キャスティング・ボートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > キャスティング・ボートの意味・解説 

キャスティングボート

多数決において相対する勢力拮抗している場合に、どちらか決定する力や権限最近では、政界における政党勢力争いで、少数議席政党がどちらの陣営につくかで政局左右する、といった状態を「キャスティングボートを握る」などと表現する

キャスティング‐ボート【casting vote】

読み方:きゃすてぃんぐぼーと

会議賛否同数場合議長委員長)の決裁権また、議会などで、二大勢力が均衡している場合第三党の持つ決定権。「少数議席新党が—を握る」

どちらになるか決まらないときに、それを決定することになる力。

「キャスティング‐ボート」に似た言葉

キャスティング・ボート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 05:28 UTC 版)

キャスティング・ボート(キャスティングボート、キャスチングボート、英:casting vote)




「キャスティング・ボート」の続きの解説一覧

キャスティング・ボート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:42 UTC 版)

ヴァルター・シェール」の記事における「キャスティング・ボート」の解説

1961年連邦議会選挙成立した第4次アデナウアー内閣に、連邦政府経済協力相として初入閣した。しかし翌年起きたシュピーゲル事件」でアデナウアー抗議して、他のFDP閣僚と共に辞任した問題視されフランツ・ヨーゼフ・シュトラウス国防相アデナウアー更迭したため12月内閣復帰したアデナウアー代わるエアハルト内閣でも引き続き入閣していたが、1966年予算案をめぐりCDUFDP対立すると、他のFDP閣僚と共に辞職エアハルト政権崩壊させた。窮したCDUSPD大連立組みFDP野党になった1967年から連邦議会副議長1969年まで)。1968年FDP党首に就任翌年自由主義インターナショナル副議長になった1969年連邦議会選挙SPD躍進すると、キャスティング・ボートを握るFDPは、ヴィリー・ブラント率いSPD連立政権樹立することで合意し戦後初めCDU野党引きずり下ろしたFDP党首であるシェールは、ブラント政権副首相兼外相就任した1970年には西ドイツ外相として初めて、1965年外交関係樹立したばかりのイスラエル訪問また、シェールブラント政権の「東方外交」の責任者として尽力しブラントと共にデタントの父」と呼ばれた。ところが、東方外交CDU激しく攻撃されシェール防戦努めたが、連立与党からの離党者が相次ぎ、ついに1972年秋に内閣信任案連邦議会否決される事態となったこのためブラントグスタフ・ハイネマン連邦大統領連邦議会解散提案し同年11月19日総選挙行った結果SPDFDP連立与党CDU勝利しブラント政権はようやく安定取り戻したブラント政権総選挙勝利を受け、同年12月21日東西ドイツ基本条約署名し西ドイツ東ドイツは、相互に主権国家として承認し合うこととなった。しかし1974年5月7日に、ブラントは「ギヨーム事件」の責任をとって辞任したため、シェール次の首相が決まるまでその職を代行することとなった

※この「キャスティング・ボート」の解説は、「ヴァルター・シェール」の解説の一部です。
「キャスティング・ボート」を含む「ヴァルター・シェール」の記事については、「ヴァルター・シェール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キャスティング・ボート」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャスティング・ボート」の関連用語

キャスティング・ボートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャスティング・ボートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキャスティング・ボート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴァルター・シェール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS