インストゥルメンタルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > インストゥルメンタルの意味・解説 

インストゥルメンタル


instrumental

別表記:インストゥルメンタル

「instrumental」とは・「instrumental」の意味

「instrumental」とは、楽器関連すること楽器用いたものを指す言葉である。また、何かを実現するための手段や道具として役立つことを意味する場合もある。この言葉は、音楽文学哲学など様々な分野使用されるため、その意味文脈によって異なことがある重要な覚え方としては、英語の「instrument」(楽器道具)と関連していることを覚えておくと良い

「instrumental」の発音・読み方

「instrumental」の発音は、インストゥルメンタル(/ìnstrəménṭl/)と読む。アクセントは「メン」の部分置かれる

「instrumental」の語源・由来

「instrumental」は、ラテン語の「instrumentum」(道具器具)から派生した英語の「instrument」(楽器道具)に接尾辞「-al」が付いた形である。この接尾辞は、形容詞作るために使用されることが多く、その対象何らかの目的機能を果たすことを示す。

「instrumental」を含む用語・関連する用語

「instrumental(音楽)」とは

音楽用語としての「instrumental」は、歌詞のない楽曲や、歌詞がある楽曲バックグラウンド音楽のみのバージョンを指す。CDデジタル音楽配信サービスでは、「instrumental ver.」や「instrumental music」と表記されることがある。これらの楽曲は、映画やテレビ番組サウンドトラックや、カラオケ伴奏音源として使用されることが多い。

「instrumental」の使い方・例文

1. The song has an instrumental version without any vocals.(その曲にはボーカルのないインストゥルメンタルバージョンがある。) 2. She is instrumental in organizing the charity event.(彼女はそのチャリティイベント組織重要な役割果たしている。) 3. The instrumental ensemble performed a beautiful piece of music.(楽器アンサンブル美しい曲を演奏した。) 4. The instrumental section of the orchestra played a powerful melody.オーケストラ楽器部分が力強いメロディ奏でた。) 5. The guitarist released an instrumental album featuring his skills.(ギタリスト自身技術披露したインストゥルメンタルアルバムリリースした。) 6. The instrumental music was perfect for setting the mood at the party.(インストゥルメンタル音楽パーティー雰囲気盛り上げるのに最適だった。) 7. The instrumental track is used as background music for the commercial.(インストゥルメンタルトラックがCMバックグラウンドミュージックとして使用されている。) 8. The pianist composed an instrumental piece for the wedding ceremony.(ピアニスト結婚式のためにインストゥルメンタル曲を作曲した。) 9. The instrumental arrangement of the song highlights the beauty of the melody.(曲のインストゥルメンタルアレンジがメロディ美しさ際立たせている。) 10. The instrumental music helps me focus on my work.(インストゥルメンタル音楽は私が仕事集中するのを助けてくれる。)

インストルメンタル【instrumental】

読み方:いんすとるめんたる

軽音楽で、作曲または演奏において、歌詞歌唱のない、演奏だけのもの。


インストゥルメンタル[instrumental]

歌のない、楽器だけで演奏された曲を示す。器楽曲。「インスト」あるいは「インスト曲」と略される

器楽曲

(インストゥルメンタル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 02:49 UTC 版)

器楽曲(きがくきょく)とは、器楽のための楽曲である。対義語は声楽曲ポピュラー音楽系では英語(Instrumental)の日本語カタカナ)表記でインスツルメンタルインストルメンタルインストゥルメンタル[1]インストゥメンタル、またはこれらを略してインストなどともいう(対義語はボーカル)。





インストゥルメンタル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 23:50 UTC 版)

ロッカバイ・ユア・ベイビー・ウィズ・ア・ディキシー・メロディ」の記事における「インストゥルメンタル」の解説

ソニー・ロリンズは、1958年アルバム『コンテンポラリー・リーダーズ (Sonny Rollins and the Contemporary Leaders)』でこの曲を録音しており、他にもレイ・ブラウンアール・ハインズウディ・ハーマン彼の楽団英語版)、高柳昌行世良譲らがこの曲を取り上げている。

※この「インストゥルメンタル」の解説は、「ロッカバイ・ユア・ベイビー・ウィズ・ア・ディキシー・メロディ」の解説の一部です。
「インストゥルメンタル」を含む「ロッカバイ・ユア・ベイビー・ウィズ・ア・ディキシー・メロディ」の記事については、「ロッカバイ・ユア・ベイビー・ウィズ・ア・ディキシー・メロディ」の概要を参照ください。


インストゥルメンタル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 07:16 UTC 版)

秘密諜報員」の記事における「インストゥルメンタル」の解説

ベンチャーズ1966年。『Batman Theme収録) サンディ・ネルソン(英語版)(1966年。『In" Beat収録ハル・ブレイン1966年プロモーションシングルアート・ブレイキー1966年。『Hold On, I'm Coming英語版)』収録) ウーゴ・モンテネグロ楽団英語版)(1966年。『Come Spy With Me収録井上宗孝とシャープ・ファイブ1966年。『ザ・サイドワインダー収録寺内タケシとブルージーンズ1971年。『ベンチャーズでぶっ飛ばせ! Vol.2収録加山雄三&ハイパーランチャーズ2002年。『取る2(ふたたび)』収録

※この「インストゥルメンタル」の解説は、「秘密諜報員」の解説の一部です。
「インストゥルメンタル」を含む「秘密諜報員」の記事については、「秘密諜報員」の概要を参照ください。


インストゥルメンタル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 13:48 UTC 版)

大江千里 (アーティスト)」の記事における「インストゥルメンタル」の解説

ドラえもん のび太の南海大冒険1998年3月7日公開映画音楽担当)- サウンドトラックCDにも収録されている。 ドラえもん のび太の宇宙漂流記1999年3月6日公開映画音楽担当Two Tablets(2002年2月27日)- GAGAコミュケーション『記憶の音楽-Gb-』挿入曲サウンド・トラックCDにも収録されている。 能登の花ヨメ2008年5月10日公開映画音楽担当

※この「インストゥルメンタル」の解説は、「大江千里 (アーティスト)」の解説の一部です。
「インストゥルメンタル」を含む「大江千里 (アーティスト)」の記事については、「大江千里 (アーティスト)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「インストゥルメンタル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インストゥルメンタル」の関連用語

インストゥルメンタルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インストゥルメンタルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2024 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの器楽曲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロッカバイ・ユア・ベイビー・ウィズ・ア・ディキシー・メロディ (改訂履歴)、秘密諜報員 (改訂履歴)、大江千里 (アーティスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS