 小林竜二; 田中怜(インタビュアー:岩田聡)「社長が訊く 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』」『第1回:「Wii+モーションがもたらした新操作」篇 3. 画面を見ないでアイテム選択』、任天堂、2011年10月18日https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol1/index3.html2024年2月2日閲覧 
  11. ^ a b 青沼英二; 藤林秀麿; 小林竜二; 田中怜(インタビュアー:岩田聡)「社長が訊く 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』」『第1回:「Wii+モーションがもたらした新操作」篇 5. 「前の操作にはもう戻れない」』、任天堂、2011年10月18日https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol1/index5.html2024年2月2日閲覧 
  12. ^ 青沼英二; 藤林秀麿; 小林竜二; 田中怜(インタビュアー:岩田聡)「社長が訊く 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』」『第1回:「Wii+モーションがもたらした新操作」篇 4. 「ロケットパンチが生んだ古代文明」』、任天堂、2011年10月18日https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol1/index4.html2024年2月2日閲覧 
  13. ^ ゲーム音楽のオーケストラコンサート、“PRESS START 2012 -Symphony of Games-”東京公演リポート!”. ファミ通.com (2012年9月26日). 2023年6月1日閲覧。
  14. ^ Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』ナリシャに出会った後の「勇者の詩」イベントの進め方についてのお願い”. 任天堂 (2011年12月15日). 2024年2月20日閲覧。
  15. ^ a b Nintendo Switch『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』が7月16日に発売。特別デザインのJoy-Conも同時発売。”. 任天堂 (2021年2月18日). 2021年2月18日閲覧。
  16. ^ a b ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD|Nintendo Switch|任天堂”. 任天堂. 2021年7月13日閲覧。
  17. ^ a b The Legend of Zelda™: Skyward Sword HD for Nintendo Switch - Nintendo Game Details”. Nintendo of America. 2021年7月13日閲覧。
  18. ^ a b The Legend of Zelda: Skyward Sword HD|Nintendo Switch|Games|Nintendo”. Nintendo UK. 2021年7月13日閲覧。
  19. ^ 任天堂株式会社 2022年3月期 決算説明資料” (PDF). 任天堂 (2022年5月10日). 2022年5月10日閲覧。
  20. ^ 2023CESAゲーム白書 (2023 CESA Games White Papers). コンピュータエンターテインメント協会. (2023). ISBN 978-4-902346-47-3 
  21. ^ MAC佐藤 (2021年7月13日). "『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』レビュー。知恵とアイテムを駆使した始まりの物語を楽しめる". 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage. 2023年11月17日閲覧
  22. ^ "ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」レビュー". GAME Watch. インプレス. 2021年7月15日. 2023年11月17日閲覧
  23. ^ a b c O'Reilly, PJ (2023年8月14日). "Zelda: Skyward Sword HD Differences - What's Different In Skyward Sword Switch Vs Wii?". Nintendo Life (英語). 2023年11月17日閲覧
  24. ^ "ゼルダ&ロフトバード【スカイウォードソード】". 任天堂. 2023年11月17日閲覧
  25. ^ Jurkovich, Tristan (2021年7月18日). "Everything That's Different About The Legend of Zelda: Skyward Sword HD". GAMERANT (英語). 2023年11月17日閲覧
  26. ^ ゴールデンヌンチャク”. クラブニンテンドー. 2012年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月閲覧。



ゼルダの伝説 スカイウォードソード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 14:48 UTC 版)

ゴロン族」の記事における「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の解説

集落見られず、後述マルゴケンブントロゴの3人のみ存在確認できる作中では「岩石亜人」と呼ばれている。

※この「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の解説は、「ゴロン族」の解説の一部です。
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」を含む「ゴロン族」の記事については、「ゴロン族」の概要を参照ください。


ゼルダの伝説 スカイウォードソード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/06 14:08 UTC 版)

チンクル」の記事における「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の解説

ゼルダ部屋チンクル人形飾られている。

※この「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の解説は、「チンクル」の解説の一部です。
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」を含む「チンクル」の記事については、「チンクル」の概要を参照ください。


ゼルダの伝説 スカイウォードソード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/13 17:08 UTC 版)

オクタロック」の記事における「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の解説

本作では空と陸地登場する。空のオクタロック紫色ボディには、円や輪っか繋げた様な模様施されている。頭は二重膨らんでいるように見え頂点葉っぱの様なモノ生えている。いたる所に浮かぶ岩に張り付いて待ち伏せしている。ロフトバードで飛んでいる際に近づくと岩を吐いて攻撃してくる。

※この「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の解説は、「オクタロック」の解説の一部です。
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」を含む「オクタロック」の記事については、「オクタロック」の概要を参照ください。


ゼルダの伝説 スカイウォードソード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 06:40 UTC 版)

ゼルダ (ゲームキャラクター)」の記事における「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の解説

天空に浮かぶ島・スカイロフトで暮らす女性。ある時、竜巻飲まれ大地落下してしまう。その落下先で出会った老婆から、自らが、かつて邪悪な存在封印した女神ハイリア生まれ変わりだと告げられるそうした自らの運命に従うべく過去の世界向かい魔族の王の封印安定させるため「封印の神殿」で永い眠りにつくその後幼馴染のリンクの力により邪悪な存在消滅したことで封印役目終え目を覚ますが、直後に、魔族の王の復活目論む魔族長ギラヒムさらわれてしまう。自らが秘める力をギラヒム利用されたことで魔族の王「終焉の者」が復活するが、リンクにより「終焉の者」が封印され、無事解放される戦い終えた後、リンクと共に地上で暮らすことを決意する

※この「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の解説は、「ゼルダ (ゲームキャラクター)」の解説の一部です。
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」を含む「ゼルダ (ゲームキャラクター)」の記事については、「ゼルダ (ゲームキャラクター)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の関連用語

ゼルダの伝説 スカイウォードソードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼルダの伝説 スカイウォードソードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゼルダの伝説 スカイウォードソード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゴロン族 (改訂履歴)、チンクル (改訂履歴)、オクタロック (改訂履歴)、ゼルダ (ゲームキャラクター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS