ストリートファイターシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ストリートファイターシリーズの意味・解説 

ストリートファイター (ゲーム)

(ストリートファイターシリーズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 02:49 UTC 版)

ストリートファイター』(: Street Fighter)は、1987年に稼働したカプコンの2D対戦型格闘ゲームであり、ストリートファイターシリーズの第1作である。


  1. ^ a b c d e 「ゲーメスト大賞11年史」『GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史』第5巻第4号、新声社、1998年1月17日、24-25頁、ISBN 9784881994290 
  2. ^ 『週刊ファミ通 No.1053』株式会社エンターブレイン、2009年2月20日、44頁。 
  3. ^ 2022年3月期 決算短信 〔日本基準〕 (連結)|株式会社カプコン”. 2022年10月2日閲覧。
  4. ^ 株式会社カプコン|シリーズソフト販売本数”. カプコン. 2018年11月13日閲覧。
  5. ^ こうべみせ (2018年10月5日). “ゲームジャンルに「格闘」という新カテゴリを生んだ『ストリートファイター』”. ゲーム文化保存研究所. 2023年12月27日閲覧。
  6. ^ a b 岡本吉起 ゲームch (2022年3月28日). 【ストⅡ誕生裏話】ストⅠのデバッグ時に気づいた改良点とは?. YouTube. 該当時間: 16:30.
  7. ^ a b 『II』以降は「昇龍拳」と表記されている。
  8. ^ お宝資料館001:Street Fighterのアーケード広告北米版 | お宝 | 活動報告書 | CAPCOM:シャドルー格闘家研究所
  9. ^ CAPCOM:カプコン ゲームズ - カプコン伝説 第四十七回 初代ストリートファイター、全クリ伝説!
  10. ^ お宝資料館015:初代STREET FIGHTER企画書 | The Vault | Activity Reports | CAPCOM:Shadaloo C.R.I.
  11. ^ シャドルー格闘家研究所・活動報告書『キャラ図鑑010:烈』
  12. ^ 『ストリートファイター6』ワールドツアーレビュー。ガイルに納豆をあげてみた。好きに遊べるアクションRPG風ストーリーモードのためだけでも買う価値あり”. www.famitsu.com (2023年5月20日). 2023年8月16日閲覧。
  13. ^ シャドルー格闘家研究所・活動報告書『キャラ図鑑011:激』
  14. ^ シャドルー格闘家研究所・活動報告書『キャラ図鑑012:ジョー』
  15. ^ シャドルー格闘家研究所・活動報告書『キャラ図鑑013:マイク』
  16. ^ スーパーストリートファイターIV・オフィシャルブログ『質問に答えちゃうシリーズ(11)』
  17. ^ シャドルー格闘家研究所・活動報告書『キャラ図鑑016:李』
  18. ^ カプコン・ゲーム・ミュージック VOL.2より。
  19. ^ 緑里孝行 (2022年7月22日). “名作アーケードコレクションの第2弾「カプコンアーケード 2ndスタジアム」本日発売! バラエティ豊かな全32タイトルがラインナップ” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2022年7月26日閲覧。
  20. ^ ファイティング・ストリート | ゲーム | 株式会社ハドソン
  21. ^ 株式会社アルファ・システム 開発・ライセンス商品
  22. ^ カプコンオンラインゲームズ|タイトル詳細|ファイティング・ストリート”. 株式会社カプコン (2009年10月6日). 2016年5月9日閲覧。
  23. ^ 登録番号第1585715号、出願日昭和54年(1979)10月8日の「STREET FIGHTER」商標。特許電子図書館 - 商標検索[リンク切れ]
  24. ^ Colorful Pieces of Game 1988年 - ハドソンで作られていたゲームについて岩崎啓眞のブログ)
  25. ^ Archive - Magazine viewer”. World of Spectrum. 2013年1月7日閲覧。
  26. ^ Archive - Magazine viewer”. World of Spectrum. 2013年1月7日閲覧。
  27. ^ a b ファイティング・ストリート まとめ [PCエンジン]/ ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2015年5月3日閲覧。
  28. ^ Archive - Magazine viewer”. World of Spectrum. 2013年1月7日閲覧。
  29. ^ Street Fighter”. Ysrnry.co.uk. 2013年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月7日閲覧。
  30. ^ a b c 「10月号特別付録 PCエンジンオールカタログ'93」『PC Engine FAN』第6巻第10号、徳間書店、1993年10月1日、26頁。 
  31. ^ Archive - Magazine viewer”. World of Spectrum. 2013年1月7日閲覧。
  32. ^ Archive - Magazine viewer”. World of Spectrum. 2013年1月7日閲覧。
  33. ^ Review of Street Fighter”. Zzap64.co.uk. 2013年1月7日閲覧。
  34. ^ a b 「最も愛されたゲームたち!! 読者が選んだベスト30」『ザ・ベストゲーム 月刊ゲーメスト7月号増刊』第6巻第7号、新声社、1991年7月1日、58 - 59頁、雑誌03660-7。 
  35. ^ 「ザ・ベストゲーム」『GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史』第5巻第4号、新声社、1998年1月17日、99頁、ISBN 9784881994290 
  36. ^ CARDS”. TEPPEN -Official Site-. 2019年11月28日閲覧。
  37. ^ 『EX』シリーズは除く。
  38. ^ 橿原市と「ストリートファイター」シリーズが包括連携協定を締結!


「ストリートファイター (ゲーム)」の続きの解説一覧

ストリートファイターシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 09:48 UTC 版)

ドゥカティ」の記事における「ストリートファイターシリーズ」の解説

2009年から販売されているスーパーバイクベースのエンジンアップハンドルなどを搭載したモデル詳細は「ドゥカティ・ストリートファイター」を参照

※この「ストリートファイターシリーズ」の解説は、「ドゥカティ」の解説の一部です。
「ストリートファイターシリーズ」を含む「ドゥカティ」の記事については、「ドゥカティ」の概要を参照ください。


ストリートファイターシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 07:19 UTC 版)

PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」の記事における「ストリートファイターシリーズ」の解説

詳細は「ストリートファイター (ゲーム)」を参照 リュウケン前作と同様ペアを組むが、春麗前述通り今回シャオユウペアを組む。 リュウ 声:高橋広樹 キャッチコピー歩むは、真の格闘家への道 「真の格闘家」を目指し修行続け青年朴訥とした性格だが何事も修行をして捉え過酷な道行も「修行思えばいけるか」と発言し度々ツッコまれる。 イベントシーンで大ジャンプを行う際には何かと竜巻旋風脚で片をつけようとし、自身実際に使用するばかりか他人にも「竜巻旋風脚使えば安全」と薦める奇矯言動をする。そのため、真宵からは「竜巻旋風脚の人」と呼ばれている。 専用テーマは「Theme of RYU-SFIV Arrange-」(通常時)、「Volcanic Rim Stage-Street Fighter IV-」(通常時必殺技発動時)、「恋しさと せつなさと 心強さと」(複数発動時)。 ケン・マスターズ 声:岸祐二 キャッチコピー纏うは、熱き紅蓮の炎 ニューヨークで開かれた格闘大会でケン選手として参加しリュウケン招待されており客として観戦していたところ、金の鎖出現しリュウ警察アクセルブレイク)の避難誘導移動ケン邂逅そのまま二人でアクセル付いていき転移してしまう。その後過去出会った者たちと再会しことの次第聞き自分たちを誘導したのが偽のアクセルだと知り直後ベガ話しかけられたことでベガ存在気付き一連の流れから皆と共闘する『NAMCO x CAPCOM』起きた渋谷次元融合事件について自分たちより過去時代共闘した人物として御剣平四郎タキ挙げ、それを聞いたナツ奮起している。 なおケン一部ステージでベガ操られて敵として登場するアクセルとの掛け合いでは『NAMCO x CAPCOM』共闘した『ファイナルファイト』マイク・ハガーを「紹介しようか?」と持ちかけている。 専用テーマは「Theme of RYU-SFIV Arrange-」(通常時)、「Volcanic Rim Stage-Street Fighter IV-」(通常時必殺技発動時)、「恋しさと せつなさと 心強さと」(複数発動時)。 春麗チュンリー) 声:折笠富美子 キャッチコピー正義使命燃えICPO刑事 専用テーマは「Volcanic Rim Stage-Street Fighter IV-」(通常時複数発動時)。 今作ではシャオユウとペアユニットを組む。 イングリッド☆ 声:城雅子 キャッチコピー:“紋章”の力を秘めた少女 ミステリアスな雰囲気漂わせる謎の美少女。『ストリートファイターZERO3↑↑名義参戦となっているが、開発中止となった『カプコンファイティングオールスターズ』や正式初登場作品『CAPCOM FIGHTING Jam』要素取り入られている。 復活したベガ紋章奪われたため、それを取り返すために児たちに同行する別世界事情人物のことを知っており、モリガンからも「謎めいている」と言われるほど。 小牟からキャラが被っている指摘されるが「ワシの方が一年早い」と返している。しかし児との掛け合いでは「キャラが被っていると言われている。 専用テーマは「Seek no escape」。 ベガ* 声:若本規夫 キャッチコピー悪逆非道シャドルー総帥 『NAMCO x CAPCOM』以来参戦。『ストリートファイターII』の最終ボスで、秘密結社シャドルー総帥ウィルス兵器「t-Abyss」と新型タナトス」を手中に収めた、本作におけるバイオテロ事件首謀者。サイコパワーを操りケンエステル洗脳する。エステルベガ親衛隊加えよう企み、小牟からは「モリガンばりのハイレグユニフォームの若い娘ばかりを集めた戦闘集団」と突っ込まれており、以後ベガ洗脳を「ハイレグにされる」という意味で捉えられている。 ハン・ジュリ* 声:喜多村英梨 今回全編通して敵として登場するベガついているが、ベガ態度見てセスの方がマシ」と評している。

※この「ストリートファイターシリーズ」の解説は、「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」の解説の一部です。
「ストリートファイターシリーズ」を含む「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」の記事については、「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」の概要を参照ください。


ストリートファイターシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 17:50 UTC 版)

4コマギャグバトル」の記事における「ストリートファイターシリーズ」の解説

SUPERストリートファイターIIX 4コマギャグバトル 1995年 - 「火の玉ゲームコミック」や「少年王」に掲載され作品再録新規描き下ろし構成ストリートファイターZERO 4コマギャグバトル 1995年 ストリートファイターZERO2 4コマギャグバトル 1996年 ストリートファイターIII 4コマギャグバトル 1997年

※この「ストリートファイターシリーズ」の解説は、「4コマギャグバトル」の解説の一部です。
「ストリートファイターシリーズ」を含む「4コマギャグバトル」の記事については、「4コマギャグバトル」の概要を参照ください。


ストリートファイターシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 22:56 UTC 版)

PROJECT X ZONE」の記事における「ストリートファイターシリーズ」の解説

詳細は「ストリートファイター (ゲーム)」を参照 リュウケンでペアユニットとして登場春麗については後述リュウ 声:高橋広樹 キャッチコピー真の格闘家目指す求道の男 ケンと共に師匠である剛拳に「六本木行けと言われ戦闘中アキラ、仁に加勢するその後ゆらぎの影響で「ザ・ワールド」の中に転移してしまい、そこでねねこと出会い、さらに転移してきた主人公ら合流異世界をめぐる事件参加することになる。 戦闘前後の会話でも真の格闘家真の強さ求め真面目な会話が多いが、そもそも彼の常識外れ能力基準にした真面目ゆえに逆にギャグ的な会話になってしまうことも。 専用テーマは「JAPAN STAGE - Ryu」(通常時)と「Volcanic Rim Stage -Street Fighter IV-」(必殺複数発動時)。 ケン・マスターズ 声:岸祐二 キャッチコピー全米格闘王の名を持つ、紅蓮の男 『ストリートファイターIV』の設定登場しているため、イライザとは結婚後。 戦闘前後会話では相手マスターズ流通信空手を勧めてリュウたしなめられたりする。 また、ヴァシュロンに「軍人なら手から真空波じゃないと」や、イムカに「車くらい素手でいける」など、自分たちストリートファイター基準答えるため、他作品のキャラクター懐疑的な顔をされることも。 他にもリュウ潜在能力興味示しているジュリや、真の格闘家の意味教えてほしがるねねこを止めるという仲裁役もする。また、うららがリュウケンだと思って取材するほどよく見間違えられることが多い模様戦闘後掛け合いにおいてコブン格闘教える際、リュウに「お前はいい父親になれるよ」と評されている。 専用テーマは「JAPAN STAGE - Ryu」(通常時)と「Volcanic Rim Stage -Street Fighter IV-」(必殺複数発動時)。 春麗チュンリー) 声:折笠富美子 キャッチコピー:悪を蹴散らすICPO刑事 本作ではモリガンとペアユニットを組む。 ブラックマーケット流れた生物兵器ブルーノと共に調査するためにバミューダ号に乗り込みモリガン平八ゾンビ系ゲームキャラクター共闘するその後ゆらぎに巻き込まれ黄龍寺家の噴水転移今作事件かかわっていくことになる。 戦闘前掛け合いでは筋肉足技年齢についての話が多くモリガンからかわれたりしている。平八使用した若返り個人的に興味あるらしい専用テーマは「CHINA STAGE - Chun-Li」(通常複数発動時)。 ジュリ* 声:喜多村英梨 キャッチコピー:コードネーム・スパイダー 軍事企業S.I.N.の工作員コードネームは「スパイダー」。テコンドー使い手だけでなく、左目に風水エンジン呼ばれる義眼付けており、これにより超人的な能力得ている。 残忍享楽的性格であり、上司セスに対して忠誠心皆無などころ寝首をかこうとしていた。 終盤途中までは敵として主人公たちに立ちはばかるが、自分への離反予測していたセスから「風水エンジン返してもらう」という形で裏切られ、これに激昂。だが春麗からS.I.N.の重要参考人として自分たちと同行することを許され仲間入りしたパーティー中でも群を抜いたその悪人ぶりから戦闘掛け合いではエリカに「どうしようもない悪人だけどいい人と言われたり、ゼロイレギュラー認定されそうになるなど、ほとんどの人物から(エリカ場合フォローのつもりらしいが)散々酷いことを言われる本人リエラリュウなど特殊な力を持つキャラクターに力を見せてみろと言ったり、T-elosと後一歩の所で殺し合いをしそうになるなど協調性皆無である。 ソロユニットとしての技はクロスヒットしてるにもかかわらず敵を動かしまくるという仕様となっている。パイは彼女の必殺技を「綿飴みたいな物」と言っている。 道がわからない仲間たちを見かねて、「一度通った道は忘れない」という特技活かし道案内買って出るという一面見せている。 専用テーマは「Volcanic Rim Stage -Street Fighter IV-」。 セス* 声:大塚明夫 キャッチコピー:人を超えた存在……S.I.NのCEO 軍事企業S.I.N.のCEO腹部丹田エンジン呼ばれる装置付けており、外見的に人間とは言えない見た目をしている。 異世界技術に高い関心示しており、六本木現れWシリーズ回収して私物化したり、KOS-MOS破壊してその技術奪おうとしたりもした。 異世界技術だけではなくB.O.W.やデュラルといった現代強力な兵器にも手を伸ばしている。

※この「ストリートファイターシリーズ」の解説は、「PROJECT X ZONE」の解説の一部です。
「ストリートファイターシリーズ」を含む「PROJECT X ZONE」の記事については、「PROJECT X ZONE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ストリートファイターシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストリートファイターシリーズ」の関連用語

ストリートファイターシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストリートファイターシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストリートファイター (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドゥカティ (改訂履歴)、PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD (改訂履歴)、4コマギャグバトル (改訂履歴)、PROJECT X ZONE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS