在樺コリアンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 在樺コリアンの意味・解説 

在樺コリアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 07:13 UTC 版)

在樺コリアン(ざいかコリアン)とは、1945年8月初頭からのソビエト連邦の武力侵攻によって、占領・実効支配下に置かれた南樺太サハリン南部)にソ連の労働力として残留させられた者と戦後にソ連と友好国だった 北朝鮮から出稼ぎ労働者として移住した者から構成されている朝鮮民族のことである[1]。在樺朝鮮人、在樺韓国人、サハリン残留朝鮮人サハリン残留韓国人とも呼ばれる。


  1. ^ 1939 年からの「募集」、1942 年からの「官斡旋」、1944 年からの「徴用」
  2. ^ 1948年に建国。1945年から1948年までは米国と敵対するソ連軍による軍政下にあった
  3. ^ 1948年に建国。1945年から1948年まではソ連と敵対する米国軍を中心とする連合国軍政下にあった
  4. ^ 遡以前から帰還運動をしてきた朴魯学夫婦は、この弁護団は在樺コリアンの帰還を求めるのではなく、日本を糾弾することのみが目的であったと述べている
  1. ^ サハリン残留韓国人問題「政治利用こうして始まった」 元支援会会長が指摘 産経新聞 2010/08/15[リンク切れ]
  2. ^ 三木理史『国境の植民地・樺太』(塙書房、2006年)
  3. ^ 厚生省援護局編「引揚げと戦後30年の歩み」米ソ引揚協定条項
  4. ^ a b c d e f g h i 新井佐和子『サハリンの韓国人はなぜ帰れなかったのか―帰還運動にかけたある夫婦の四十年』 ISBN 4794207980
  5. ^ a b c 半谷史郎「サハリン朝鮮人のソ連社会統合―モスクワ共産党文書が語る 1950 年代半ばの一断面―」北海道大学スラブ研究センターロシア史研究会大会(2004年)
  6. ^ 民教会スペシャル流転~追放の高麗人と日本のメロディー~』(2003年熊本放送)
  7. ^ 日韓国交正常化以降に韓国籍
  8. ^ 第078回国会 外務委員会(第4号)昭和五十一年十月二十一日
  9. ^ a b 2007年6月5日 産経新聞


「在樺コリアン」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「在樺コリアン」の関連用語

在樺コリアンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



在樺コリアンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの在樺コリアン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS