ウォーレス線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 境界線 > ウォーレス線の意味・解説 

ウォーレス‐せん【ウォーレス線】


ウォレス線

(ウォーレス線 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 02:43 UTC 版)

ウォレス線(ウォレスせん, Wallace Line, Wallace's Line)とは、インドネシアバリ島ロンボク島間のロンボク海峡からスラウェシ島の西側、マカッサル海峡を通りフィリピンミンダナオ島の南に至る東に走る生物分布境界線のこと。これより西の生物相生物地理区のうちの東洋区に属し、東はオーストラリア区に属するというもの[1]1868年アルフレッド・ラッセル・ウォレスが発見したことからこの名がついた[1]ウォーレス線ワラス線ともよばれる[2]


  1. ^ a b James Owen (2011年10月31日). “アジアでもデニソワ人と交雑の可能性”. National Geographic. 2015年11月19日閲覧。
  2. ^ 日本大百科全書. “ワラス線” (日本語). コトバンク. 2021年8月30日閲覧。


「ウォレス線」の続きの解説一覧



ウォーレス線と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォーレス線」の関連用語

ウォーレス線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォーレス線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウォレス線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS