ココモとは? わかりやすく解説

COCOMO

フルスペル:COnstructive COst MOdel
読み方:ココモ
別名:COCOMO法

COCOMOとは、ソフトウェア開発費用見積もる手法のひとつで、開発に必要とする段階の数、各工程難易度、あるいはチーム開発能力など補正係数として掛け合わせて工程数や人員見積もる手法のことである。1981年カリフォルニア大学数学博士であるバリー・ベーム(Barry Boehm)によって提唱された。

COCOMOの計算法は、プログラム言語難度など左右されないため、比較客観性を保つことができるということ大きな特徴としている。

1997年には、COCOMOの計算手法改良しソフトウェア機能評価指針とする「ファンクションポイント法」などを取り入れて拡張および厳密化を施した「COCOMO II」が発表されている。


参照リンク
COCOM IIマニュアル - (南カリフォルニア大学
企業活動のほかの用語一覧
プロジェクトマネジメント:  運用日誌  運用マニュアル  CCP  COCOMO  CCR  Digital Dashboard  DSS

ココモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 15:09 UTC 版)

ココモ(Kokomo)




「ココモ」の続きの解説一覧

ココモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 02:50 UTC 版)

カクテル」の記事における「ココモ」の解説

ラム酒ココナッツ作られリキュール

※この「ココモ」の解説は、「カクテル」の解説の一部です。
「ココモ」を含む「カクテル」の記事については、「カクテル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ココモ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ココモ」の関連用語

ココモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ココモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリCOCOMOの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのココモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカクテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS