スマッシュ!とは? わかりやすく解説

smash

別表記:スマッシュ

「smash」とは、粉砕する叩きつける打ち破るということ意味する英語表現である。

「smash」とは・「smash」の意味

「smash」とは英語の動詞名詞である。動詞「smash」として、基本的に粉砕する」「破壊する」「つぶす」「叩きつける」「強打する」「激突する」「打ち破る」「壊滅させる」といった意味を表現する。またテニスバドミントンポール強く打つことを「スマッシュ」と言い日本語として定着している。名詞「smash」として、「粉砕」「破壊」「強打」「衝突」「大当たり」「大ヒット」「破産」といった意味を持つ。

「smash」の語源・由来

「smash」は18世紀初頭成立し、おそらく擬声語考えられている。「ピシャリと打つ」を意味する英語の動詞smack」や「強打する」を意味する英語の動詞smite」に、「ぶん殴る」を意味する英語の動詞bash」や「すりつぶす」を意味するmash」が組み合わさって出来たともされている。

「smash」の使い方・例文

「smash」の使い方として、以下の例文挙げられる

The riot smashed shop windows to pieces.(暴動により店の窓が粉々に壊れた
・His car smashed into a wall because the brakes were failing.(彼の車はブレーキが利かなくなって壁に激突した
The movie she directed was a smash hit.(彼女が監督した映画スマッシュヒットした)
・A large-scale disaster smashed the happiness of the people living there.(大規模な災害は、そこに住む人々幸せ打ち砕きました)
・Our company smashed up due to poor business performance.(私たち会社業績不振により倒産した
・The ball he smashed had tremendous power.(彼がスマッシュしたボールは凄まじい威力だった)

「smash」の発音・読み方とは

「smash」の発音記号は、「smǽʃ」と表記される。「smash」の読み方は、カタカナで「スマシュ」と表記される。「スマシュ」の「マ」にアクセント付けて発音をする。

「smash」の活用変化一覧

動詞「smash」の活用形は、三人称単数現在形が「smashes」、現在分詞が「smashing」、過去形が「smashed」、過去分詞が「smashed」と変化する。また名詞「smash」の複数形は、「smashes」となる。

「smash」を含む英熟語・英語表現

「smash 物 to bits」とは


「物を叩きつけて粉々にする」「物を粉々に破壊する」といった意味を表す。同一表現に「smash something to pieces」がある。

「smash A against B」とは


「AをBに激突させる」「AをBに激しく叩きつける」といった意味を指す。同一表現に「smash A into B」がある。

「smash hit」とは


商品興行などの「大ヒット」「大当たり」といった意味である。日本語で「スマッシュヒット」とも言う。

「smash up」とは


めちゃくちゃに壊す」「大破する」「粉々にくだく」「破産する」「倒産する」といった意味を持つ。

「smash 物・人 into smithereens」とは


「物を木端微塵に砕く」「人を完膚なきまでに叩きのめす」といった意味を表す。

「smash a home run」とは


野球の「ホームランを打つ」を意味する

「smash a record」とは


記録を破る」「記録更新する」といった意味を指す。

「smash」に関連する英語表現

「smash-up」とは


英語の名詞で、「ひどい列事故」「車同士激し衝突」「破滅」といった意味を持つ。

「smash-and-grab」とは


英語の名詞で、窃盗が「ショーウィンドウを破ること」を意味する

「smash.(アプリ)」とは


株式会社SHOWROOM」が提供しているスマートフォン動画・配信視聴アプリである。「smash.」では人気アイドルK-POPプロクリエイターショート動画や、配信者ライブ映像視聴することができる。「smash.」は無料利用できるが、月額会員になることで全ての動画視聴することが可能になる

「Super Smash Bros.(ゲーム)」とは


1999年に「任天堂」が発売したNINTENDO64」用対戦アクションゲームである。日本でのタイトルは「ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ」、通称スマブラ」。ゲームクリエイター桜井政博」が手掛けたスマブラ」は、「任天堂」の人気キャラクター操作できることと、アクションゲームとしての操作性面白味評価され世界で555売り上げた以後スマブラ」は「任天堂」の看板タイトルとしてシリーズ化された。

スマッシュ【smash】

読み方:すまっしゅ

[名](スル)テニス卓球などで、高く上がったボール相手コート強く打ち込むこと。

「スマッシュ」に似た言葉

スマッシュ

作者見延典子

収載図書ペーパームーン
出版社全日出版
刊行年月2003.12
シリーズ名ファンタジー宝石箱・夢おこし150

収載図書タイム・バード
出版社全日出版
刊行年月2004.10
シリーズ名Short Fantasy Stories ファンタジー宝石箱


スマッシュ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/21 04:55 UTC 版)

スマッシュ!』は、咲香里による日本漫画作品。バドミントンを題材にしている。『週刊少年マガジン』(講談社2006年33号から2010年20号まで連載された。




「スマッシュ!」の続きの解説一覧

スマッシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/12 08:52 UTC 版)

スマッシュ(Smash)




「スマッシュ」の続きの解説一覧

スマッシュ(ゴリサキ・バナナ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 00:46 UTC 版)

パワーレンジャー・ビーストモーファーズ」の記事における「スマッシュ(ゴリサキ・バナナ)」の解説

ラヴィ(ブルービーストモーファーズレンジャー)のパートナー

※この「スマッシュ(ゴリサキ・バナナ)」の解説は、「パワーレンジャー・ビーストモーファーズ」の解説の一部です。
「スマッシュ(ゴリサキ・バナナ)」を含む「パワーレンジャー・ビーストモーファーズ」の記事については、「パワーレンジャー・ビーストモーファーズ」の概要を参照ください。


スマッシュ (Q100x)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 14:02 UTC 版)

ぺんてる」の記事における「スマッシュ (Q100x)」の解説

グラフ1000フォープロの一般筆記用として開発された。更にスマッシュの後継として「XSと言うシャープペンシル発売されたが現在は廃番となっている。4mmスリーブ硬度表示窓を搭載する。黒以外の色や、0.7mm,0.9mm、ボールペンもあったが今は廃番となっている。0.3mmも長い間廃番だったが、2019年3月復活した

※この「スマッシュ (Q100x)」の解説は、「ぺんてる」の解説の一部です。
「スマッシュ (Q100x)」を含む「ぺんてる」の記事については、「ぺんてる」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スマッシュ!」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 スマッシュ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スマッシュ!」の関連用語

スマッシュ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スマッシュ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスマッシュ! (改訂履歴)、スマッシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパワーレンジャー・ビーストモーファーズ (改訂履歴)、ぺんてる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS