グアムの戦い (1941年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グアムの戦い (1941年)の意味・解説 

グアムの戦い (1941年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 06:25 UTC 版)

グアムの戦い(ぐあむのたたかい、英語: Battle of Guam)は太平洋戦争の戦いの一つであり、グアム島をめぐって勃発した日本軍アメリカ軍の間の戦いである。その内容としては1941年12月8日から12月9日にサイパン島から発進した日本機がグアム島に爆撃を加えた後、12月10日に歩兵第144連隊を中心とする南海支隊と第5特別陸戦隊からなる日本軍がメリッソウマタックタロフォフォ湾、ハガニア湾に上陸してアメリカ軍の守備隊と交戦を開始。400人足らずの同守備隊は約50人が死傷してその日の内に降伏した。それに対して日本軍の戦死者は1人、負傷者は7人であった。なお、その後グアム島は日本軍が占領し、同島の名称は大宮島に、主都ハガニアは明石市と改名された[1]


  1. ^ a b c d e グアム島の戦い”. コトバンク. 2024年1月1日閲覧。
  2. ^ a b c d 太平洋戦争80年 アーカイブスでたどる 終戦までの道”. 日本放送協会. 2024年1月1日閲覧。
  3. ^ 戦史叢書38 中部太平洋方面海軍作戦<1>昭和十七年五月まで 230-231頁
  4. ^ 戦史叢書38 中部太平洋方面海軍作戦<1>昭和十七年五月まで 232頁
  5. ^ 戦史叢書6 中部太平洋陸軍作戦<1>マリアナ玉砕まで 17頁
  6. ^ 戦史叢書第38巻 中部太平洋方面海軍作戦<1>昭和十七年五月まで、237-239、265ページ


「グアムの戦い (1941年)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グアムの戦い (1941年)」の関連用語

グアムの戦い (1941年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グアムの戦い (1941年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグアムの戦い (1941年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS