シャバいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > シャバいの意味・解説 

シャバい

「シャバい」とは、ひ弱真面目・さえない・根性がないを意味する表現である。

「シャバい」とは・「シャバい」の意味

「シャバい」とは、ひ弱真面目・小心者さえない格好悪い野暮ったい根性がないを意味する表現である。くだけた俗っぽい用語であるため、友人間など親し間柄で使う言葉だ。「シャバい」1980年代象徴する言葉で、現在の若者言葉表現すると、ヤバイ・ダサい・イケてないという表現当てはまる。いわゆる死語該当する言葉であるが、昭和レトロブームと共に再び耳にすることが増えてきた。

「シャバい」とは、基本的に1980年代ヤンキー不良といわれていた若者たち使っていた言葉で、大人が使うことはほとんどなかった。「シャバい」は侮蔑侮辱の意味含んでいるので、喧嘩相手もしくは気に入らない相手最大限見下し、さらに挑発威嚇する際に使っていた。その他には、普段威勢良く強そうに見え人物が、窮地追い込まれる一変して弱気になる様に対して使われていた。そのため、1980年代ヤンキー男性にとっては、相手から「シャバい」といわれることは「バカ」「アホ」といわれるよりも屈辱的な言葉だったのだ。

「シャバい」は関西地方方言勘違いされることもあるが、実際は違う。おそらく、威勢の良い言葉であるため、抑揚大きくリズミカルな関西弁似ているからと推察される。「シャバい」と同様の言葉には「シャバ僧」がある。「シャバ僧」とは、「シャバい小僧」を略した言葉で、軟弱に見え男性真面目な雰囲気男性に対して使っていた。

「シャバい」は、人気アニメ・ジョジョの奇妙な冒険登場するキャラクターセリフとして注目され言葉でもある。アニメ第6話『アバッキオのスタンドムーディ・ブルースで謎を解け!』の際に、ギャング組織パッショーネ一員であるブローノ ブチャラティが、「そんなシャバい脅しビクついてギャングがやってられるかどうかてめぇ自身がよく知ってるはずだ。」と発言した

「シャバい」の語源・由来

「シャバい」は、刑務所内から見た一般社会表現した言葉娑婆」が語源である。「娑婆」の読み方は「シャバ」で、「シャバ」を形容詞化して「シャバい」という言葉生まれた。「娑婆」とは仏教用語で、俗世間この世という意味がある

「シャバい」という表現一般的に広がったきっかけは、1983年週刊ヤングマガジン連載スタートした漫画ビーバップハイスクール』といわれている。『ビーバップハイスクール』は、漫画ヒット機に1985年映画化その後映画シリーズ化し、若者中心に一世を風靡した。当作品の中では、相手挑発する際、または中途半端なヤンキー格好悪いヤンキーに対して「シャバい」というセリフ使われていた。

ビーバップハイスクール』で「シャバい」という表現生まれたきっかけは、昭和時代人気があったやくざ映画などで、刑務所から出所する際に「シャバ空気はうまい」というセリフ使われていたことがきっかけともいわれている。

その他には、『ビーバップハイスクール』の作者きうちかずひろ出身地福岡だったことが由来という説もある。福岡方言では、破損しすいもの・すぐ故障してしまうもの・弱いもののことを「しゃばい」という。そのため、ケンカに弱い・軟弱という意味で「シャバい」と表現されたといわれている。

「シャバい」の使い方・例文

「シャバい」の使い方例文は、「見た目からしてシャバい男だ」、「シャバい相手とは付き合わない」、「シャバい男は魅力がない」、「お前は相変わらずシャバい」、「あいつはシャバい友人ばかりだ」などがある。

その他には、「シャバい空気になじめなかった」、「シャバい相手なので、負けことはないだろう」、「シャバい奴は強がりが多い」、「弱気態度見せると、シャバいと思われる」「シャバい男と結婚して失敗した」などが挙げられる

シャバい

別表記:シャバイしゃばい

ひ弱根性なし、冴えない、といった様子表現する俗な言い方とりわけ普段はいきがっているのに、窮地に立たされる途端に弱腰になる様子を指すことが多い。

シャバい振舞いをする者は「シャバゾウ」(シャバ僧)と呼ばれることがある

不良行為少年

(シャバい から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 15:55 UTC 版)

不良行為少年(ふりょうこういしょうねん)とは、自己または他人の徳性を害する(非行同然の)行為をしている少年および少女のことを意味し、少年警察活動規則に規定される[1]


  1. ^ a b 少年警察活動規則 - e-Gov法令検索
  2. ^ 小西暁和「「虞犯少年」概念の構造 (5) -公正さと教育的配慮の矛盾相克する場面として-」『早稲田法学』第81巻第4号、早稲田大学法学会、2006年7月、289-330頁、hdl:2065/29526ISSN 0389-0546CRID 1050001202500509696 
  3. ^ 少年警察活動規則(平成十四年国家公安委員会規則第二十号)
  4. ^ 少年警察活動規則
  5. ^ [1] 都道府県警察の少年相談窓口(警察庁)
  6. ^ [2] 少年相談窓口(青森県警察)


「不良行為少年」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャバい」の関連用語

シャバいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャバいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの不良行為少年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS