グランドホテル方式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > グランドホテル方式の意味・解説 

群像劇

読み方:ぐんぞうげき
別表記:群集劇、グランド・ホテル方式

主人公スポット当て、それを取り巻く人々という見方脇役を描くスタイルの劇ではなく登場人物一人一人スポット当てて集団巻き起こすドラマを描くスタイルの劇のこと。グランド・ホテルGrand Hotel」という1932年アメリカ映画特徴的な演出であったため、「グランド・ホテル方式」と呼ばれることもある。

グランドホテル‐ほうしき〔‐ハウシキ〕【グランドホテル方式】

読み方:ぐらんどほてるほうしき

群集劇のこと。1932年製作の米国映画グランドホテル」で、この手法が効果的に使われたことからの名。


グランド・ホテル形式

(グランドホテル方式 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/09 08:25 UTC 版)

グランド・ホテル形式(グランド・ホテルけいしき)は、映画小説演劇などで、ホテルのようなあるひとつの場所を舞台に、特定の主人公を設けず、そこに集う複数の登場人物の人間ドラマを並行して描く物語の手法である[1][2][3][4]グランドホテル形式[3]グランド・ホテル方式[5]グランドホテル方式[6]とも表記される。英語ではグランド・ホテル・テーマGrand Hotel theme)と呼ばれる[7]1932年アメリカ映画グランド・ホテル』(1932年)で用いられたためこの名が付いているが、その原型は小説『ゴリオ爺さん』などに見いだされる[8]。この手法を用いた主な映画には『大空港』(1970年)や『タワーリング・インフェルノ』(1974年)、『THE 有頂天ホテル』(2006年)、主な小説には『幸福号出帆』(1955年)などがある[1][8]


  1. ^ a b c d e f g h i 『現代映画用語事典』キネマ旬報社、2012年5月、32,42-43頁。ISBN 978-4873763675 
  2. ^ a b c d 濱口幸一「シナリオ-グランド・ホテル形式」『世界映画大事典』日本図書センター、2008年6月、392頁。ISBN 978-4284200844 
  3. ^ a b c 岡村征夫『映像編集入門 動画を自在に操るコツ』オーム社、2010年9月、183頁。ISBN 978-4274068201 
  4. ^ a b c 野崎歓解説」『歴史の証人 ホテル・リッツ 生と死、そして裏切り』東京創元社、2021年6月、222頁。ISBN 978-4488070847https://books.google.co.jp/books?id=rYc0EAAAQBAJ&pg=PT222 
  5. ^ 新藤兼人『シナリオ人生』岩波書店〈岩波新書〉、2004年7月、59頁。ISBN 978-4004309024 
  6. ^ a b 西荻弓絵解説 ドラマになるまで何があったか?」『本日は大安なり』角川書店〈角川文庫〉、2014年1月、259頁。ISBN 978-4041011829https://books.google.co.jp/books?id=I9OjAgAAQBAJ&pg=PT259 
  7. ^ a b c Sapienza, Goliarda (2013). The Art of Joy. Penguin. p. 789. ISBN 978-0241956991. https://books.google.co.jp/books?id=fiEnjTGO3esC&pg=PT789 
  8. ^ a b c d e f g 九内悠水子「三島由紀夫「幸福号出帆」論:エンターティメント小説にみる手法」『近代文学試論』第40号、広島大学近代文学研究会、2002年12月、100頁、doi:10.15027/15883 
  9. ^ a b c 和田誠『愛蔵版 お楽しみはこれからだ』国書刊行会、2022年1月、188頁。ISBN 978-4336073006 
  10. ^ a b c 富田昭次『ホテル博物誌青弓社、2012年4月、58頁。ISBN 978-4787233370https://books.google.co.jp/books?id=MoxwDgAAQBAJ&pg=PT58 
  11. ^ a b 和田誠『愛蔵版 お楽しみはこれからだ PART3』国書刊行会、2022年3月、46頁。ISBN 978-4336073020 
  12. ^ 榎本秋『電子書籍で人気小説を書こう!! 電子ノベルの創作に必要なすべてのこと』秀和システム、2010年11月、220頁。ISBN 978-4798027883 
  13. ^ Random House: ensemble acting Linked 2013-07-17
  14. ^ Steven Withrow; Alexander Danner (2007). Character design for graphic novels. Focal Press/Rotovision. p. 112. ISBN 9780240809021. https://books.google.com/books?id=Ik9sleNg10kC&pg=PA112 2009年9月5日閲覧。 
  15. ^ 菅井幸雄『演劇の伝統と現代』未来社、1969年、457頁。 
  16. ^ Caroline Field Levander; Matthew Pratt Guterl (2015). Hotel Life: The Story of a Place Where Anything Can Happen. University of North Carolina Press. p. 27. ISBN 978-1469621128 
  17. ^ Bordwell, David (2006). The Way Hollywood Tells It: Story and Style in Modern Movies. University of California Press. p. 131. ISBN 978-0520246225. https://books.google.co.jp/books?id=pUlI7fPHLlgC&pg=PT131 
  18. ^ 千葉伸夫「解題」『山中貞雄作品集 全一巻』実業之日本社、1998年10月、1048-1049頁。ISBN 978-4408102856 
  19. ^ フィリップ・ケンプ責任編集『世界シネマ大事典』三省堂、2017年1月、106頁。ISBN 978-4385162324 
  20. ^ 北上次郎 (2011年3月4日). “本日は大安なり 辻村深月著 男女4組のドラマ 巧みに描く”. 日本経済新聞. 2022年5月9日閲覧。
  21. ^ a b 霜月蒼『アガサ・クリスティー完全攻略 決定版早川書房、2018年4月、26頁。ISBN 978-4151301063https://books.google.co.jp/books?id=K7VWDwAAQBAJ&pg=PT26 
  22. ^ a b 山本喜久男『日本映画における外国映画の影響 比較映画史研究』早稲田大学出版部、1983年3月、522-525,538頁。ISBN 978-4657830081 
  23. ^ 『映画大全集』メタモル出版、1998年11月、329頁。ISBN 978-4895952163 
  24. ^ a b c d Winkler, Kevin (2021). Everything Is Choreography: The Musical Theater of Tommy Tune. Oxford University Press. p. 134. ISBN 978-0190090739 
  25. ^ 紅の翼(1954)”. allcinema. 2022年4月28日閲覧。
  26. ^ 血槍富士”. コトバンク. 世界大百科事典 第2版. 2022年4月27日閲覧。
  27. ^ 『ぴあシネマクラブ 日本映画編 2004-2005』ぴあ、2004年3月、333頁。ISBN 978-4835606170 
  28. ^ 淀川長治『ぼくにしか書けない独断流スター論 PART2』近代映画社、1990年、76頁。 
  29. ^ 『アサヒグラフ別冊 決定版 市川雷蔵 没後25年』朝日新聞社、1994年、146頁。 
  30. ^ 『キネマ旬報 第1432-1435号』キネマ旬報社、2005年、181頁。 
  31. ^ ストックヤード編集室 編『Stockyard 1 飛行場が好き』三和書籍、1999年、64頁。ISBN 978-4916037275 
  32. ^ a b Elhefnawy, Nader (2021). The James Bond We Forget: Notes on a Franchise. Nader Elhefnawy. p. 192. ISBN 979-8484834921 
  33. ^ 『キネマ旬報 第785-788号』キネマ旬報社、1980年、147頁。 
  34. ^ 『サンデー毎日 第81巻 第43-47号』毎日新聞社、2002年、119頁。 
  35. ^ 『キネマ旬報 2007年4月上旬号』キネマ旬報社、2008年6月、94頁。 
  36. ^ 『キネマ旬報 2008年6月下旬特別号』キネマ旬報社、2008年6月、42頁。 
  37. ^ a b 【インタビュー】映画『泥棒役者』 西田征史監督”. ふくおかナビ. シティ情報ふくおか (2017年11月16日). 2022年5月10日閲覧。
  38. ^ 尾崎秀樹『黒岩重吾の世界』泰流社、1980年、37頁。 
  39. ^ 『國文學 解釈と敎材の硏究 第11-14号』學燈社、2002年、39頁。 
  40. ^ 大塚英志『まんがはいかにして映画になろうとしたか 映画的手法の研究』NTT出版、2012年2月、96頁。ISBN 978-4757142817 
  41. ^ 井上雅彦解説」『棘の闇』廣済堂出版〈廣済堂モノノケ文庫〉、2014年7月、158-159頁。ISBN 978-4331615935https://books.google.co.jp/books?id=HQWNBQAAQBAJ&pg=PT158 
  42. ^ 鶴岡英理子『宝塚ゼミ05年前期』青弓社、2005年9月、61頁。ISBN 978-4787272027 


「グランド・ホテル形式」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グランドホテル方式」の関連用語

グランドホテル方式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グランドホテル方式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグランド・ホテル形式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS