スマートEXとは? わかりやすく解説

スマートEX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 03:20 UTC 版)

エクスプレス予約」の記事における「スマートEX」の解説

スマートEXは、JR東海JR西日本運営するWeb会員制予約サービス乗車サービスで、2017年9月30日からサービス開始した。 スマートEXの取り扱い商品は「スマートEXサービス」「スマートEXサービス往復割引)」の2種があるが、いずれも「スマートEXウェブサイト」から予約手続きを行う。 エクスプレス予約では会員登録にあたり決済用のクレジットカードとして「JR東海エクスプレス・カード」・「J-WESTカードエクスプレス)」・「JQ CARD エクスプレス」といったJR東海JR西日本JR九州指定クレジットカード用意する必要があるが、スマートEXではVisaMasterCardJCBAmerican ExpressDiners Clubいずれか国際ブランドを持つクレジットカード所持していれば会員登録が可能となっている。デビットカードに関してカードごとに使用可否異なるため注意要する乗車用の専用ICカード発行されないが、本サービス対しSuicaTOICAICOCAなどの交通系ICカード全国相互利用サービス対応乗車カード登録する(最大で6名分の登録が可能)ことで、EX-IC同様にそれらのカードにて改札へのタッチ可能になる。 きっぷを受け取って乗車する場合EXサービス対応の指定券発券機受取コードQRコードをかざすか16番号入力する)とパスワード入力できっぷを発券できる。また、これらの仕様のためEX予約プラスEX登録されているクレジットカード利用できないEX-ICサービスのような年会費発生しない代わりに乗車券特急券販売価格基本的に「駅窓口での販売額相当」となっており、指定席は駅窓口販売額の200円引き、自由席は無割引となっている。例として、東京駅 - 新大阪駅間で「のぞみ」利用した場合EX-IC 普通車指定席 13,620円、グリーン車 18,480円(通年同額) スマートEX 普通車指定席 14,520円、グリーン車 19,390円(指定席は、繁忙期200増し閑散期200円引き、グリーン車通年同額) と、販売価格に差が生じる。また本サービス利用は、一部交通系ICカード設定されているポイントプログラム対象外である。 新幹線相互駅間以外の乗り継ぎによる運賃取り扱いEX-ICサービス準じ特定都区市内制度適用されないまた、エクスプレス予約用早得商品一部設定除外日(ゴールデンウィークお盆年末年始一定期間)を除いてスマートEXにも設定されるが、設定除外日の範囲エクスプレス予約より多い。 新在乗継そのまま利用可能であるが、在来線部分での注意事項については#IC乗継サービスが可能な駅参照

※この「スマートEX」の解説は、「エクスプレス予約」の解説の一部です。
「スマートEX」を含む「エクスプレス予約」の記事については、「エクスプレス予約」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スマートEX」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スマートEX」の関連用語

スマートEXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スマートEXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエクスプレス予約 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS