ケブカサシガメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > 貯穀害虫 > ケブカサシガメの意味・解説 

ケブカサシガメ

和名: ケブカサシガメ [サシザメ科]
英名:
学名: Peregrinator biannulipes (Montrouzier & Signoret) [Reduviidae
ケブカサシガメ
ケブカサシガメ
天敵類(成虫
分布 沖縄を含む熱帯亜熱帯圏。
形態 幼虫は薄い茶褐色長毛密生し、体に穀類の滓等を付着させる成虫背面黒褐色で、幼虫同じく体に穀類の滓等を付着させる体長6-7mm。
捕食対象 ゴミムシダマシ類やガ類の幼虫食する天敵
捕食形態 成虫幼虫ともに動作俊敏で、背中背負った穀類の滓によってカモフラージュされている。





ケブカサシガメと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ケブカサシガメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケブカサシガメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
食品総合研究所食品総合研究所
Copyright (C) 2024 National Food Research Institute All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS