オニグルミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > > オニグルミの意味・解説 

おに‐ぐるみ【鬼胡桃】

読み方:おにぐるみ

クルミ科落葉高木渓谷沿いの山林中に多い。新しには黄褐色の毛が密に生え羽状複葉5月ごろ、新葉とともに緑色雄花雌花とが穂状につく。実は球形で、にしわが多い。やまぐるみ。《 秋》


鬼胡桃

読み方:オニグルミ(onigurumi)

くるみの別称


オニグルミ


北海道本州四国九州などに分布していますが、蓄積多くはありません。どちらかというと東北地方北海道などが産地としてよく知られています。造林されることがあります
オニグルミの木材日常接することのあるのは、洋風家具、あるいはフローリングになっているものが大部分です。オニグルミの実は食用なりますが、日本ではクルミの実として売られているのは果実目的として栽培されているテウチグルミ(J. regia var. orientis)からとられるものです。

木材
心材と辺材境界ははっきりとしています。前者くすんだ褐色で、後者灰白色です。年輪はとくにはっきりとしているとはいえません。道管直径大きいので肌目は粗です。気乾比重は0.42-0.53(平均値)-0.70で、木材中庸硬さ重さをもってます。木材狂い少なく靭性あります切削などの加工は容易で、表面仕上げ良好です。

用途
この木材の特徴的な用途として銃床ありますが、これは上述性質をうまく組み合わせたものです。家具建築器具彫刻などの用途知られています。


オニグルミ


鬼胡桃

読み方:オニグルミ(onigurumi)

クルミ科落葉高木園芸植物薬用植物

学名 Juglans mandshurica subsp.sieboldiana


オニグルミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 20:02 UTC 版)

オニグルミ(鬼胡桃[6]学名: Juglans mandshurica var. sachalinensis)は、クルミ科クルミ属に属する、落葉性高木である。実は縄文時代から食用として利用され、リスなどの食料としても重要である。材はかたく、家具材などにして使われる。


  1. ^ a b c d e 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Juglans mandshurica Maxim. var. sachalinensis (Komatsu) Kitam. オニグルミ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2021年6月27日閲覧。
  2. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Juglans sieboldiana Maxim. オニグルミ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月9日閲覧。
  3. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Juglans mandshurica Maxim. var. sieboldiana Makino オニグルミ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月9日閲覧。
  4. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Juglans mandshurica Maxim. subsp. sieboldiana (Makino) Kitam. オニグルミ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月9日閲覧。
  5. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Juglans ailanthifolia Carrière オニグルミ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月9日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 田中潔 2011, p. 82.
  7. ^ a b 戸門秀雄 2007, p. 114.
  8. ^ a b c d e f 貝津好孝 1995, p. 86.
  9. ^ a b c d e f g 山﨑誠子 2019, p. 118.
  10. ^ a b c 辻井達一 1995, p. 77.
  11. ^ a b c d e f g 川原勝征 2015, p. 82.
  12. ^ a b c d e f g h i j k 平野隆久監修 永岡書店編 1997, p. 228.
  13. ^ a b c d e f g h i 金田初代 2010, p. 121.
  14. ^ a b c d e f g h i 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文 2014, p. 138.
  15. ^ a b c d e 西田尚道監修 学習研究社編 2009, p. 106.
  16. ^ 山﨑誠子 2019, p. 119.
  17. ^ 辻井達一 1995, p. 79.
  18. ^ a b 戸門秀雄 2007, p. 115.
  19. ^ a b 辻井達一 1995, p. 78.
  20. ^ a b 渡辺誠『増補縄文時代の植物食』、1984年、49 - 51頁。
  21. ^ オニグルミ”. 木材の種類と特性. 一般財団法人日本木材総合情報センター. 2020年7月27日閲覧。
  22. ^ 第五回内国勧業博覧会御料局出品説明書”. 2020年4月11日閲覧。
  23. ^ 大谷達也 (2012年2月7日). “第137回:キーワードは“クルミ” トーヨータイヤの最新スタッドレスを体験”. webCG. 2023年1月3日閲覧。


「オニグルミ」の続きの解説一覧

オニグルミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 21:16 UTC 版)

ソウナンですか?」の記事における「オニグルミ」の解説

Case.70に登場北海道から九州にかけて広く分布するクルミ1種。オニグルミの実は作中言及され通り濃厚な味を示すが非常に殻が硬く食べづらいため、浸水(ソーク)するか加熱する事で殻を割りやすくする事が望ましい。作中クルミ前年の実が浜辺漂着したもので、かなり大量に打ち上げられていたが、比較的すぐになくなってしまい、アスカ食べ過ぎ疑われた。

※この「オニグルミ」の解説は、「ソウナンですか?」の解説の一部です。
「オニグルミ」を含む「ソウナンですか?」の記事については、「ソウナンですか?」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オニグルミ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オニグルミ」の関連用語

オニグルミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オニグルミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本木材総合情報センター日本木材総合情報センター
©Japan Wood-Products Information and Research Center 2024 All Rights Reserved, Copyright
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオニグルミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソウナンですか? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS